- ベストアンサー
日付の書式設定について
エクセルの「セルの書式設定」で日付をユーザ設定の「m"月"d"日"」にしているのですが、入力したセルの表示は「4月8日」のように設定通り表示されていても、実際のセルの内容を見てみると「2002年4月8日」のように勝手に西暦がついてしまいます。この西暦を勝手につけないような設定の仕方があれば教えていただけないでしょうか? また、同じ日付設定のところで、「*2001/3/14と2001/3/14」のように先頭にアスタリスクがつく設定とそうでないものとの違いがよくわかりません この点についても教えて頂ければ幸いです
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。maruru01です。 入力したデータをそのまま日付データとして、他で計算とかに使いたいのなら、 「2001/10/9」 と入力した方が楽です。 別の方法とし、 「1009」 と入力します。(必ず月2桁+日2桁=4桁で入力) 表示形式でユーザー定義で 「00"月"00"日"」 にします。 これで、表示は「10月09日」となり、セルの内容は「1009」になります。 で、これを日付(2001年の)として使う場合は、 A1に「1009」と入っているとすると、 DATE(2001,LEFT(A1,2),RIGHT(A1,2)) で、 「2001/10/9」 という日付形式のデータになります。 それから後半のアスタリスクの件ですが、過去に同様の質問がありましたので、参照して下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=231572
その他の回答 (2)
- smart600cc
- ベストアンサー率39% (97/245)
> わざわざ2001から入力する手間が省きたいという... その場合、「1/10/9」と入力でも大丈夫ですよ。
お礼
早速のアドバイスありがとうございました おかげさまで入力の幅がひろがりました 感謝します
- smart600cc
- ベストアンサー率39% (97/245)
「m"月"d"日"」のように設定した場合、EXCELが日付形式のデータを認識してしまいます。 そうなるとEXCELは日付データを格納してしまいます。 データも表示も「m"月"d"日"」にするのであれば 書式設定で「文字列」にして「m月d日」を直接打てばいいのでは。
お礼
早速のアドバイスありがとうございました 実は、年度の異なるデータを処理する仕事をしており、例えば2001年の10/9のデータを本日「10/9」と入力すると「2002/10/9」と認識されてしまうので、わざわざ2001から入力する手間が省きたいということで質問させていただいた次第です。 なんとか日付形式のまま、西暦を勝手につけさせない方法がないものでしょうか?またなにかよい方法があればアドバイス下さい とりいそぎ、お礼まで
お礼
本当に丁寧なご指導に感謝します 大量にデータを入力するとき、入力の仕方一つで、操作性や時間が大きくかわることを考えるとmaruru01さんのご指摘の方法が最も適当な方法だと思います ありがとうございました