• 締切済み

交差点とレーンの選択について

道路の交通に関する質問を1つ。 片側2車線の道路があり、先の方に交差点があります。交差点近くでは2車線の左側(歩道寄り)は左折専用、中央寄りは直進と右折専用レーンとなります。どこにでも見かける状況です。 交差点からある程度離れている場合、これは右折・左折・直進の別なく、どちらを走ってもよいと思います。このような場合、どのくらい交差点に近づいたらそれぞれの専用レーンになるのでしょうか。指示標識が出てからだろうとは思いますが。 私の住んでいる町は、交差点の専用レーンが標識で設定される領域よりもかなり前からドライバが勝手に解釈して専用レーン化しているところがあります。多くの車が交差点で直進するため交差点から離れているのに中央側のレーンを走り、左側のレーンが常にガラガラなのです。中央側のレーンは長蛇の列で途中に別の交差点が2,3つまたいでいる感じです。これは順番を守るという意味で仕方がない面もあるのですが、トータルの交通量をさばく速度はこのように長く並んだ方が早いでしょうか。両方の車線に車が入ったらそれはそれで平等が守られるかも知れません。首都高のようなトータルの混雑度が高いため仕方なくある程度は左側に入らざるを得ない場合もあるとは思います。 この問題は2車線が先で1車線化する場合、だいぶ前から残る方の車線だけを通行する場合に似ています。 このような習慣って県民性と関係があるらしいですが。(私はどこの県の話をしているでしょうか?)大阪など関西系ではないことは分かると思いますが。 皆様のところではいかがでしょうか。

みんなの回答

  • umemomi
  • ベストアンサー率23% (190/805)
回答No.2

それは元々レーンの設定が間違っていますね。 本来2車線しかない道路であれば、元々左折は優先ですので専用レーンがあること自体が間違っています。右折は直進車・左折者を待たなければいけないので、右折専用でレーンを設け、直進車や右折車を待つための待機ゾーンにするべきなのです。 速やかに所轄警察署、もしくは公安委員会に是正を求めるべきでしょうね。 でも多分変わらないでしょうけどね。こういう役所関係は一般人から言われてやるのがプライドが傷つくのか、わざと黙殺したり、屁理屈を言って素直に直そうとしないんですよ。

skmsk19410
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 確かに左折が基本的に優先だからそれが交差点で渋滞を起こす原因にはなりにくいですよね。左折専用レーンは過剰な措置ですね。ところで左折すると何があるかというとやはり役所がありました。 しょっちゅう直進は500mぐらい渋滞して、左折側は1台もなしという事態があります。左折専用といっても交差点の手前30mぐらいの区間だから、直進が許されている範囲では中央側と左側が併走しても良いんじゃないかと思うのですが。いろいろとお上に向かって批判したいところですが、下々はそういうことを言わない県民性なのです。

  • t-aka
  • ベストアンサー率36% (114/314)
回答No.1

空いている車線をひた走り、直前で無理やり車線変更する車がいないならばマナーとしては上々だと思います。 私がもしその道を運転しなければならないとすると、やはり右側車線を走ります。 走り慣れてるならなおのこと。道路の構造欠陥と飲み込みます。 ただ通勤に使わなければならない場合は、少し堪えるでしょうね。 あまりにもひどい場合は市町村役所に相談するのもいいかもしれません。 私が知っている場所で、同じような問題(片側二車線、歩道側・直左、車道側・直右)があった箇所は最近橋ったら右折専用レーンができてました。

skmsk19410
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 直進車が中央側だけを整然と走るというのは確かに順番を守るという意味でマナーは良いです。ただ、歩道側の車線が交差点で直進してもいい領域(交差点より30m以上離れている)でも遠慮して中央よりだけを走るというのはどうかと思います。強引な割り込みというと聞こえが悪いですが、両車線がマージしてもよいという権利をはなから捨てているとも言えるわけです。 かく言う私もやっぱり右側(中央より)を走りますけどね。