- ベストアンサー
結婚式の2次会の会費、幹事について
はじめまして。 今春に結婚式を行い、友人中心の2次会(40~50名ぐらい)を行おうと思っています。 私たちの希望のレストランで行いたいのですが、ブッフェ&飲み放題で5,000円なのです。 それにビンゴゲームや演出費、ケーキ代を入れると結構お高くなってしまいそうなのですが 男性8,000円、女性7,000円の会費というのは高すぎるでしょうか? (たぶんこれでもギリギリはみ出てしまいます) 幹事は古くからの友人にお任せするのですが、この場合、大まかな希望と予算を伝えて 細かい進行や準備はお願いしてしまってもいいのでしょうか。 料理&ドリンクで既に5,000円、凝った演出や豪華なビンゴなどは難しいと思うので 幹事には難しい注文になると思うのですが…。 2次会では、衣装代やお見送りの時に渡す引き菓子は新郎新婦が負担。 それ以外は基本的には参加者で負担。 この認識で大丈夫でしょうか? 幹事経験のある方、詳しい方がいらしたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
二次会の会費は主に食事+ドリンクだけだと思います。 地域によって5000円までとかいろいろありますが、私(関西在住)ですが、安くて6000円高くて1万円ぐらいまでありました。 私の時は、披露宴も行ったレストランでしましたが、会費は男性1万・女性8000円だったと思います。 ビンゴの景品・プチギフトは新郎新婦負担。 会場費・お花・衣装代は披露宴から引き続きだったので、こちらも新郎新婦負担。 ビンゴの景品は豪華商品を用意して30万円でけっこうたくさん用意してもらいました。 二次会の出費は全部で40~50万ぐらいでした。 panda_freaksさんもレストランで行うようですので、男性8000円女性7000円でも決して高くはないと思いますが、料理が少ないと参加者は喜ばないようですので、ビンゴの景品は新郎新婦で出されるほうがいいと思います。 私達の二次会は料理はみなさんに満足していただけたようで、会費も高いと言われることはありませんでした。
その他の回答 (6)
- hiroia
- ベストアンサー率40% (2/5)
おめでとうございます! 私も1月後半に挙式を行い、二次会は恵比寿のダイニングバーで行いました。このときは、基本的に友人である幹事に全て任せました。 会費は男性8000円の女性7000円でした。この中から、ゲームの景品や私たちのプレゼント費用をやりくりしてくれたようでした。 自分達はプチギフトだけの用意でしたよ。 あとは人数が問題ですね。沢山来ていただけるのであればそれだけ幹事の方が使うお金が増えますので。
- pu-suke00
- ベストアンサー率29% (27/93)
この度はおめでとうございます。 私も基本的には、会費=飲食代だと思っていますが、あえて例外を。 去年、私が関わった二次会は、飲食代6000円弱で会費は男性9000円・女性8000円でした。 この価格の設定は、他の幹事が 「新郎新婦に自腹を切らせたくない」と言い出し、決まった金額です。 私には正直理解できず、「こんなので人なんて来るの!?」と思っていましたが、 地元同士の繋がりがとても強く、みんなお祝いお祭りモードで、想像以上の人が来ました。 こんな例もありますので、一概には言えませんが、幹事さんとよく相談して進めるのか、 幹事さんに全てお任せにするか、その辺でも変わって来ると思います。 頑張って下さいね!
