締切済み 高野槙の剪定 2008/02/22 16:32 昨年1メートル弱の高野槙を植えましたが庭が狭まいので隣家に迷惑がかからないようにしなければならのですが高野槙は剪定により樹形を維持できますでしょうか みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 shinobu197 ベストアンサー率0% (0/0) 2008/03/01 21:30 回答No.1 高野槙の場合、環境地域にもよりますが樹形を維持する事は可能ですよ!頭の芯を止めるとあまり基本的に成長しません!あまり暑い地域では、育ちが悪いですね! 質問者 お礼 2008/03/08 11:22 なかなか指導が無くあきらめかけていましたがご指導ありがとうございます。また希望のもてる解説でほっとしましたありがとうございました。御礼遅れまして申し訳あろませんでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし園芸・ガーデニング・観葉植物 関連するQ&A 高野槙樹形維持 昨年1メートル程の高野槙を植えました。庭が狭いのでせいぜい2・5メートル程度の自然形で維持したいのですが可能でしょうか教えて下さい。 柿の剪定 庭に50年物の蜂矢柿があります。太さが15センチ。昨年1メートルの高さを残して大工さんがバッサリ切りました。その後4本の立派な枝が垂直に60センチほど伸びています。この前旅行先で農家の柿の樹形を見たらびっくりしました。幹は太いのですが高さ1メートルのY字形で、2本の左右に伸びた枝野長さが30センチ程度で、そこに新芽が伸びて柿がなっていました。高さも人間の高さ、場所もとらないので、庭先にはもってこいだと思いますが、剪定方法がわかりません。今60センチに伸びた枝を剪定する場合、2~3芽残して切るべきか、上の先端から2~3芽部分を切るべきか困っています コノテガシワの剪定 よろしくお願いします。 庭のコノテガシワが大きくなってきたので剪定しようと思います。 コニファー類は自然の樹形のままが良いことは十分承知していますが、広大な庭ではないので仕方ありません。 通常のバリカンで刈ってしまってよいのでしょうか? 金属に弱い、というようなことを読んだこともあるのでお教えください。 コニファーでも「「熊さん」の形に剪定してあるものもあるくらいだから、平気平気」という人もいます。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 剪定の基本 申し訳ございませんが、剪定に関する連続質問です。 4月に植えた樹高2mほどのエゴノキなのですが、現時点で、 樹形がベストの状態です。(1株からの6本立ちです) 樹高もこれ以上高くしたくなく、この樹形を保ちたいと 考えています。 園芸相談等で聞くと、伸びた分を剪定すれば良いと言われます。 しかしながら、今の樹高、樹形を保とうと剪定する場合、 伸びてくる若枝を、殆ど切ってしまうことになり、永遠に 古枝だけが取り残され、どんどん太くなる事になりますよね。 風に揺れるエゴノキの細い枝が気に入っているのですが、 そのうち、太い古枝の葉が落ちて丸裸・・・。 全くの素人の、この心配に対するコメントを頂きたく、 宜しくお願いいたします。 柚子の木の剪定について 庭に柚子の木が有りますが、大きくなってしまったので 剪定をしようと思ったのですが、剪定をすると実が点かなくなると 言われましたので、其の侭にしていますがどうなのでしょうか? 昨年大量に身を点けましたので、今年は5~6個位しか 実が点きませんでした。 木の高さは5メートル位有ると思いますが、 なにとぞ宜しくご教授下さい。 ドウダンツツジの剪定時期について 秋田県在住の者です 昨年の秋に大玉のドウダンツツジを移植しまして今年の6月には花をいっぱい付けました 6月中には剪定を終えようと想っておりましたが、ろいろと忙しく剪定時期を逃してしまいいまでは枝が伸びすぎてしまい樹形が乱れてきました。 どうにか今からでも剪定してやりたいのですが、今の時期に剪定すると来年の花は望めないでしょうか? どうかよろしく御願いします。 