• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VB バリアント型の配列の例について)

VB バリアント型の配列の例について

このQ&Aのポイント
  • VB バリアント型の2次元配列と2次元配列を代入する方法について紹介します。
  • 実際にコードを書いて配列を表示しようとしていますが、表示されない問題が発生しています。
  • どこが間違っているのか理解できずに苦しんでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dsuekichi
  • ベストアンサー率64% (171/265)
回答No.1

とりあえず、 > c(p,q) = p + q + i * j > Next q > Next p > a(i,j) > Next j > Next i の > a(i,j) は、 > a(i,j)=c の間違いかと・・・ #要するに、これが「バリアントに2次元配列を代入」に当たります。 > そもそも上のように表示できるのか理解に苦しんでおります 参考まで 「配列とバリアント」 (http://msdn.microsoft.com/library/ja/default.asp?url=/library/ja/modcore/html/deconarraysvariants.asp) 上記で、「バリアント型に配列を代入できる」事が分かるかと思います。 で、「配列を格納するバリアント型変数自体を、配列にしておけば、複数の配列を保持できる」と言うことです。

-Bruce-
質問者

お礼

回答ありがとうございました。上記のHPのとても参考になりました

関連するQ&A