- 締切済み
専業主婦の入院保険 1日の金額
今入っている入院保険はソニー生命5000円、アフラック5000円それぞれあわせると1日合計10000円出る保険に入っています。 保険に入った当時は1日1万円は必要かななどと思い入ったのですが、いろいろなサイトで専業主婦の方は共済などの5000円の入院保険に入っている方が多くて、専業主婦の私が1日1万円も必要かななどと思い始めています。 そのうちがん保険にも入ろうと思っているのでなるべく保険料は抑えたいと思っているのですが。。。ご意見よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ogawamasami
- ベストアンサー率27% (19/70)
専業主婦というセルフイメージに囚われすぎていませんか? 保険は経済的準備といわれ、経済的準備とは文字通り、将来起こりうる可能性のある支出に対して、若いときからその準備をしていくという意味です。ですから保険の場合、今も大事でありますが、将来高齢になってからのことも考えて検討する必要があります。 need123さんがいくつかは分かりませんが、医療保険を必要とする入院を伴った疾病罹患のリスクは60歳以降に顕著になります。 ※乳がんなどの女性特有の悪性新生物は除きます。 どなただって保険料は出来れば抑えたいとお考えになります。ただどちらかの保険を解約しても、将来「これでは足りない」とお感じになり新規に医療保険に加入すれば、その時のご年齢で保険料は割高になっていることでしょう。 そうした視点も忘れずにご検討なさることをお奨めします。
- RXH7
- ベストアンサー率18% (216/1186)
専業主婦が入院した場合 ご主人、子どもさんはどんな経済的負担がありますか? 外食中心になったり、両親や誰かに子どもの面倒を見てもらったり何かと出費がかさみませんか? 家庭によっては、ご主人の入院より奥様の入院のほうが経済的ダメージが大きい場合がありますので、ご自身の家庭でイメージしてみてください。 そこから入院給付金額が見えてきます。 あなたの希望と払える保険料と、払う価値で判断したらよいかと思います。 それから、皆さん勘違いされてるようですが、夫の生命保険に配偶者特約で加入しても保険料は割り安にはなりません。 医療保険に単独で加入できなかった時代の考え方を未だに引きずっているのでしょう。 以前は医療特約しかなかったので、主契約の終身保険が必要でしたから高くなりました。 夫婦型だと主契約が必要ないので保険料が安くなってただけです。 現在は単独で医療保険も定期保険も加入できるので、夫婦型にするデメリットは大きくても、メリットは皆無といっていいでしょう。 アフラックのがん保険の夫婦型は、単独で加入するより割安ですが、配偶者は主被保険者の6割までとか、主被保険者がなくなっても保険料は下がらないとかの制約があります。 ご主人契約者の夫婦型で死亡保障をつけている場合、奥様が亡くなった場合ご主人が受け取った保険金は一時所得ですから、あとで税金がガッポリ来ます。 契約者=被保険者の奥様単独契約なら相続ですから、非課税の可能性大です。
- aichope
- ベストアンサー率43% (36/83)
専業主婦でしたら、出費を抑えたいですよね。 20代後半の主婦です。 私は結婚を機に主人の契約している保険に 家族特約として入れてもらいました。 死亡保障900万、日帰り入院対応5000~6000円で月々3000円程度です。 入院したら入院費日額の平均が15000円くらいという話を聞いた事があるので 本来なら10000円くらいの保証があれば心強いのですが 実際、そこまでゆとりがありません。笑 その他にがん保険を契約しています。 解約返戻金ナシで月々1800円です。 もう少し貯蓄なりして経済的にゆとりが出来たら 自分自身の保険に加入しても良いかな?と思っていますが これから子供も欲しいので、しばらくはこのままで良いかな? と思っています。 今は妊娠中から学資保険に加入できる様ですが 返還率を考えると、自分で貯金した方が良さそうですね…
- kamochi
- ベストアンサー率41% (282/677)
なるべく保険料を抑えたいと思っているのなら5千円でしょう。 迷うことはないと思いますが。 大体、医療保険に関してはいくらの保険に入っていれば安心と考えるかは人によって違います。 病院への支払いも入院している間の家族の外食代やクリーニング代、お見舞いの交通費まで保険で補填しなくては不安と思う人もいるでしょうし、貯蓄があるから保険に入らなくても少々の入院でも困らないと考える人もいます。 また入院している間、他の家族が料理も洗濯もしてくれる人もいるでしょうし、家政婦を頼まなければ子どもを学校に送り出すことさえできないという人もいるでしょう。この金額が正解なんてありません。 ただ、がん保険だけは別です。普通の医療保険と違ってお世話になる確率は1/2(2人に1人はがんになる)と少ないですが、治療方法によっては貯蓄では間に合わないこともあります。 本当に保険料を抑えたいなら、医療保険は全て解約してがん保険だけにしてもいいくらいだと考えます。
私は、保険はもしもの時と思っていますので、そんなに高額にはかけていません。1日5000円保証です。たいてい周りの主婦の方もその程度が多いのは確かです。ガン保険は主人と一緒の家族保険になっているので、安いです。主人が病気になった場合は生活にも困りますから、それなりにかけていますが、それでも家を購入してからは団信もあるので、死亡保険はそんなに高額にはしていません。私は専業主婦ですし、もしもの事があっても、5000円くらいの保証があれば主人が元気であれば十分に払っていけますし、なるかもわからない事に無理にお金をかけるより、貯蓄に回した方が私は良いと思っています。(何にでも使えるので)ガン保険にご主人が加入されているのであれば、家族保険で入られる事をおすすめします。保険料を抑えたいと言われているので・・・もし、ご主人が亡くなられた場合はその時点で家族保険もなくなってしまいますが、それから一人分のガン保険をかけたとしても大した金額ではありません(亡くなられた場合生命保険もありますし、十分生活はできるでしょうし、遺族年金などもありますから)今の出費を抑えたいのであればこれで十分かと思われますが?色々お金がかかりますから、なるかもわからない生命保険に多額に入るより貯蓄で補う形の方が安心かと思います。(もしもの時も貯蓄があれば色んな事に対応できますから)
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
1万円は必要だと思いますよ。 通常病院の入院費基本が1日1万円で考えるのが宜しいかと。
お礼
いろいろなご意見ありがとうございました。ぜひ参考にさせていただきます。