• ベストアンサー

自作PC・初心者です

この度、今のパソコンではスペックに不満があるので、新しくパソコンを自作しようと思いました。 インターネットを使っていろいろと調べ、この構成にしたのですが 初心者なのでこの構成で起動、動作するかどうか不安です>< マザーボード    TF7100P-M7    OS          Windows Vista Home Premium 32bit版 CPU         Core 2 Duo E6550     2,33Ghz 4MB メモリ        PC6400      2GB SILICONPOWER製 ハードディスク   HDS721616PLA380     160GB  SATA接続  (×2) グラフィックカード GV-NX86T256H      GeForce 8600GT モニタ        ProLite E1902WS-GB1P(注文済み)     19inch WIDE 電源         CoRE-400-2007     400W キーボード・マウスUNIQ CORPORATION Wireless AUTO 2.4G Deluxe DVDドライブ    DH-20A3S-26/BOX ケース        秋葉原でATX対応のケースを探して購入する予定。 今のパソコンでは3Dゲームは出来ないのでやっていませんが 新しいパソコンではLEVEL-R,モンスターハンター等の3Dゲーム、 DVD等で動画鑑賞、動画編集等をやりたいと思っています。 これらの用途で上記のスペックで充分であるか。 また、その他気になる点などがありましたら、是非アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.15

> 7000円程度なら少しはましになりそうですかね? すでにSS-400ETをご検討されているようなのでお分かりですね。安定を望むならもうちょっと出す必要があります。SS-400ETはお薦めです。 あとAntecのEA380やEA430もお薦め。 ゲームをされるなら次期マシンには高性能グラボを付けられるでしょうから電源も最低500Wクラスに変更されるという前提で考えると、今回は380Wでも良いだろうと思います。少しは安くなります。380Wでも安価な500W~550W電源と同じ値段ということで中身の濃さは想像いただけると思います。 尚、SATAコネクタも4本付いています。 ご参考まで、私はSeasonic SS-300SFD(300W SFX)にGF8600GTとPentium D915(TDP95W)をオーバークロックで使用しています。つまり信頼できる電源なら容量は問題ないということです。

その他の回答 (16)

  • ragnatge
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.17

質問者様には大変申し訳ないことをしてしまいました。Vistaでは既にIDEは対応されていなかったのですね・・・ 勉強になりました。ありがとうございます。 そして、No.16様。補足をありがとうございました。背面の画像がないとおっしゃられましたが、 http://www.links.co.jp/html/press2/images/dh20a3s3.jpg 上記が背面の画像です。もう一度、この質問を見る機会があれば、一度ご確認ください。 どちらもL字になっていますので、ペリフェラルではなく、シリアルATA電源コネクタを使用します。 質問者様には混乱させてしまうかもしれませんが、 http://www.links.co.jp/html/press2/images/dh20a4p1.jpg こちらは、No.14で紹介しました、Vistaでは対応していないIDE接続の光学ドライブになります。 一番右側に見えるコネクタ、これがPeripheral 4pinになります。しっかりと4ピンあるのが解ると思います。 ちなみに、シリアルATAコネクタがL字になっているのは、間違って接続することができないよう になっているからです。FDDコネクタは、電源コネクタの中で唯一、間違って接続できてしまいますのでご注意ください。 確か、FDD+OSでのDSP版をご購入予定でしたよね?

dinosaur_y
質問者

お礼

毎回ご回答ありがとうございます。 画像を見ると確かにSATAの方には4pinがありませんね なかなか難しいものですね・・・(理解する事は出来ました) 確認できて良かったです。 電源はSATAコネクタが4つあるものにしておいたので特に支障はなさそうです^^ >FDDコネクタは、電源コネクタの中で唯一、間違って接続できてしまいますのでご注意ください。 ご忠告ありがとうございます。 気をつけます(^w^) >FDD+OSでのDSP版をご購入予定でしたよね? はい、そのつもりです。安く買えますしね^^