庭木、枝を密にする剪定方法は? 庭にウラジロカシがあります。昨年春に植えました。2.5mほどの木ですが枝があまり多くありません。 一応、目隠し目的に植えたのでもっと枝を密にしたいのですが、剪定の方法を教えてください。またその時期やあるいは剪定以外でも方法があるなら教えてください。 常緑樹の剪定 昨年の秋、庭の山桃の葉をすべて剪定してしまってから、春になれど新芽が出てきません。もう、芽は出ないのでしょうか?常緑樹は落葉樹のようにバサバサ剪定出来ないのでしょうか? 剪定について教えてください。 剪定について教えてください。 モクレンの上の方の枝にこぶができ、また枯れてきてしてしまったため、下の枝のもとまで伐採しようかと思っています。ただこの木は枝をかなり落とされていたため、そこまで切るとほとんど枝がない状態になってしまいます。 今、胴ぶきの小さい芽が少し出てきていてその芽が育って枝になってくれるといいなと思っているのですが、モクレンは基本自然樹形であまり伐採するものでもないと聞きましたので、切った後から枝は出ないのかと不安に思っています。 かと言って、このままにしておくのも不安なのでどうしたものかと悩んでいます。(上の枝は全く葉がでず、きのこが生えてきてしまうほど枯れています。下の方の枝はきれいな葉が出ていてまだ元気です。) 幹の直径は10センチ程で高さ2mはある木です。枯れてなさそうなところまで切ると1mほどの高さになる、かなりの強剪定です。 剪定にお詳しい方、何卒ご教示の程宜しくお願いします!! 柿の木の剪定について 柿の木が上にのび過ぎてしまい大変な樹形になっています。適当な剪定を繰り返していたのですね。 低くしたいとおもい太い幹の途中で切ってしまいたいなんて。その後新しい枝は出るでしょうか? 次に剪定する時の参考にしたいと思いお尋ねします。とにかく低くしたいと思いまして。 宜しくおねがいします。 オリーブの剪定について 3週間ほど前に2m50cm位のオリーブを購入し、植え付けました。 比較的、樹形がまっすぐなので、気にいったのですが、 背丈の割に、幹がひょろひょろして幹の先端30cmほどがくたっと 曲がってしまっています。 高さは足りているので、これから幹を太くしていきたいのですが、 どのように育て、剪定していけばよいのでしょうか? くたっとしている先端(芯)を止めればよいのでしょうか? チャボヒバの剪定を教えてください。 チャボヒバの剪定を教えてください。 庭にチャボヒバが6本ほどありますが高さが4メートル近く伸びましたので思い切って2メートルぐらいにしたいのですが色々調べてみると枯れる恐れがあるとのことで迷っています。どうしたら枯れないで短く出来るかどなたかアドバイスよろしくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 薔薇(バラ)の剪定はどのように? 昨年から薔薇の苗木を庭に植えていますが、剪定についてイマイチよく分かりません。 ここの解答欄で文章で教えてくださったり、もしくは、そのようなサイトを教えてください。 よろしくお願いします。 梅の木の大きく剪定するには? はじめまして 最近、親父の残した庭を、少しずついじってます。 小さな庭に、梅の木があって、2m少しまで大きくなってしまいました。 横にも、大分広がっているので、花の終わった今時期に、剪定しようと思います。 剪定を検索してみると、新しく出た枝を切ることについては、いろいろ書かれてるのですが 大きくなった木を、大幅に剪定することについては、見つからないようです。 花を楽しむ梅ですが、全体を小さくするために、大幅に切ってしまって、大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。 枝垂れ梅の剪定について 昨年の春に花がいっぱいついた枝垂れ梅を買い、庭の日当たりの良いところに植えました。花が終わって実がたくさんなりましたので、実を収穫した後に枝を切り詰めました。 今年は花が本当にちらほらしか咲かず、がっかりしました。 