- ベストアンサー
生命保険の健康状態の質問に対する告知
お世話になります。実際の事例などありましたら、教えて下さい。 13年間加入していた生命保険を下取りして、同じ保険会社 の別の保険に入ることを保険会社に勧められました。 理由は現在の保険の下取り価格が100万円程度あり、また 新しい保険の方が価格が安くて保障が充実しているとのことです。 確かに保障内容等魅力的なのですが、健康状態に対する質問書に 1.5年以内に医師の診断を受けたか? 2.5年以内に健康診断で医師の診断を受ける事を勧められたか? などあり、正直に書いた方が良いのでしょうか? 実は、3年前に肝臓の数値が高くて入院を勧められました。 その時は急患で病室が突然うまってしまったとの事で 2週間午前・午後と点滴を病院で受け、自宅療養して 治りました。 また、健康診断では医者にかかるほどではないのですが、 コレステロールが高いなど多少危険値な箇所があります。 将来に病気になって入院などした場合、過去の健康状態等 を保険会社は調べるのでしょうか? すみません。何か悪いことをしている気もするのですが、 新しい保険と下取り価格に魅力があり、乗り換えたい事は 乗り換えたいのですが、将来万が一の事を考えると。。。 と思い質問させて頂きました。 何卒、よろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
皆さんの意見とても参考になりました。 正直に告知して新規保険に加入出来ない場合 はあきらめようと思います。 ありがとうございました。