- 締切済み
本当の症状は?
先日スキーでのジャンプ着地時に「ボキッ」という音と共に立つことが出来なくなりました。救急病院は頼りない回答だったこととMRI等の設備がないということで、とりあえず血を17CC抜かれました。翌日別の病院へ診察を受けに行きました。診断結果は前十字靱帯の断裂でした。足は出血により腫れていましたが、医師からは3週間で体が吸収するということで血は抜きませんでした。しばらくは歩行も徐々に可能になりましたが、昨日また転倒により、同じ状況になり心配だったので診察へ行きました。その結果は前回のMRI写真を見ながら半月板の断裂という回答で、靱帯断裂はしていないとのことでした。さらに経過を見るといっていた血も27CC抜かれました。私からしてみると同じ病院で同じ写真をみて異なる回答がどうも納得いきません。帰りに病院関係者に誰を信用してよいか相談をしたところ、別の曜日に手術経験豊富なベテランがいるからその医師の回答を頂いては?とのことです。写真からは影で判断するため、微妙なのかもしれませんが不安です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#99367
回答No.1
お礼
sakura7053さん早速の回答ありがとうございます。 まさか断裂した靱帯が自然にくっつくなんて驚きですねぇぇ! 確かに写真をいろんな方に見ていただいて判断が欲しいところです。 でも先方に対し失礼になるかなと思うとなかなか言いにくいですね。 しばらくは様子を見ながらまた少しでも不安になれば再診したいと思います。とても参考になりました。ありがとうございました。