- ベストアンサー
上司に理解してもらえない時
お世話になります。 30代後半♂です。 愚痴っぽくなりますが、ご意見などいただければ嬉しいです。 直属の上司と夜、飲みに行くのにつき合わされるのですが、 毎回ダメ出しの連発です。 正直なところ、 飲みに行くのも嫌なのですが、 10人程度の社員しかいない職場なので、 それなりの人間関係も必要と感じており、 付き合っている次第です。 さて、私のような立場にいる場合、 ダメ出しをされたときの対処法や考え方として、 何か良い方法やダメ出しをされたとき、どのようにポジティブに考えを変えたりされているのか、教えていただければと思い、書き込みさせていただきました。 私の場合は、「Aさんはできる、優秀だ」、「でもお前は平凡だ(もしくは無能だ)」等と、上司は酒の力!?を借りて言いたい放題だな、と感じるときもあります。 しかし、実際、Aさんの実力は自他共に認めるところであり(私も悔しいところですがAさんに及ばないところが多くあり反論はないです)、 また、私もAさんに及ばないとしても少しでも力をつけていきたいと日々努力しているところですが、今のところ努力はいい結果になかなか結びつかないといった状態です。 また、Aさんとは基本的な考え方の違いもあり、全く同じにならない部分もありますが、 例えばAさんは上司と酒を飲みに行くことを拒否します(というか、いつも断られている上司が可哀想なので、私が付き合う羽目にあっています。)。 性格的な問題としてAさんは、酒を飲みに誘いにくい雰囲気をいつも出しており、隙だらけの私(後輩には「おひとよし」と言われています^^;)が、上司に便利使いされている部分はあります。 Aさんは、「上司の付き合いは私がすれば良い、嫌なら断ればいい」 と、 ”(私の)上司との関係も必要かな”と考えているところを見事に見抜かれていますが、、、 まぁ私としては、上司と酒に付き合うのは本意(上司には、「私を励ましたい気持ちもないわけではない」かと思うのですが、もうちょっとやる気が出るような励まし方をしてもらえたらなぁと思っています。比較されてダメだダメだとあまり言われると不貞腐れたくもなりますしね)とも言いにくいですが、 性分として、というか考え方として、このような状況は、今の職場では受け入れていこうと考えています。 私の今の愚痴で、 何か感じられるところ(ズレている、発想の転換等)、 何かございましたらご意見お願いしたいです。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ひとつだけ、補足したくて、やってきました。 再登場のくろすです。 >全責任を私の部署に押し付けたときの上司の狡さに失望しています。 うーん、それは、いけないですね… だって部下をお持ちなんですよね? 部下の為にも、怒るべき時は怒った方がいいです。 別に、それで辞める必要は無いのだから… (「怒るべき時」をどこと判断するかは、難しいですが…(^^;)) 私の上司の場合、言っている事は正しい(と私は思っている)んです。 だから、いくらきつい事、厳しい事を、怒鳴って言っていても、 それを聞いて、実行に移そうとしています。 間違っていること、理不尽なことなら、怒鳴り返すでしょうね。 (事実、前のしょーもない上司に、私は怒鳴り返していました。) 折り合いをつけながら、大人の対応をすると共に、「怒るべき時の判断」も見極められるように、そしてそれをしかるべき時に実行できるようお互い自分磨きしましょうね~ この回答が質問者様の参考になればうれしく思います。では。
その他の回答 (3)
- cross_cable
- ベストアンサー率57% (124/214)
こんにちは。くろすです。 >さて、私のような立場にいる場合、 >ダメ出しをされたときの対処法や考え方として、 >何か良い方法やダメ出しをされたとき、どのようにポジティブに考えを変えたりされているのか、 >教えていただければと思い、書き込みさせていただきました。 (中略) >何かございましたらご意見お願いしたいです。 なーんとなく、自分と似てる気がして、やってきました。(^^;) 質問者様とシチュエーションは違いますが、私の上司もよくダメ出しをします。ダメ出しと言うより命令調で怒鳴っています。 普段の業務中でも、お酒の席でも同じです。 困るのは、それを周りで聞いている人の反応です。質問者様の#1のお礼にもあるように、周囲の中には私を(仕事できないやつだと)なめる人が出ないわけではありません。 