車の名義変更について
いつもお世話になっています。
今回、私の父親が新車を購入することになりました。そこで、今、私が乗っている車を下取りに出して買い、今父親が乗っている車を私が譲り受ける事になりました。
父親は、名義変更は別にしなくても良いよ。税金払ってくれればって言っています。任意保険は自分が今まで乗っていた車の保険をそのまま継続をします。
そこで、質問は
(1)名義変更はしなくて、私が乗ることは問題ないのでしょうか?
(2)名義変更の手続きは煩雑なのでしょうか?
(3)分かりづらい質問ですが、私は早く父親の車に乗り換えたいと思っていますが、納車までもう少し時間がかかりそうです。そこで、先に私の保険を父親の車に変更して乗ることは可能でしょうか?(父親が自分でかけている保険もその車にかかったままの状態で)
保険が二重にかかっている状態?とでも表現すればよいでしょうか。
分かりにくい質問で申し訳ありませんが、どなたかよろしくお願いします。また、他によい方法などがありましたら、アドバイスお願いします。
お礼
細かくありがとうございました。参考にして車を売りたいと思います。