花が終わったら剪定と聞いていましたので剪定したのですが、時期や切り方が悪かったのでしょうか? 今年はまだ剪定していません。いつ頃どのようにしたらいいでしょうか? 来年はまたたくさんの花を見たいのです。管理の仕方を教えてください。 ウツギの剪定 庭が狭いのであまり大きくしたくないのです。(せいぜい人の背丈くらいまで) 今、昨年植えたものが2本子どもの背丈くらいになっています。 (1)昨年の枝らしきものに白いつぼみをつけているもの (2)やわらかそうな葉がどんどんあちこちに伸びていますが、花芽は見当たらないもの さて、(1)の場合、花が終わったらどこからどのように剪定すれば、これ以上大きくならずに 来年の花も楽しめますか? (2)の場合、たぶんこのまま剪定せずに来年までおいておくのでしょうか? あじさいとか、花が終わったらその花がついていた枝を思い切り下の方で剪定すると習ったのですが、ウツギの花芽がいつどの時期に作られるのかわかりませんので、時期がわかりません。 11月とかに剪定とか書いてあるものがありますが、葉がかれて枝だけになったらどれが今年の枝か わからなくなりませんか? エノキの剪定について 庭にエノキが生えているのですが、あっという間に大きくなって近所の人に切ってしまいなさいと言われました。 物件は2階建の借家で、去年入居した時は物置より低い木だったのが今は2階の窓の高さになっています。 私には庭木の知識がなく大家さんが植えた庭木だと思っていましたが、隣の神社のエノキの実を食べた鳥の糞で生えてきたものだそうで、大きくなって落ち葉を散らされると困るから切れと言ってきたわけです。成長が速く、あっという間に自分で切れなくなるから今のうちに根元から切りなさいと。 でも、私はその木が気に入っているので、隣家に迷惑をかけない大きさに剪定する方向で考えています。 木を殺さないように低くしたいのですが、素人では難しいでしょうか。 ネットで剪定の方法を調べていますが、今まで全く樹木の手入れをしたことがないのでどこを切っていいのかよく分かりません。 エノキに使える簡単な剪定方法が分かりやすく書いてあるサイトや本があれば教えてくださいませんでしょうか。 プロへの依頼も考えていますが、値段がピンキリで基準や相場がよく分かりません…。 アドバイスよろしくお願いします! 庭の剪定について教えて下さい。 よろしくお願いします。 我が家の庭には大きな松やマキなど石、灯篭など日本庭園と なっています。 昨年21年度の秋の葉刈りが機会をなくし 毎年の行事が抜けてしまいました。 山茶花はきれいに咲き、椿も大きなつぼみをもってきています もちの木なども大きな木がたくさんありますが この春までに植木屋さんに剪定に入ってもらっても 大丈夫でしょうか。暖かくなっていくときに 剪定をすると枯れるようなことを聞きました。 もう庭を造ってから20年ほどになります。 どなたか今頃から選定をしてもらう為に植木屋さんに 入ってもらってもいいかどうか教えていただけないでしょうか どうかよろしくお願いいたします。 ミズキ 剪定方法 ミズキ 剪定方法 庭にミズキが育っている住宅を購入しました。 調べると大きくなってしまうみたいですが、今の大きさでなんとかできないものでしょうか? 高さ2、5mくらいあります。これ以上伸びると手入れが厳しくなりそうです。 剪定方法詳しい方いませんでしょうか。 コニファー(スカイロケット)の剪定方法を教えて下さい。 敷地の垣根に植えたスカイロケットの成長が止まらず電線に届きそうです。どのように剪定すれば成長を止め樹形を保つことができるのかどなたか教えて下さい。垣根はメインが柘植で2m間隔でスカイロケットを植えており、最初は高さが1.5mでしたが9年経ち4~4.5m位になっています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なかなか指導が無くあきらめかけていましたがご指導ありがとうございます。また希望のもてる解説でほっとしましたありがとうございました。御礼遅れまして申し訳あろませんでした。