回答No.16

補足です。 > DVDドライブのDH-20A3S-26/BOXのへの電源供給はPeripheral 4pinというものですかね? 製品ページに背面の姿が出ていないので想像になりますが、十中八九ペリフェラル(Molex)接続です。なので変換ケーブルは不要だと思います。 S-ATAインターフェースというのはマザーボードへの接続のことで電源とは別物です。電源もSATAタイプのコネクタなら仕様に記載があると思うのですが、調べても特に記載はありません。なので通常の電源コネクタ→ペリフェラルと解釈できます。 このページを開いたときに電源コネクタが問題になっているような印象を受けて、先の書込みで「SATAコネクタも4本」などと書きましたが関係ないようです。SATAコネクタ(電源)の数が重要になるのは先々HDDを増設される場合のみです。 考えてみると電源コネクタにもSATAという表現を使うのは混乱しますね。でもこれが実情みたいなので誤解されないように注意してください。

dinosaur_y
質問者

お礼

毎回ご回答ありがとうございます。(すいません。二つ同時にお礼します) EA380を自分でも調べさせて頂きました。 確かにこの電源なら先程のSS-400ETよりもコネクタ数(SATA)が多くて良いですね^^ 値段もちょうど(私の感覚で)良いです。(価格.com調べ) >Seasonic SS-300SFD(300W SFX)にGF8600GTとPentium D915(TDP95W)をオーバークロックで使用しています。 それなら安心ですね^^ 私はオーバークロックはしないので。(いつかはやってみたいけどできるかな・・・) >変換ケーブルは不要だと思います。S-ATAインターフェースというのはマザーボードへの接続のことで電源とは別物です。 教えて頂けて良かったです。誤解したままでいきそうでした^^; 色々と買う物を変えましたが取りあえず この電源(EA380)に決定しようと思います。

  • ragnatge
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.14

回答します。この光学ドライブは、シリアルATAでしか接続できなさそうですね。 一つ忘れていました。質問者さんはHDDを二つ使用するということは、スーパーサイクロンでは既に埋まってしまいますね・・・ それこそ、ペリフェラルを使わなければいけないわけなのですが、 http://www.links.co.jp/html/press2/news-dh20a4p.html 上記の製品はペリフェラルですね。ただ、IDE接続になりますので、S-ATAよりも遅くなります。どれくらい遅くなるのかまでは解りませんが・・・ ペリフェラル自体は、汎用性が高いらしく、変換コネクタを利用することができるみたいなのですが、 ・・・ん~これがそうなんですかね? http://www.ainex.jp/products/wa-085l.htm これがペリフェラル→S-ATAに変換・・・私も解らなくなってきました・・・そもそも変換コネクタなんて頭になかったもので…すみません。 一応、私自身もペリフェラルに関しては無知でしたので(今回の自作では使わない)調べてみたのですが、 ん~上記の変換コネクタで合ってる・・・?レベルですので、他の方の回答を待つしかないかもしれません。 ただ、確実にいえることは、補足の方でありました光学ドライブは、インターフェースがS-ATAですのでペリフェラル4ピンではないです。

dinosaur_y
質問者

お礼

毎回ご回答ありがとうございます。 変換コネクタ! 見た目的に平気そう(笑)なのでこれで挑戦してみます^^ IDE接続のDVDドライブはxpまでしか対応してなさそうなので^^;

dinosaur_y
質問者

補足

AINEX D2-1501SA S-ATA二股+4pin変換 http://www.ark-pc.co.jp/item/AINEX+D2-1501SA+S-ATA%C6%F3%B8%D4%2B4pin%CA%D1%B4%B9/code/40000292 arkのオンラインストアーで シリアルATA HDD増設に便利ですと書いてあったのでこれで間違いなさそうです。 値段も500円程の手ごろな価格でした^^

