全然かぜをひかない子
もうすぐ3歳になる息子の事です。
赤ん坊の頃から滅多にかぜをひきません。年に2回ひくかひかないかという感じです。産まれてこのかた、お腹を壊した事もありません。ものすごく丈夫です。
私はズボラなので、健康管理をがっちりしているわけではありません。他の子供たちと遊ぶ機会も比較的多いと思います。
先日、数人の子供たちと遊びました。その時誰かがかぜをひいていたらしく、帰ってから子供達は全員発熱したのですが、うちの子だけは元気いっぱいでした…。
かぜをひかないのは喜ばしい事だと思うのですが、よく「子供はかぜをひくことによって、どんどん体が抗体を作って丈夫になっていく。子供がかぜをひくのは良い事」と聞きます。
ということは、かぜをひかない我が子は、抗体が全然できないのかな?と、ちょっと心配になってきました。主人も最近になって、いくらなんでも丈夫すぎると疑問に思っているそうです。
「○○はかぜひかない」ともいいますが…。
大丈夫なのでしょうか?
お礼
アロエがかぜ(のどの痛み)に効くとは知りませんでした。家にアロエがあるのでさっそくしてみます。大根も簡単にできそうなのでしてみます。ありがとうございました。