• ベストアンサー

ハードディスク増設したらデータが読めなくなりました

DELLのDIMENSION4500・WinXPを使用しています。 ハードディスクの容量が不足気味になってきたので、 新しいハードディスクを購入、 新しい方をマスター、古い方をスレイブとして接続しました。 古い方からデータを読み込もうとすると、 「ドライブFのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」というメッセージが出てしまいます。 プロパティを見ると、使用領域も空き領域も0バイトになっています。 試しに、古い方を再びマスターとして接続してみたところ、 Windowsが立ち上がらない! 増設前は普通に動いていたのに・・・・。 これはもしかして、増設の過程で壊れてしまったということなんでしょうか。 データの量が多かったためにバックアップを取らずに作業に入ったのは大失敗だったかも・・・。 この状態から、古いハードディスクからデータを取り出すことはできないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116235
noname#116235
回答No.7

アクティブ領域(起動ドライブC)をそれぞれのHDDに残したまま、マザーに直結して起動するとこのような現象が良く起きます。 対処法ですが、まず下の方法を試して見てください。 1 古いHDDは、はずします。 2 新しいHDDで起動します。 3 古いHDDをUSB-IDE変換機につなぎ(マスター設定)PCに接続 必ず、起動後に古いHDDを接続することをしてください。起動時につないでおいてはだめです。 運が良ければ見えます。

その他の回答 (6)

  • Trifidus
  • ベストアンサー率37% (137/362)
回答No.6

おそらくというよりもこれでしょう。 http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/testdisk1.html なぜおこるのか原因は不明ですがこの掲示板での時々見かけます。 上記解決方での成果は、3戦1.5勝です。 内蔵HDDでは一度は2領域ともに復元。もう一度は2領域中1領域のみ 復元。外付けHDDでは2領域ともダメでした。 まず、領域操作やフォーマットは絶対にしてはいけません。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se382922.html で、必要なファイルの拡張子あたりをキーに吸出し。 そして、余裕があれば上記TestDiskで復元操作に挑戦・・・・。 私の場合は生活にかかわるデータはバックアップを取ってあっ たので、実害はほとんどなかったですが。

Spathiphyl
質問者

補足

ありがとうございます。 ご紹介いただいたソフトを試してみましたが、問題のドライブをスキャンしようとすると、 「I/Oシステムエラーが発生したため、要求を実行できませんでした」 というメッセージが出て、スキャンすることができませんでした。 今は、「アクセスできません。ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません」と表示されるローカルディスクが2つある状態になっています。 (質問を投稿した時と表示が変わってしまってます) 古いハードディスクのパーティションを二つに分けてあったからだと思うんですが・・・。 これは、パーティションを認識できなくなってしまった状態だと思っていいんでしょうか?

  • hou777
  • ベストアンサー率41% (75/182)
回答No.5

両方にOSがインストールされてる状況と言うことでしょうか? だとすると、それが原因のひとつかもしれません。 外付けのHDDケースを利用すれば、何とかなるかも知れません。 外付けHDDケースはそんなに高くないですから、駄目もとでも試して見る価値はあると思います。

Spathiphyl
質問者

お礼

両方に、同じOSが入っています。 外部からつなげばなんとかなるかもしれないのですね。 ありがとうございます。

回答No.4

HDDの仕様がわからないのですが、PATAだとした場合 マスターとスレーブの設定(ジャンパーピンの位置)は合っていますか? HDD接続ケーブルでマザーボードから遠い方が(先端)に繋いでいるHDDがマスター。 マザーボードとマスターの間がスレーブの設定です。 データ復旧でしたら復旧ソフトがあります。 たとえば参考URLの「ファイナルデータ2007特別復元版」です。 参考URLでは無料体験版(復元可否のチェックのみで実際に復元はできない)もあるので、試してはどうでしょうか? ※仮に復活できるとした場合、同じドライブに復元はダメです  新しいHDDに復旧する必要があります。

参考URL:
http://www.finaldata.jp/
Spathiphyl
質問者

お礼

ありがとうございます。 16HEADSのケーブルセレクトに設定してあります。 DELLのマニュアルにはケーブルセレクトにするよう書いてあったので。 あれこれつなぎなおしたりして試してみて、 今は「F:\にアクセスできません。ファイルまたはディレクトリが壊れています」ってメッセージが出ます。 復旧ソフトも検討してみます。 できればあまりお金はかけたくないので、最後の方の手段で・・・。

noname#251745
noname#251745
回答No.3

HDDはIDE接続だと思われますが、もしそうなら元に戻した時にケーブルの接続場所・HDDのジャンパスイッチともに元に戻してますか? SATA接続ならスルーしてください。

Spathiphyl
質問者

お礼

ありがとうございます。 IDE接続です。 16HEADSとか15HEADSとか、数パターン絵がついていたので、 ダメもとで各種やってみましたが、やっぱりダメでした・・・。

  • popon707
  • ベストアンサー率46% (14/30)
回答No.2

まだ諦めるのは早いです、とりあえずデーター復旧ソフトでも試してみましょう。 それでもダメなら取り外して数日置いておくと『何故か』また何事もなく動きだす 場合がありますのでその奇跡が起こる事を祈って数日放置してみましょう。 それでダメならそのデーターとは縁がなかったと思って諦めるしかないでしょうね。 今度からは外付けHDDにデーターのバックアップを取ってから増設をする事にしましょう。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/disk/care/
Spathiphyl
質問者

お礼

ありがとうございます。 復旧ソフトも利用してみようと思います。

  • J_Hiragi
  • ベストアンサー率13% (165/1182)
回答No.1

古いほうのHDDをほかのPCに接続してみて バックアップを取ってみてください ここまでではこれ以外に現状抜け出す方法がなさそうですね。 にしても新しいHDDだけをマスターに接続して セットアップしたほうが安全でしたね。

Spathiphyl
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 ごめんなさい、言葉が足りませんでした。 最初は、古い方をはずして、新しい方だけをつないでセットアップして、 後から古い方をつないだんですが・・・。 我が家にはPCは一台しかないんですが、 ほかのPCにつないでみればなんとかなる可能性は高いんでしょうか?