  • ragnatge
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.13

No.8です。 他の回答者さんに対する補足にありましたが、7~8000円でしたら、私でしたら Sea Sonic製 スーパーサイクロン SS-400ET にします。一回も自作したことがない、そして何よりもこの製品を使ったことがない私がいえたことではないのですが、 一応、理由として「DOS/V POWER REPORT」という雑誌があります。実は、この雑誌の内容がサイトで 毎週?(不定期?)更新されていて、内容は雑誌と同じみたいですね。ただ、情報は雑誌を買ったほうが早いです。 サイトの方は、もちろん誰でも情報を得られますし、濃い内容が多いです。廉価なものから高価なものまで、幅広くパーツを解説してます。是非サイトに飛んでみてください。 今回勧めました製品、スーパーサイクロンは、なんか銀賞みたいなマーク付いてます。編集者のお勧めといったところなんでしょうか。 そこの解釈は質問者さんで。コネクタの数や、+12Vに対する電力なども確認する必要がありますので、この製品以外も調べてみてください。 あとは、AthlonかIntelということですが、質問者さんは、まだまだ悩むところが多いと思われます。 なので、面倒だとは言わずに、Athlonの方で検討するのもありなのではないでしょうか? たぶん、購入するとなると、踏ん切りつかないような気がします。めいっぱい調べてください。 パーツ単位で調べていなかったら、是非調べて知識を得てください。頑張ってください。だらだらで長くなってしまいましたがご了承を・・・

dinosaur_y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 SS-400ETなら先ほど調べて自分の候補に入れておきました^^ ちょうどragnatgeさんの意見もありますしこれを 第一候補にしようと思います。 DOS/V POWER REPORTでの評価もなかなかよさそうですしね。

dinosaur_y
質問者

補足

すいません。 良く分からないところがあるのですが、 教えて頂けますか? DVDドライブのDH-20A3S-26/BOXのへの 電源供給はPeripheral 4pinというものですかね? DH-20A3S-26/BOXのページ http://www.links.co.jp/html/press2/news-dh20a3s.html

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.12

参考までにこんな雑誌がありますが http://pc.nikkeibp.co.jp/winpc/zoukan/index.shtml

dinosaur_y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 雑誌を買うお金がもったいないと思ってしまった・・・ 私は極度のケチ野郎ですね(笑) どこかで立ち読みできたらしてみようと思います。

回答No.11

余計なお世話かも知れないけど正直バランス悪すぎますね。 初の自作で安いものを選ぶのは悪いとは思いません。勉強代と考えれば良いので。でも勉強代にE6550やE6750は考え物ですね。 電源のCoRE-400-2007は「1日5,6時間程度として」1年持てばラッキーでしょうね。私は前モデルのCorePower400Wを「いつ壊れても良い」古いマシンに使用していますが、ツッコミどころ満載の電源でとても新しいマシンに使おうとは思いません。 壊れるのを覚悟で使うならCPUはPentium DC E2160、せいぜいE4500程度では? 用途に動画編集とゲームが入っているのでコストパフォーマンスを狙うなら(No.10の方が言われるように)Athlonがお薦めです。 Athlon64x2 4800+~5400+ マザボは M2A VM、あるいはGA-MA69GM-S2H 余った予算からあと2~3千円を電源に(500W程度の安いもの)、残りは次期マシンに取っておきましょう。

dinosaur_y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ANo.10さんのお礼の方にintelCPUの方がAMDより良いと判断していると書いてしまいましたが AMDの方が良さそうですね^^; しかし、今から変えるとなると色々と大変そうナノで、、 CPUはintelで行こうと思います。 問題はやはり皆さんが言われるとおり、「電源」ですね。 >「1日5,6時間程度として」1年持てばラッキー そうですか・・・ 今から調べ直してみます>、< やはり、価格が安いといいものは買えないものなのですね・・・ 7000円程度なら少しはましになりそうですかね??

