• ベストアンサー

進研ゼミに追加して勉強できる教材をお教えください

高校1年の娘は河合塾の模試の偏差値で英国が65から70位です。 英語科で数学をあまり勉強しないので数学は受けていません。 将来は文科系のMARCHあたりの学校に進学希望しているようです。 進研ゼミで勉強しているのですが、すぐ終わってしまい、 電話で無料の追加版の問題集を取り寄せてもすぐ勉強し終わり、 毎日何時間もパソコンで好きな動画を見ている状態です。 親としては、何か追加してプラスになるような教材を与えたいのですが、 本屋で問題集を見てもどこの出版社の物がいいかなど、全く分かりません。 お勧めの教材があればお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

それなら進研やめてZ会ではないでしょうか。 すぐできてしまうような物を繰り返しても力はつきません。 まぁ通信添削でできることは知れていると思いますので、基礎がちゃんとできているのなら予備校に行くのも良いと思います。 というか、進研がすらすらできてしまうのなら、MARCHじゃないと思います。 早慶、上位国立狙いが妥当でしょう。 教材は自分で選ばなくてはだめです。 教材にはレベルや相性があります。他人の選んだ物はせいぜいその人には合っていたかどうかという物でしかありません。 判りやすい例だと、高校が選んだ副教材が合わない生徒はいくらでもいます。 プロが選んだ物ですからそう酷い物であることは少ないのですが。 なお、しっかり勉強をした上で遊ぶのは特に問題だとは思えません。 勉強せずに遊ぶのとは違います。 できているのなら問題ありません。 学生は必死扱いて朝から晩まで勉強付けだと思っていたらその方が間違いです。 東大だとか、国立医学部を目指すのなら別ですが。

73mam
質問者

お礼

進学先は、子供の希望の大学でいいと思っています。 東大とか、国立とか特に希望していません。 私達夫婦が4年大卒ではないので、進学に関しては 何もわからず、本人が行きたいところに行けばいいと 思っています。 まだ高1なので、なんとなく本人はMARCHでと思っているようです。 Z会の資料取り寄せてみます。 子供は、ながら勉強しているんです。 動画見て、テレビ見ながら、テキスト開いてます。 試験前は、ipod聞きながらじゃないと、試験勉強できないそうです。 それでよく理解できると思ってしまいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • aya3137
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

「すぐおわってしまう」と言うのは、 完全に理解しきっているのか、それとも、ただやるだけで終わってしまうのか、どちらかだと思いますが、完全に理解しきっているのなら、問題はないと思います。 ただ、進研ゼミの教材は「やればおわり」ではなく、間違ったところの解説も読んで徹底的にやることにいみがあります。 もし、やり方が甘くて終わるのがはやいのなら、やり方を改めなければ鳴りませんよね。やり方が正しいのであれば、現状では問題はないと思います。

73mam
質問者

お礼

完全に理解して、勉強し終わっている状態です。 他に勉強するものがないので、毎日気づくと4時間以上も パソコンで好きなアニメの動画を見ていたり、 何か親が言うとうるさいのでしょう、昼寝しています。 それで成績も、模試も点数が落ちないのが不思議です。 このままでいいのかと思い質問を出させていただきました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.1

NHK高校講座をビデオに録画しながら、視聴、受講してください。全科目です。英語は、易しいので、英検2級、準1級に挑戦してください。NHK語学講座の、すこしレベルの上のものを受講してください。「英語でしゃべらないと」もおもしろいですよ。チャンスがあれば、ホームステイも、視野が広がります。 教材を与えるのも、やめて、ほっておくのも親心かな。本人がここで「なにか教材はありませんか?」と質問してくれるほうが、回答するほうも甲斐があります。 こどもをほっておいて、ご自分で高校講座を勉強しませんか?こどもは、たいてい、親の本棚や会話から、こっそり情報を引き出しているものです。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
73mam
質問者

お礼

娘は、英検2級は1次に合格し、今月中に2次面接を受けます。 ホームステイは学校で来春あります。人見知りが激しく、 知らない人とは2次面接も、ホームステイもしゃべりたくないと 言い、パソコンでの他の人への書き込みも絶対する娘では ありません。娘と私の学校は偏差値がぜんぜん違うし、 私は高校講座もう理解できないですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A