それは私に本当の実力が無いからと言う人も居るかもしれませんが、私は周りと少し違う仕事をしているので、そもそも周りにわかりにくいので、よけいなのです。 上司はきつい事や厳しい事を言って怒鳴るけれど、励ましたい気持ちが入っている事もわかるので、おとなしく聞いていますが、本心は 少し違う仕事だからこそ、他の誰もがわかってくれなくても、直属のこの上司にだけはわかってほしいんです。でも怒鳴られるばかりで… ストレスもそうだけれど、くやしいのと悲しいのと、ぐちゃぐちゃです… そこで考えてみました。なぜ、上司はこんなに怒鳴るのかと… そして自分はどうしてほしいのかと… たぶん私は、ほめられたいんです。この上司に認めてもらいたいんです。尊敬している上司だから… その証拠に、前のしょーもない上司には、認めてもらおうと思わなかったし、その評価なんてどうでもいいと思っていた。だから外に目をむけていて、今の外向けの仕事を任されるようになった経緯があるんです。 (だから、同じ職場のメンバーには理解されにくい…) だから実際に言いました。自分はそんなに怒鳴られるほど悪いですか、ほめる所はありませんか、他の人みたいに怒鳴らない言い方って無いですか、と… 上司曰く、 ・くろすさんは、もっとできる人だと思うから、注意・指摘・アドバイスしている。(怒っているのではない) ・よく「人はほめて育てるもの」と言うけれど、自分はほめるのは苦手だ。だから注意・指摘されている以外の事はほめられていると思えばいい。 ・自分の言い方がきついのは認識しているが、直属上司の自分が言わなければ、他の人がくろすさんに異見はしないだろう。聞きやすいアドバイスしか聞けないなんて甘えてるんじゃないのか? そこで思ったんです。確かにいい大人があんなに怒鳴らなくてもいいとは思うけれど、この上司の言っている事は正しい事が多い。たぶんこの上司は思ったより不器用で、でも結構一生懸命、私に向き合おうとしてくれているんじゃないかと… 確かにひとつひとつ思い出すと… 怒鳴られた会議の後、ひとり残って後かたずけをしていると、今すぐで無くてもいいような事務用を言いに来て話しこむ事があるのです。 あれはもしかして、言いすぎたと思って気にしてくれていたのかな?とか… 私がメインとなり部として外部にデモをする為、デモ日に合わせてテストしなくてはならない時に、デモシステムが立ち上がらなくなりました。 もちろんこのままでは間に合わないので、システムGrから別の所につないでテストしてくれと言われ、しかたなくひとりでトボトボと別の所に重いPCを持って行ってつないで作業をしようとしたら、呼んでもいないのに来てくれて、つなぐ作業を手伝ってくれたっけなぁ。あれはもしかして心配して来てくれてたのかな?とか… 質問者様の上司は、いかがですか? そういう「見過ごしがちだけれど、ちょっとした上司の心づかい」は、ないでしょうか? >上司には、「私を励ましたい気持ちもないわけではない」かと思うのですが、 >もうちょっとやる気が出るような励まし方をしてもらえたらなぁと思っています。 >比較されてダメだダメだとあまり言われると不貞腐れたくもなりますしね ここ、私も同感!です。 でも、やっぱり上司も人間、いつも正しいわけじゃないし、完全な人間でもないです。 全部じゃなくても、どこかひとつでも尊敬できたり、ちょっとした心づかいを見せてくれるなら、許してあげて、ついていこうと思ってみませんか? 有能だと思われるように、もうちょっと頑張ってみようと思いませんか? 昨晩もお酒の席で私の事怒ってたけど、私、この上司好きですよ。 題名のように「理解されたい」気持ちがあるうちは、質問者様も、きっと、その上司が好きなんじゃないかな… もうちょっとお互い頑張ってみましょう!ってことで~m(^-^)m この回答が参考になればうれしく思います。では。
お礼
