- ベストアンサー
失恋。元彼のキツイ言葉のトラウマに悩んでいます。(長文です)
元彼は宗教一家で、親戚も全員入信していました。 いつか駆け落ちしようと言う彼と付き合いながら、 度々「母親に入信しないとダメだと怒られている」 「普通好きだったら入信する筈だといわれた」と言ってくるので、 私は「やっぱり家族から離れるのは無理でしょう。」というと、 「名前だけ在籍して集会には少しだけ行くのはどうか」と 優柔不断で決断を急ぐ発言の彼に怒った所、 「凄く傷ついた」「どれだけ心狭いの」といわれ、 のちのち、別れの大きな原因になりました。 その他、彼が女性にモテるのを見て時々 不機嫌になる私が嫌になったみたいです。 (自分は凄く嫉妬してくるのに) 私も凄く悪かったです。色んな悩みがあって 気分の浮き沈み激しくなった時期あったし・・。 別れは必然だと反省しています。辛いですが・・。 別れても、「友達いないからメールはしても良い」というので これまでの事を謝り、「色々あったけど、幸せも 教えてくれたし、これから悪いトコ直すから、いつか また会いたいな」と書くと、 「(私の血液型)は合わないから苛々する。 愛する人を間違えた。これからは 自分が好きになった人は選ばないようにする。」 と書かれ、「何でそんな言い方するのか」という事を書くと、 「頭足りないね」「失望していくばかり」 「俺が一度ダメと思ったら絶対ダメ。修復不可」と、 書いてきました。 他にもすっごく私がダメ、という内容のメールを送ってきました。 「一生絶対裏切らない」って、何度も言われて信じてましたが、 喧嘩しても、お互い許しあうとか出来ないのか・・。 「友達になる」とは元彼が言ったのに・・。 「友達だからと言って思いやる言葉が欲しいなんて我侭」とも 書かれました。彼が悩みで混乱してるからだろうと思い、 「怒らせてゴメン」と謝りのメールをしたら、受信拒否でした。 早く忘れて前に進みたいのですが、体調も壊してしまい・・ いつまでも思い出してしまうし・・。 私が悪かったのかなあと・・。 悩みが多い彼に幸せになって欲しかったのに、 不幸にしてしまいました。 彼は私を切って、楽になったのですから それで良いと思うようにしたいのですが・・。 前向きに立ち直る考え方、ご意見お願いしたいです・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答者様も失恋なさったばかりなのですね・・! なのに、力強い励ましのお言葉、元気を沢山頂き、 とても嬉しいです(><。)! 私は、半年前の失恋です・・。 宗教については自由だと思うのですが、彼はその宗教が 嫌だと言っていたので、同意見だと思っていたのです。 でも、曖昧で偏った言葉や行動・豹変した態度を見て、 彼が本当はどんな人なのか解らなくなっていました。 そうか・・もう宗教に染まっていたのですね・・ 「(私)以外とは絶対結婚しない」と言ってたのも、 喧嘩の後、「自分から好きになった人は選ばない様にする」と 言ってきたから、(簡単に嘘ついてる) 『じゃあ宗教が選んだ人を選ぶのか?』と思いました。 全て、宗教に絡んだ生活をしていた彼だったので・・ (親に無理矢理決められているというけど・・) そうですね、親を大事に出来ない人とは共には生きれません。 ほんと、私いまだに元彼で悩むなんて、依存してますね 一緒にいて愉しかった時の彼は、本当の姿じゃなかったのかな。 向こうはとっくに私を敵扱いだと思います。 あんなにメールで馬鹿にされたのは初めてです。 >私は本当に良かったと思います。 あやうく転落人生を送ることでしたね。 あなたにとってチャンスだと思います。 このお言葉で、気持ちが軽くなる思いです・・! そうですね・・!転落人生でしたよね! ひきずって、仕事もオシャレも楽しめない気分だったのですが、 自分を変えたいし、スキルアップする為に勉強を始めています。 一生懸命自分の出来る事をしたいし、 またオシャレもして楽しみたいです。 はい、今度は素敵な人と出会えるよう、自分磨きもして 目も養おうと思います! ご回答、有難う御座いました・・!