- ベストアンサー
PC関係の用語について
今PC(パーソナルコンピュータ)について勉強しているんですが、 いろいろ難しい言葉がたくさんでできて悪戦苦闘しています。 ですので,PC関係の用語が載っているサイトがあれば教えて下さい。 調べているのは、PCの内部のことで、例えば、 "キャッシュ"、"クロック"、"フェッチ"、"仮想メモリ"等などです。 ちなみに今私が使っているサイトは、http://yougo.ascii24.com/です。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うむ、まかせて。 情報処理用語 http://www5.airnet.ne.jp/tomy/info-dic/info.htm チャット用語 http://www1.raidway.ne.jp/~minami/vocabulary/ なくなってしまったけど「パソコン知ったか辞典」の後釜 http://japan.cnet.com/Help/ 拡張子辞典 http://jisyo.com/viewer/ Microsoft単語帳 http://www.microsoft.com/Japan/Terminology/query.asp?ui=L 真・コンピュータ用語辞典 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/dic_index.html
その他の回答 (5)
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
E-WORDはYahooのコンピュータ用語辞典と同じ物ですね。知ってましたか? http://computers.yahoo.co.jp/dict/ ちなみに、中級者なら、PC用語はたいてい英語がベースです。何故かは、たぶん検討が付くと思いますが、英語圏で作られたのがPCだからです。今もコンピュータ技術を牽引するのは、インテルとマイクロソフト(ウィンテル=WindowsとIntelの造語)、サンマイクロシステムズの 、IBMとHP(ヒューレットパッカード)を中心とした<この4者(ウィンテルがあるため社ではない)はOS、ハードウェアなどの一括で開発できるメーカー>企業がPC業界を支えています。これらは全て米国本社の企業。 ということは、英語辞典があると多少は分かったりするのですよ。(一部造語ありで調べられない用語もある) ついでにいえば、上級者になるとAMDのAthlonXPプロセッサなどの「ハードウェア・データプリフェッチ機能」の意味などプロセッサやハードウェア特有の機能や用語を知りたい場合は、メーカーサイトでそのプロセッサFAQを読めば分かるというのもある。(もちろん英語サイトに行けばもっと分かる) http://www3pub.amd.com/japan/ (AMD社のホーム-日本語ページ) http://www.intel.co.jp/jp/commentary/index.htm (Intelのイービジネス用語-これは一般向け-) 詳しい意味は、やはりそれを専門に扱うメーカー資料やFAQを見るのが一番、たとえばUSB2,0と1,1の違いとは何かというと http://www.ic.nec.co.jp/japanese/system/usb/about_usb/index.html (上はNECエレクトロンデバイスのページ-USB2,0コントローラ出荷の大手、最初に出荷したメーカー、IEEEコントローラも開発) という具合ですね。 まあ、最初は大変ですが、必ずしも用語辞典で身に付くかというと微妙ですからあまり頼りすぎない方が良い場合もあります。 本気で身につけるように学ぶなら、とにかく、資料を読むことです。いわゆる習うより慣れるという奴ですね。たとえば下を読んで分からない用語がありますかね?(私にはないのですが・・・) http://ngs.impress.co.jp/html.ng/site=PW&size=148x800&sp=sky2 分からない用語の多くは、前後の文章を見るとある程度推測が立つ物もありますからね。ある程度、用語を一通り見たことがあると思ったら、今まで読んだことがあるPCに関する文を用語辞典なしで最後まで読んでみる。そして、それが読めるなら新しい上のような文章に挑戦してみる。これを繰り返すと必ず用語辞典がほとんどいらなくなります。 ここまでする人は希ですけど、勉強するならこれが一番です。
お礼
たくさのアドバイス、ありがとうございました。 ひと通り見させてもらって参考になりました。 また何かありましたら宜しくお願いします。
- kusabo
- ベストアンサー率25% (18/71)
いろいろさがしたところ、「情報・通信事典 e-Words 」ってところはYahoo!のサングラスマークも付いているからイイと思います。 なぜか今アクセスできないですけど。。
- 参考URL:
- http://www.e-words.ne.jp/
お礼
確かにつながらない・・・ 根気よく待ってます。
- yukibon
- ベストアンサー率50% (30/59)
#3のyukibonです。 yahoさん、先ほどは大変失礼致しましたm(_ _)m アスキーデジタル用語辞典はもうご存知でしたよね・・・。 なのに同じところ書いてしまいました。 なので、お詫びの意味もこめて、 もうひとつ載せておきます。 たびたび失礼致しました。
お礼
全然気にしてませんよ。 新しく書いていただいてありがとうございました。
- yukibon
- ベストアンサー率50% (30/59)
yahoさん、勉強お疲れさまです☆ 【キャッシュ】 cache 語源:食料や物資の隠し場所。 <基礎>使われる頻度の高いデータや最近使用したデータを蓄積しておくこと。 同じデータが再度呼び出されたときに迅速に処理することを目的として設置される。 このため、低速に動作する処理系のデータを、より高速に動作する処理系に キャッシュするのが一般的である。 【クロック】 clock 語源:時計、時を刻む装置。 <ハード>コンピュータを動かす時のタイミングをとるための周期的信号。 【フェッチ】 fetch 語源:物を取ってくること。 <ハード>命令をメイン・メモリから読み出す動作をいう。 【仮想メモリ】 → 【仮想記憶】 virtual memory virtual storage <ソフト>コンピュータのメイン・メモリよりも大きな容量の記憶装置を実現する技術をいう。 これによって、メイン・メモリよりも大きなサイズのプログラムが実行できるようになる。 実際にはハード・ディスクを併用して、プログラムが局所的に実行されることを利用している。 ちなみに、<>は分野をあらわしていて、 <基礎>は基本的な項目、 <ソフト>はソフトウェア、 <ハード>はハードウェア のことです。 以上の用語は、手持ちのパソコン用語辞典(2002-2003年版)に載っていました。 あと、以下のページが参考になるかもしれません。(以前良く使ってました) URL載せておきますね! 参考になれば幸いです♪(^^)
- 参考URL:
- http://yougo.ascii24.com/gh/
お礼
やはり手持ちで用語辞典が一冊はいりますかね。 外でも見れるし・・・ 用語の説明ありがとうございました。
- smart600cc
- ベストアンサー率39% (97/245)
http://yougo.ascii24.com/を書こうと思ったら、知ってるみたいなので違うところを紹介します。
お礼
ICDがよかったですけど、その他Linuxなんかもありますね。 ありがとうございました。
お礼
たくさん書いていただいてありがとうございます!! なかなかどれもよく載ってますね。 なかにはオフラインで使えるのもあったし・・・ ありがとうございました。