- ベストアンサー
耳が弱い人のバンド活動
一度ロックバンドのライブへ行って音響外傷になったことがあるのですが、軽音系のサークルへ入ろうか迷っています。 サークルでの練習や合宿、ライブなどではどのくらいの大きさの音が鳴っているのか分からないので、またならないか心配です。 いずれにせよ趣味でバンドはやりたいと思っているのですが、サークルに入らないとなると、メンバーを探したり練習場所を借りたりしないといけないので大変です。 でも、サークルに入って大きな音にさらされる時間が増えるともっと大変なことになるので困ってます。 音の大きさは、ミュージカルやロックバンドのライブ(爆音系)がダメで、ブラスバンドのコンサートや映画館などは大丈夫です。 何かアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
浜崎あゆを思い出しますね。彼女は耳栓なしでステージに上がっていたのだろうか?などとふと思いました。(まさかね・・・) ライブやスタジオでの練習、ヘッドホンステレオの音量など、若い人は無茶苦茶しています。音楽が好きなら「耳」が一番大切だと思うのですが、わざわざ壊すようなことなかりやっています。慢性の難聴になると治療法がありません。一生後悔します。 必ず耳栓をしてください。紫外線の強いところではだれでもサングラスをして目を守ります。耳はなぜ守ろうとしないのでしょう? 耳栓さえすれば、どんなバンド活動でも問題はないと思います。 定番の耳栓はこれです。 イアーウイスパー サイレンシア[耳栓] http://item.rakuten.co.jp/arukikata/18000520/ 最近は、楽器屋さんや貸しスタジオでも売っているそうです。私は薬屋以外で見たことがありません。 さらにこれを併用すれば、完璧です。(これがかっこいいか悪いか知りません。) 射撃用イヤーマッフル http://www1.ocn.ne.jp/~wes/goods.htm ロック難聴 http://www.linkclub.or.jp/~entkasai/onkyougaishou.html
その他の回答 (4)
- mozofunk
- ベストアンサー率39% (503/1279)
自然な音のバランスを変えずに音量だけ抑える耳栓というモノが最近はあるんですねぇ・・しかも本人専用・・顧客の耳から型を起こして専用の耳栓を作ってくれるそうです。いろんな意味でよいかも。
- wanko464646
- ベストアンサー率53% (105/198)
No1様の回答の通り、練習の際には耳栓をしながら というのが良いと思います。 市販のモノがたくさんあるので、耳栓をしてもある程度、音が聴き取れるようなものを探せばよいと思います。 サークルに入るにせよ、バンドを自分で組むにせよ 最初に自分の事情を説明した方がいいと思います。 活動を続けていくために、周りの理解を得るというのは大切です。 そういう意味では、人数の多く、様々な音楽性の人達の集まるサークルよりも 自分でバンドを組んだ方が理解は得やすいかと思うのですが・・・ 募集の段階である程度、そういう条件を出しちゃうとかできるし(爆音禁止とか)。
お礼
回答ありがとうございました。
プロのミュージシャンでも、難聴になる人もいれば、 演奏中は耳栓をしている人もいるほどです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2826931.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2755802.html ですから、演奏中に耳栓で耳を保護するのは、決して悪いことではありません。 実際、ミュージシャン用の耳栓も市販されています。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductGuide.asp?CategoryCd=2075 ただし、耳栓をしてれば大丈夫ということでもありません。 耳のケアには人一倍気を遣ってください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3124437.html
お礼
回答ありがとうございました。
- wordsmaker
- ベストアンサー率20% (25/121)
耳栓をすることで、聴力・耳の健康を守れると思います。 音のレベルが大きい、と思ったら、ティッシュペーパーを湿らせて、丸めて詰め込むといいですよぉ~
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。