• 締切済み

シャープノートPCの強度教えて下さい

シャープ製のノートパソコンの外装は、他者と比べて弱いように感じます。どなたか、そのような感触を持ってる方いますか? シャープノートPC、2台も液晶われ。一台は、うっかり辞書を置いていたため。もう一台は、新品でカバーを付けて、電車に持ち込んだため。メーカーいわく、ねじれで、液晶に圧力がかかったとか。 IBMのモバイルタイプじゃないノートPCは乱暴に扱っても平気なんですが、シャープはデリケートみたいですね。 ちなみに、メーカーの人いわく、家の中で使ってくださいとのこと。 知りませんでした。ノートパソコンの持ち歩きは、想定外みたいですね。 シャープが、他社と同じ程度の強度なら、新品パソコンあきらめます。

みんなの回答

noname#79142
noname#79142
回答No.4

多分その通りだと思います。 もともと液晶のイメージで売っているような所があります。(実際他所のよりきれいな気もします。) 価格は大手メーカーのものとしては破格値です。物理的に壊さなければ今はAMDプラットフォームもIntelに比べて遜色ない安定度で、むしろ値段を考えると性能がよくコストパフォーマンスが良いです。 持ち運びなら松下です。外装が丈夫で外装に傷がついても目立ちにくいのです。ただし同じくらいの性能のがシャープの倍以上の値段がします。 他社のはジャンクを2個1で再生とか割としやすいのですが、シャープのはかなり厄介でした。分解すると他所まで壊してしまいがちです。まぁ、そういうのは必ずしもシャープだけではないですが。(ちなみにNECと富士通は分解しやすい。SONYは機種による。松下は本体は丈夫だがネジが異常に硬くプラスチックのツメもあるので、素人に分解はかなり困難。全てのPCメーカーがユーザーの分解修理を認めていないので自己責任でというのはお約束事項。)

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2548)
回答No.3

まず、元々パソコンは精密機器であって、壊れやすいのは当然というのを認識しましょう。これは、特に頑丈なのを謳うものでなければほとんど変わりません。 それと、同じノートパソコンでも、大きく分けて、家の中で使うのが前提のタイプ(主に画面が15インチ以上の大型のもの)と、外に持ち出して使うのが前提のタイプ(画面が15インチ未満・主に10~13インチ程度の小型のもの)に分かれます。前者のタイプを外に持ち出せば当然そのような結果になりますし、メーカーも「家の中で使ってください」と言うでしょう。 外に持ち出して使うタイプで、一般に販売店で購入できるPCとして最強なのは、おそらくPanasonicのLet'sNoteシリーズでしょう。 「日本一混雑する東急田園都市線のラッシュ時(ちなみに乗車率は200%を超えるそうな)に相当する100kg重の圧力」に耐えられる、というのが売りです。 ちなみに、山手線のラッシュ時で50kg重の圧力だそうですので、参考まで。 法人向けも含めてのことなら、ANo.1の方が例に出されているNEC製品のほか、同じくPanasonicが出している「TOUGHBOOK」シリーズなんてものもあります。 http://panasonic.biz/pc/toughbook/ このあたりになってくると、工事現場のおっちゃんが泥で汚れたからと水道でバシャバシャ洗ってしまったり、工事道具と一緒にトラックの荷台に放り込んだりしても大丈夫なレベルです。 まあ、TOUGHBOOKは冗談にしても、本来ノートパソコンは壊れやすいものであり、壊れにくいものを求めるなら、それなりに価格に跳ね返るというのは覚えておいた方がいいですよ。

  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.2

特殊タイプでない限り変わりません。 ドコ(T-T ))(( T-T)ドコがってわけでもないでしょうから^^; パナソニックとかソニーとかとってもお高いタイプなら 頑丈そうだけど・・・現場用とかね 通常タイプは・・・やっぱり同じじゃない? しいて言えば、古いIBMとか東芝辺りが丈夫かな ノートでも厚めで重めのもの

  • pre_pyo
  • ベストアンサー率48% (710/1468)
回答No.1

個人の使い方や環境などにも左右するとは思いますが、 少し前にもTVのCMで紹介してましたが、頑丈さを強化した製品もあります。 http://www.express.nec.co.jp/products/versapro/vc/index.html http://www.express.nec.co.jp/products/jirei/cyberwing/ 「耐150kgクラス」の頑強設計ボディだそうですので150Kg以上の 重さがある辞書をおかなければ大丈夫ですね。(笑) http://www.nec.co.jp/effort/eng/2005_0408/te_fc_note.pdf ↑上記は工事現場などへの持込を考慮した製品です。  これは多少の力でも大丈夫みたいです。

29292983
質問者

お礼

すごい製品ですね。びっくりしました。電車での持ち歩き程度なので、それほどの強度は必要ないのですが、備えあれば憂い無しですね。参考にします。