• ベストアンサー

コノテガシワの剪定

よろしくお願いします。 庭のコノテガシワが大きくなってきたので剪定しようと思います。 コニファー類は自然の樹形のままが良いことは十分承知していますが、広大な庭ではないので仕方ありません。 通常のバリカンで刈ってしまってよいのでしょうか? 金属に弱い、というようなことを読んだこともあるのでお教えください。 コニファーでも「「熊さん」の形に剪定してあるものもあるくらいだから、平気平気」という人もいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22059
noname#22059
回答No.3

手でコツコツとちぎるのがベストなのですが、大変ですからハサミでジャキジャキやっています。 新芽の出る寸前の時期に剪定すれば切り口がすぐに隠れるのですが、そんなに気にするほどでもないです。 http://www.hanacobo.com/Q&A/kannri.htm

その他の回答 (2)

  • ATSUYAN
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

 コニファーの殆んどが ハサミの金っけを嫌がり、刈り込むと葉先が茶色くなってしまい、その上から新芽がでてくるまで、カッコ悪くなります。 でも切らないとどうしようもない時もありますよね。 この際、時期が夏までであれば、刈り込んでしまいましょう。 確かに茶色くなってしまいますが、何とか上から新芽が出れば、少しずつ隠れていきます。 気をつけることは、、、、、  刈り込みを秋以降にやってしまうと、茶色くなった葉は翌春までなおりません。  刈り込む時に葉の無いところまで切ってしまうと、その枝は枯れてしまうことがあります。 特にコノテガシワの場合、、、、 お庭の木を良く見てください。葉の内側の部分で日が当たらない所は茶色くなっているだけで緑色の葉はありませんよね。この茶色い部分までは刈り込めないということです。 ある程度の大きさで維持したければ、大きくしすぎる前に葉がある範囲で刈り込む必要があります。  限られたスペースで何とかしなければならないのですから、ちょっと木には我慢してもらいましょう。  生産農家でも刈り込んでいますよ! 葉先の茶色いのがなおるまでは、売り物にはなりませんが、、、、、

  • yaburegasa
  • ベストアンサー率44% (596/1335)
回答No.1

金属に弱いと言うのは、私自身は経験ありませんが 時期は大丈夫でしょうか? https://www.vivahome.co.jp/hanatomidori/konotegasiwa.htm 後、針葉樹は枝単位で剪定(刈り込み剪定は止めた方がいい)やら無いと 駆られた部分が枯れて見っとも無くなるようですよ。 http://www.e-garden.co.jp/kotsu/kotsu0502.html 以前、我が家のイブキの先っぽの枝が枯れてきたのは、 そう言う理由だったのですね!と今頃納得しています。