• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オーディオインターフェイスをつなげても音が…)

オーディオインターフェイスをつなげても音が出ない問題の解決方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 最近DTMをはじめようとして、オーディオインターフェイスをPCに接続したが、音が出ないという問題に直面しています。Windows Vistaを使用しており、適切なドライバをインストールし、接続も正常であることを確認しています。
  • 音が出ることもありましたが、しばらくすると音が遅くなり、乱れてきて最終的には音が完全になくなるという状況です。原因がわからず困っています。
  • オーディオインターフェイスを正常に動作させるために、いくつかの可能性を考える必要があります。接続を再度確認し、ドライバを最新のものに更新することが重要です。また、設定やオーディオソフトウェアの問題も考えられます。専門のサポートやコミュニティで情報を得ることも有益です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

No.1です。 まだVISTAは家に環境が無くて、あんまり触っていないもんですからまるで自信無しなんですが… XPでは、REALPLAYERとかWINAMP、Itune等の画像、サウンド、メディア系にかかる常駐ソフトはすべて外して使っていますね。 VISTAでの、その手のソフトの管理方法に詳しく無いので、申し訳ないですがお急ぎならデジタルライフカテゴリーの「VISTA」や「サウンドカード」カテゴリーで質問を上げられた方が、回答が早いと思います。 お役に立てなくてすいません。

hananoko33
質問者

お礼

いえいえ、返信していただき大変助かっています。 ありがとうございます。 回答にございました『REALPLAYERとかWINAMP、Itune等の画像、サウンド、メディア系にかかる常駐ソフトはすべて外して使っていますね』というところなんですが、外すとはどのようにすれば、はずせるのですか?XPでの操作方法やわかる範囲での回答でかまいませんのでよろしくお願いしますm(_ _)m あと、YAMAHAからは「その情報のみでは返答しかねます…」とありがた~い返信をいただきました…「教えてGoo」のほうが頼りになります☆

その他の回答 (3)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.4

XPでは、 ・「スタートアップ」登録アイコンの不要なモノを消す ・使わないソフトと判断したら、「アプリケーションの追加と削除」で削除してしまう ・OSチューニング用のフリーソフト(私は「窓の手」というのをよく使います)で、自動起動に設定されているソフトを外す ・「MSCONFIG」コマンドで、OSに自動起動組み込みされているソフトを外す といった方法を使いますね。 VISTAで、これに類する方法があるのかどうかは、また不勉強でよくわかりません。 XPでは、「WINDOWS XP 自動起動」等の検索ワードで、いろいろな事例WEB記事が出てきますので、それを読んで研究できますけどね。

hananoko33
質問者

お礼

お世話になっております。kenta58e2さんに丁寧に教えていただきとても助かっております。 ん~基本的にサウンドであっても,他のソフトウェアが影響を及ぼしている可能性があるということですよね?実は,私のパソコンは自作に近いので,必要以外のものはインストールされておりません。。どのソフトウェアが干渉しているのか探ってみます。 先日のYAMAHAのメールに,またまたメールしてみると,kenta58e2さんと同じように,他のソフトウェアを削除または停止をしてみてはどうでしょうか?という意見をいただきました。とりあえず,他のソフトウェアを停止させて試してみようと思います。 ありがとうございましたm(_ _)m

hananoko33
質問者

補足

お世話になっておりますhananoko33ですm(_ _)m やっと原因がわかりオーディオインターフェイスがきちんと作動するようになりました♪ 原因は一般ソフト類ではなく,後付けの別のスロットにありました。 私のパソコンは現在無線LANのためのインターフェイスとIEEE1394が取り付けてあります。その無線LANがどうも干渉しているみたいでした。それをキャンセルすると何の問題もなくオーディオインターフェイスが機能いたしました。 本当にkenta58e2さんありがとうございました☆

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

No.1です。 私はVISTA+Cubase環境じゃないモノで、ちょっと的はずれかもしれませんが… Cubaseでは、オーディオデバイスとして認識はしてるんですよね? また、Cubaseを使っていない時のオーディオ発音は、GO46から正常に出てますか? 上記2点のいずれかが×なら、とりあえずドライバが疑い所かな?と (確信はないですが) ドライバのアンインストール/再インストールの他、ドライバの疑いなら今の時期では、いっそYAMAHAに問い合わせメールなど送ってみるのも手です。まだ公開前の改訂ベータ版をくれることも。 上記はOKなら、何か常駐アプリの悪さが考えられます。VISTAはよくわかんないんですけど、XPでは日常茶飯事です。 特にオーディオデバイスを使いそうな常駐モノの排除をご検討下さい。 また、これはないとは思いますが、他にFIREWIRE接続してて稼働中の外付け機器は一旦外す。 もし、サンプリングレートをやたら高くしていたら、48KHz位に下げてみるのも手です。 とりあえず、お試し下さい。

hananoko33
質問者

お礼

早速の返信ありがとうございます。 なるほど~です☆ 音が出ない症状は、Cubaseのデバイス設定でGO46に対応するよう設定しなおした上でのことです。。音はGO46まで認識しているようです。コントロールパネルの「サウンド」でそれが正常に動作しているのがわかります。ただし、テストで音を出しても、モニターは動作していますが、音は出ていません。 Cubaseを使用していないときでは…例えば、Windows Media Playerを使用の時は、GO46が正常に動作する場合もございます。ですが、使用中に音が途絶え、そのまま音が出なくなるという具合です。 GO46のドライバをアンインストール/再インストールしてみましたが、変化がありませんでした。とりあえず、YAMAHAに問い合わせのメールを出してみることにします。 FIREWIRE接続はGO46しか接続しておりません。 サンプリングレートも44KHz程度です。 ところで、オーディオデバイスを使いそうな常駐アプリで考えられるものとは何がありますでしょうか?質問ばかりで申し訳ないです。

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

・録音再生のソフトは何を? ・パソコンの基本スペックは? ・他にパソコンに接続している機械とかは? ・GO46に他に接続している物は何か? その症状だと、ドライバも疑いどころですが、まずはこのあたりの補足から。

hananoko33
質問者

お礼

ありがとうございます。 すみませんでした。情報が足りませんでした。 ・ソフトはCubase4を使用しています。 ・パソコンはWindouws Vista Home Premiumです。 CPUは Core2 6400 で 2.13GHzです。  メモリは 1015MBあります。  システムの種類は 32ビットオペレーティングシステムです。 ・GO46にはアナログでRolad「DS-5」のモニターを接続しています。  GO46はIEEEで接続しています。 どうしても音が出ないのが解決できないので、 どうぞよろしくお願いします。

関連するQ&A