- 締切済み
目立たない携帯型扇風機
ファミレスや喫茶店などで食事をしていると、 隣からもわ~っと煙が流れてくることがあります。 鼻も痛いしせっかくの料理の味が台無しです。 そこで伏流煙を返して差し上げたいのですが、 ディスカウントショップで売っているような首掛け式の扇風機では 「いかにも」だし音もうるさいので使えないなあと思います。 薄型・コンパクトで電池式、できればぱっと見には扇風機に見えないような、 そんなグッズはないでしょうか。 一時期は扇子を持ち歩き、 自分の顔を仰ぐ振りしてやり過ごしてたんですけど、 やっぱり手が疲れますしノートPCを両手で打てないので不便です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ithi2noSan
- ベストアンサー率20% (10/49)
あります。あります。それって軽くて,持ち運びに便利なのが良いですよね。だったらソルマック.メンゴー。まじめになります。それって,電池じゃなくても、いいかしら?だったら1つや3つ教えてあげられるんだけど.それってネ、リアクションがいるんだけど許してね。sensuとかーwutiwaってどおーかしら?かどがたっちゃうかしら。でも、そのくらいアピールしなくっちゃね。
- hamuzo
- ベストアンサー率48% (88/180)
こんなの見つけました。 効くかどうかはわかりませんが(^^;
- hirokki-
- ベストアンサー率16% (4/24)
ごめんなさい・・・。首掛け式って今思ったらさっきいったやつの事ですよね? どうもごめんなさい。気にしないでください・・・。
- hirokki-
- ベストアンサー率16% (4/24)
電池式だったらあのちっちゃい扇風機ってあるじゃないですか? 薄型ではないですけど、羽の部分がビニールだったり布だったりするんで危険じゃないでしょ?それに100円とかそこらで売ってるから安くていいんじゃないかと・・・?
![s_doc](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
お礼
hirokki-さんご回答ありがとうございます。 そうなんです。 No.3で仰る通り首掛け式ってのがそれのことです。 音を小さくするために電池1本で動くように改造して、 持ち歩いてみたりもしたんですけど。 背が高い、 色が派手、 羽根が回ってるのがいかにもってことでやっぱり駄目でした。 ジャンク屋のCDウォークマン改造できないかな~なんて考えてみたり(笑
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
ノートPCを使ってるなら、USB接続扇風機がありますよ。 電源はUSBだから、ノートの電源が若干早くなくなりますが。
![s_doc](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
お礼
ご回答ありがとうございます。 が、Kensingtonやイーレッツは知ってるんです。 「目立たない、 ぱっと見には扇風機に見えない」 というところがネックだったのです。 PCを持ち歩かないこともあるので、 PC電源に頼らないものを探してます。 バッテリーでもはずみ車でも(笑
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど~ ずっと「扇風機」にこだわって探してたので、 こういうのは見付けられませんでした。 イオン式かあ。 う~む確かに効果は不明(笑 花粉症対策にもなりそうなところが○、 喫煙者に煙をお返しできない所が△(笑 でも大変興味があるのでお店に問い合わせてみますね!
補足
業者さんから回答がありました。 マイナスイオンがかすかに漂い出るような感じはあるが、 ファンは付いてないので、 漂ってきた煙草の煙が目に見えて薄くなったり、 避けて通ったりするような効果は期待できない、 とのことです。