cross_cable 様 おはようございます。御礼が遅くなり、どうもすみません。 >なーんとなく、自分と似てる気がして、やってきました。(^^;)< 上司に認めてもらいたい人からのアドバイスありがとうございます。 >私に本当の実力が無いから~省略~よけいなのです。< cross_cableさんの立場は、私よりも複雑な部分がありますね。私の場合、Cさんには(前出のA、BさんとCさんは、私の仕事内容をほぼ把握しており)、「怒鳴られ専門社員」と言われてます。Cさんと私の部下2人は、私に理解を示してくれてますが、Cさんには、「時期をみて上司を見限って辞めたほうがいい」と言われています。私の場合、仕事内容を理解しているAさんからは”私への上司からのダメ人間評価”に対し、ダメ上司だから評価できない、それに付き合う君(私のことです)は、その意味でもアホだと言います。実際、Aさんは、上司が責任をなすりつけようとしたとき、牙を剥くなら受けて立つ、いつでも辞めてやるみたいな、肚が据わったところがあります。私の場合、この職場での目標があり、どうしても今辞めるわけにはいかないので、Aさんのようには、ふるまえないのですが、、、cross_cableさんは、業務内容を周りの人が理解してくれていないようですので、なめてかかってくる人がたくさんいそうですね。私の場合は、新人社員から、無能人間と思われて、意見、指示が無視されたり、という感じです。 >でも、やっぱり上司も人間、~完全な人間でもないです。< この部分は、納得・同感です。そして「根っからの悪人なんて、そう多くいない」と思うので、上司に理解してもらえることを期待してしまいます。 >昨晩もお酒の席で私の事怒ってたけど、~ 好きなんじゃないかな…< 上司が好きなのかどうか最近は分からなくなってきていますが、全責任を私の部署に押し付けたときの上司の狡さに失望しています。上司の尊敬できるところを探していた頃の(心からの)従順さがなくなってきたところはあります。でもまだどこかに上司を信じたいという気持ちもあります。 >もうちょっとお互い頑張ってみましょう!ってことで~m(^-^)m そうですね。私は部下のためにも、この上司との折り合いを、少しでもうまくつけながら、もう少し大人な対応で頑張っていくしかないかな、と、、、アドバイスありがとうございました。cross_cableさんも頑張って下さい。
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
極めて普通の反応だと思いますが。 上司は社内でいくら質問者の評価が上がったところで認めないでしょう。 なので社外からの評価を集めるよう動き回りましょう。 「彼の電話対応は良い。」とか「彼は一生懸命動いてくれる。」程度で良いです。 上司もストレスたまってるんでしょう。 3回に1回くらいは付き合ってあげてください。 味方につけておく分には損はないと思います。
お礼
御回答ありがとうございます。 >社外からの評価を集めるよう動き回りましょう。 頑張ってみます。私のために一生懸命やってくれている後輩が可哀想で、それと、私がAさん位評価されれば、後輩も、もっといい顔できるのにと思うと、自分の力のなさに情けなくなる時はあります。 嘆いても出来ることには限界があるので自分の限界で出来るところまではしたいと思っています。 >上司もストレスたまってるんでしょう。 上司はストレス溜まってます。 (私の皮肉でもヒガミでもなく「上司の評価では私は無能でしかないので、、、」)私のような無能部下を抱え、 言うことを聞かないAさん、あちこちでトラブル(衝突)を繰り返すBさん、立場を変えれば上司の苦悩も分かりますが、 しかし、私のことも少しは理解して欲しいという気持ちはわいてきます。 >味方につけておく分には損はないと思います。 そうですね。でも味方にはなってくれそうにないです。 都合が悪くなると私のせいにしますし、失敗の泥も私の部署が引き受けさせられるので、何とも損な役回りです。 部下(後輩)も何とか耐えてくれていますが、、、 上司が敵になる回数を減らすという観点で頑張るしかないでしょうね。 また愚痴が、、、 御回答ありがとうございます。
- uskt
- ベストアンサー率49% (361/733)
あくまで読んだ感じで言ってるだけなので、的外れでも気を悪くなさらないでいただきたいのですが、その上司の人は、べつに質問者様をどうこうしようと思って、いろいろ指摘しているわけではないのではないでしょうか。 単純に、飲んで好き勝手なことを言う時間がほしいので、言いやすい質問者様を相手にしているわけであって、しかも別に趣味の友達や同級生でもないので、仕事の話以外の話題もなく、そうなると仕事のときの質問者様の態度などをあれこれ指摘して、はいはいと聞いてもらって、いい気持ちになっているだけなように思います。 ですから、その内容をいちいち気にする必要はないでしょうし、また反論などしても、さらにそれを言い負かそうと上司の人が言いたい放題言うだけなので、無意味でしょう。 質問者様が上司とどういう距離を保つかは、Aさんのおっしゃる通り、ご自身の判断しだいで、飲みに行きたければ行けばいいし、イヤなら断ればいいのです。 上司とのつながりも仕事の上で重要だと思うのなら、上司の性格はこういうものなんだろうとあきらめて、飲みに行き、上司からの励ましではなく、自分の力で、やる気を出す方法を、別に考えるのがいいのではないでしょうか。 どんな大規模企業でも、クセのある上司やイヤな上司というのはいますし、やりたくもない社内のつきあいがあるものです。 それに何か意味を求めても、仕方ないと思いますよ。