- sai512
- ベストアンサー率34% (247/718)
この手の質問は結構目にしますが・・・会費=飲食代が一般的ですよ! つまり、「ブッフェ&飲み放題で5,000円」であれば会費は5000円が妥当です。 衣装代や景品代など演出に関する費用は新郎新婦の持ち出しでしょう。質問内容からすると・・・友人らによる二次会(友人主催)ではなく、自作自演の披露パーティ(新郎新婦主催)ですよね?だったら景品代や演出費用まで会費に上乗せするのはいかがなものでしょう? せっかくのパーティなのに「会費のわりにしょぼいな~」と言われると悲しいですよ。参加者に満足してもらうために、飲食代>会費のケースもあるくらいです。 ドタキャンを含めて不足分は全て新郎新婦で賄うから・・・と一言事前に伝えると幹事さんは安心して仕事がしやすいと思います。また、幹事さんからは会費を頂かない、頂いた場合は後日改めて何かお礼(会費分くらい)をするのが一般的ですね。また、新郎新婦の持ち出し負担についても10~30万くらいが一般的だと思います。よくご検討下さい。
- r0709
- ベストアンサー率9% (87/906)
ゲームの景品まで会費でまかなうんですか? 飲食代以外・・・衣装、引き菓子、会場使用料はもちろん、余興で使う物、つまりゲームの景品も新郎新婦が負担する物だと思いますよ。 ちなみに、私の2次会では、ビュッフェ+フリードリンクの金額が1人9000円以上でしたが、会費は女性7000円男性8000円にしました。 披露宴や2次会で受付やスピーチ等、手伝ってくれた友人は会費タダです。 新郎新婦の負担額は40万円ほどでした。景品だけで10万は負担しましたよ。
- sakusaku07
- ベストアンサー率23% (208/868)
地域差もあるようですから的がはずれるかもしれませんが、私の住む地域では女性5000円、男性7000円までです。それ以上であれば二次会に望むことが大きくなります。「あれだけ出したのにまずかった」「つまらなかった」という気持ちがどうしても出てきます。もちろんお祝い事ですので払えといわれれば払いますが、式にも出席した場合は免除にして欲しいと正直思ったことも。二次会に誘われて会費が余りに高すぎたため参加しなかったこともあります。 私は、食事代だけは会費として負担してもらい、ゲーム代やお土産なんかは自己負担しました。幹事さんの分もこちらが出しました。「結婚式に呼べなくてごめん」って言う気持ちのほうが強かったからそうしました。赤字覚悟でしたが、結果としてはそれほど赤でもなかったです。二次会のみの方でご祝儀を包んでくれた方もいたので。幹事さんがタダでは申し訳ないと少し手出しをしてくれていました。 二次会は都合がつく人がくると言う形になりますので、最低何名以上来ないと赤字だという計算になります。40~50名招待されるそうですが、全員が出席できるかどうかは分かりませんので、実際は40切るかなと言うところでしょうか。意外と当日来れなくなったというパターンもおきます。春は挙式が重なることが多いですし・・。 セット料金であればしかたないですが、出席者・演出の内容によっては 飲み放題をつけないほうがいい場合もありますよ。ケーキを手作りで持ち込んだり、引き菓子を安くしたり出来ると予算に余裕が出来ますね。 進行や準備は幹事にお任せでかまいませんが、あまりに予算に余裕がなさ過ぎると幹事はとても大変です。優先順位などを良く打ち合わせてくださいね。
- surinrin
- ベストアンサー率30% (284/939)
新郎新婦側が「二次会を企画してね」といってきたときには、 私はいままでは足りない分はこれで、ということでいつも10万くらい 受け取っていました。衣装代や引き菓子は新郎新婦が負担は当然ですが その他の「新年会などの普通の宴会」より余計にかかる費用は 新郎新婦負担でお願いしています。 そうすると、お店に払う1人あたりの飲食費用+チャージ費用に+1,000円~1,500円くらいですみますしね。 とはいっても、ビンゴゲームの景品代をいくらにするか、でかなり 変わってきますけどね。どのくらいの費用をかけて、どれだけの アタリを出すかも、新郎新婦と決めさせていただいてます。 凝った演出はやる側の負担ですね~ 新郎新婦がやりたいのであれば新郎新婦負担、みたいな。 はやいはなし、新郎新婦の注文分はぜんぶ新郎新婦負担です(苦笑) 「これだけこちら側が出すので、参加者の会費はこれくらいにして、 この予算で企画して~」というと幹事側でなんとかしてくれますよ。 (ただ、参加者のメンツを幹事がぜんぜん把握していないと、 ドタキャン分の計算が難しくなるのでつらそうですが。。。。) 飲食費用で5,000円であれば、7,000円程度でおさえられそうな気がします。