• 締切済み

前十字靭帯を手術するべきでしょうか・・・

最近膝が痛くなり、膝に関しては評判の高い病院でMRIを撮ってもらいました。 以前から、右の膝を痛めやすく、『引出テスト』で前十字靭帯損傷と診断されたりもしていたのですが、いざMRIを撮ると、『前十字は切れていません。後十字だからそのままで支障ないですよ。』と言われたりしていました。 何度か、前十字靭帯損傷を疑われて、そのたびに『誤診』という結論に落ち着いていました。 しかし、昨年末から膝の痛みがとれず、あまりにも長引くので紹介してもらった病院でMRIを撮ってもらったところ、『前十字靭帯断裂』との診断を受けました。 判りにくい文章で申し訳ありませんが、流れを書きますと、 18歳の時に高いところから落ちて右膝を痛める。 お医者さんには日にち薬で治ると言われる。             ↓ 空手や柔道等を継続して練習。 職業の関係で走り込み等もかなりする。             ↓ 25歳の時に柔道で右膝を痛める。 前十字損傷と言われ、病院の招待状を書いてもらうも、MRIを撮って誤診と結果がでる。             ↓ 柔道継続、10キロマラソン等に出るためインターバル等のトレーニングもする。 膝を痛める事もなく、ほかのメンバーよりも頑丈。             ↓ 30歳になって、転勤の都合で運動から少し遠ざかる。 32歳の7月、仕事で全力疾走した際に膝を痛める。 33歳の12月ごろからジョギングも困難になり、階段を上るだけで膝が痛みだす。             ↓ 本年2月に新たな病院に行き診断してもらい、MRI検査で『前十字靭帯損傷』と診断される。 しかし、傷はかなり古く、おそらく18歳の時の受傷時に断裂していたとのこと。 現在は切れた靭帯が全く意味のない場所に癒着している。 という流れです。 お医者さんは、10年以上運動もできてきたし、日常生活に支障もなかったんだから保存療法でいけばいいとおっしゃっています。 私も正直な話、筋力トレーニングでどうにかなるならそうしたいです。 しかし、インターネットで前十字靭帯損傷の話を調べると 競技をしたいなら再建した方がいい。 再建せずにスポーツを続けると膝の別の部分を痛める。 日常生活でも膝崩れが起きる。 等と書かれています。 私はこれからも柔道やマラソンをしたいと思っていますし、一生体を鍛えたいと考えています。 本当に筋力トレーニングだけでやっていけるのでしょうか? 前十字を損傷した方、知識のある方、どのような話でも結構です、ご意見をお聞かせください。

みんなの回答

  • naoge
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

 現在ACLがない状態で療養中の身です。  昨年7月25日バイク事故で転倒ACL断裂、半月板損傷で、12月頭再建手術受け年末退院 1ヵ月後退院後初検診で感染症発覚即日緊急入院翌滑膜除去手術、再建靭帯除去で5週間入院し 10月以降再々腱手術予定です。  歩きは未だに不安がありあまり歩けない状態で、労災扱いで1年以上休業の身です。  清掃業で足を酷使するので(重い機械持ったり立ったり座ったり、階段昇降もあるので)まともに 仕事にならない状態ですので。  私はスポーツはしませんし、173センチで100キロのメタボなので膝にかかる負担も大きいと思いますが最近はだいぶ良くなりましたが走るなんて怖くて出来ません。  10年も問題なく?生活できてたのであれば保存療法でという先生の意見も分かる気がします。  個人的にずーっとスポーツしたいと考えているのであれば若い今のうち(筋力があるうち)に再建術をしたほうが回復に関しては年を取ってからよりは早いとは思いますよ。(当方現在42歳です)  書かれてますが、手術をすればすぐよくなるという物ではなく膝にメスを入れて靭帯も人工的に 繋げるわけですから年単位での回復が本当にかかりますよ。  しかも再断裂する可能性も高いですからメスを入れるということはそれだけの覚悟が必要になってきます。  膝の別の部分を傷めるとは半月板のことでしょう。  間接間のクッションの役割をしていますので靭帯がないと膝崩れ起こして半月板に負担が かかりますから。  若いうちは大腿四等筋の筋力やハムストリングスの筋力で膝の負担をカバーできますが 年を取るとどうしても衰えますので厳しくはなるでしょうね。  その辺をどう考えるかというのが難しいところだと思いますが。  メス入れると考えてる以上に大変ということは念頭においておいたほうがいいと思います。  事故から2日後の足の腫れ具合ですが特に転倒時にどこをぶつけたと言う訳ではないのですが 足を捻ったときの衝撃で内出血が起こりパンパンに腫れてかなり熱を持っていました。  靭帯は今すぐ手術という物でもないですから、仕事のこともあるでしょうし、入院に関しては病院や先生の考え方で全然変わりますので早いところですと1週間で退院や、長いところですと1ヶ月以上というところもあります。  私は1回目は3週間、2回目は感染症と言うこともあり1ヶ月点滴の抗生物質投与の後プラス1週間の5週間で退院でした。  リハも私の担当の先生は、抜鈎が1週間後でその翌日からリハでしたが先生によっては術後2日後くらいからはじめる先生もいるみたいです。

参考URL:
http://ameblo.jp/onikiai/entry-10967151581.html
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

質問者様は、何のために、前十字靭帯の修復手術を受けたいのですか? ということを、まず、はっきりさせるべきです。 そもそも診察を受けたのが、 「最近膝が痛くなり」というのが、きっかけだと思いますが、 前十字靭帯の修復手術 = 痛みが消える ではないのですよ。 先生に相談してください。 痛みは、前十字靭帯の断裂が問題なのではなく、 (それならば、受傷時に現在のような痛みがあったはず) それによって、関節に無理がかかり、 長年にわたって、何らかの異常が積み重なり、 痛みが発生したと考えるのが一般的だと思います。 つまり、修復手術をしても、直ちに、痛みの改善には 繋がらない可能性があります。 また、修復手術は、手術をすれば、すぐに元に戻るというものではなく、 ちゃんと動けるようになるのに月単位、 ご自分が考えるような回復には年単位で考える必要がある と思ってください。 過去に、靭帯損傷をしたスポーツ選手が回復している記事を 読んだことがあると思いますが、 「奇跡的回復」というセンセーショナルな見出しは、 決して大げさではないのですよ。

関連するQ&A