dinosaur_y
質問者

補足

電源   鎌力参 KMRK-400A(III) はどう思いますか? もし7000~8000円程度でこれよりももっと良いんじゃない? これなら平気だと思うよというのがあったら教えて頂けると幸いです。

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.10

余分なアドバイスです、気に入らなければ無視してください 自作初心者ならCPUはアスロンからはじめた方がトラブルも出にくいです(価格も少しは安くなります)

dinosaur_y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アスロンの方がトラブルが少ないのですね。 私が勝手に判断しているだけですが、blog記事などで今はintel製CPUの方が AMDより有利(消費電力に対する能力が高い)ということを読んだので、 トラブルよりも能力の方に突っ走りそうです^^

  • yuuki0105
  • ベストアンサー率35% (71/200)
回答No.9

お礼等拝見しましたが、知識が乏しすぎる印象を受けました。 せめてご自分で対応しているパーツを選ぶなりはできないと、トラブルが起きたとき対応できないかもしれません。 そういう私も最近初めて自作したばかりの初心者ですが・・・。 気を悪くされたらすみません。 ちなみに、自作したときに構成等は問題なかったはずですが、トラブルにはあいました。 他の方が触れていませんが動画編集をするのであれば、HDDが160GB×2というのは少ないような気もします。 もちろんそれで十分であるなら問題ありませんが。 BTOだと自作よりも安くなる事が多いですが、自作はやはり自分で好きなパーツを選べるのが良いですよね。 OSは私も新しいのが良かったのでVistaにしました(笑) 満足できるものを作れると良いですね。 がんばってください。

dinosaur_y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにまだまだ私には知識が足りないようです>< トラブルはちょっと心配ですね^^; なんとか自分で解決出来るトラブルくらいなら良いんですが・・・ 「動画編集」は、私がやることはカット、結合がほとんどで、(エンコードはやらないに等しい) 今のHDD(10GB)であまり困っていないので、当分は平気そうです^^ ただ、160GBと320GBでも3000円ほどしか変わらないので パソコンケースが予定より安いものを買えたら おっしゃるとおりHDDを容量の高いものの方が安心できるので そちらにしようと思います^^ 応援ありがとうございます。

  • ragnatge
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.8

質問者さんと同じように、私も初自作を考えているものです。全く同じ状況に立っているみたいなので、初心者の私からも参考意見になれたらと思いました。ちなみに、私は高校生です。 先日、PCショップに出向いて、相性問題やその他色々質問したところ、丁寧に答えてくださいました。 聞いて安心したことは、どういう根拠があってかまでは知りませんが、99%動くとおっしゃられました。逆に質問に来る意味がなかったみたいです。 あとは、重点をおくパーツはマザーボード、電源、メモリは重点を置くべきだと言われました。私のこの三つの構成は マザー ASUS P5K-E メモリ UMAX製 ヒートシンク付 1GB*2 電源  Thermaltake QFan 650W という構成にしました。マザー、電源に関しては、安定性の面で信頼できるパーツを選びましたので、上にもあるよう、あまり質問する意味はなかったのですが、予算が厳しそうですので、PCショップに一度出向いて、質問する価値は十二分にあると思います。機会があったら、是非行ってみてください。

dinosaur_y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じような方から意見をもらえて少し自身がつきました^^ なるほど、マザボ、電源、メモリですね。 どれも安いのを選んだからな・・・ 「質問」をすることもひとつの手ですね。

  • masa0001
  • ベストアンサー率19% (34/173)
回答No.7

>CPU         Core 2 Duo E6550     2,33Ghz 4MB >メモリ        PC6400      2GB SILICONPOWER製 CPUとメモリのFSBが合ってないけど・・・ 動作はしますよ。

dinosaur_y
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 メモリはほとんど値段で決めてしまったもので>< 良かった、動作はできるんですね^^

関連するQ&A