お礼
おはようございます。早速のアドバイスありがとうございます。 >的外れでも気を悪くなさらないでいただきたいのですが、< ありがとうございます。大丈夫です。気を悪くしたりしません。 >その上司の人は、べつに質問者様をどうこうしようと思って、< そうですね。人間は複雑なので、一言で説明は難しいのですが、上司は、酒の延長線状態になってしまい、翌日、私に対して、問題なく終了した仕事や、期日内に納めた仕事に対しても、君はAさんに比べて出来が悪い、何だこの仕事は、的なことをいいます(ホント私のは愚痴っぽくなってきましたね)。 でも、みんなの前で派手に怒鳴られると、周りからも、なめられる始末で、、、 他にも、同僚(Bさん)の干渉があってプロジェクトはどんどん遅らされている次第でして(BさんはAさんもケンカしているのですが、何とも複雑な状態ではあります。)、、、 そんな職場環境ですが、依頼主も納得、自身としてもうまくできた、と少しの自信と満足がある仕事も何件か終了させているのですが、「Aさんならもっと上手くやれる。Bさんでもお前より出来るぞ」なんて上司に言われると、「頑張ります」とは言うものの”げんなり”してしまいます(顔では笑うように努力はしていますけれども、、、)。 私のチームで頑張ってくれている後輩たちのためにも何とか頑張らないと、と思っているのですが(それで、けなされても頑張れてる部分はあります^^)、 >反論などしても、無意味でしょう。< これは本当にそう思います。反論は無意味で、酒の席なので、酔っている人に対しては、意味がないと思います。ただし、昼間であれば、私をけなすのは(けなされている点に関してはAさんの評価できないという上司判断である以上、私は甘んじて受け入れ、至らぬ点は改善を目指すべきと考えています)、別として部下(後輩)は、私の判断に従って、私にとっては、ありがたい期待した結果を持ってきてくれているので、反論してしまいますが、、、 Aさんは、そんな私を見て「アホだ」と言いますが、、、 >クセのある上司やイヤな上司~省略させていただきます~それに何か意味を求めても、仕方ないと思いますよ。< そうですね。愚痴を言ってみて皆さんとお話したかった部分があります。でもこんな質問に御回答いただいて嬉しいです。 ありがとうございます。
お礼
cross_cableさん こんばんは、 2度もアドバイスありがとうございます。 >部下の為にも、怒るべき時は怒った方がいいです。 別に、それで辞める必要は無いのだから… (「怒るべき時」をどこと判断するかは、難しいですが…(^^;))< 本当ですね。怒るべき時の判断は難しいです。 またNo.2で頂いたご回答のとおり、言い負かしても逆恨みをされかねない事と、もし言い返すにしても、私に理があるときには、1対1のときでないと上司に恥をかかせることになり余計に難しい状況にしかならないということで、、、(^^;) >間違っていること、理不尽なことなら、怒鳴り返すでしょうね。 (事実、前のしょーもない上司に、私は怒鳴り返していました。)< cross_cableさんは言い返されたのですね。 そして今の尊敬できる上司に出会われた、ということですね。。。 羨ましいです。 私の場合、上司は変わる予定はありません。可能性としてはAさんが上司を食ってしまう(下克上ですね)ことはありえるのですが、、、 >この回答が質問者様の参考になればうれしく思います。では。< たいへんありがとうございました。 又明日から1週間がんばります。 お話を聞いていただいて、同じような状況の方もおられ、 私ももっとしっかりしなければと思いました。 >「怒るべき時の判断」も見極められるように、そしてそれをしかるべき時に実行できるようお互い自分磨きしましょうね~ これは、かなり今の自分には難しいですが、努力していきたいと思います。 貴重なお時間を割いていただき本当にありがとうございました。