• ベストアンサー

docomoの料金

ベーシックプランとバリュープランって結局何が違うんですか? バリュープランなら、各種割引適用前のベーシックプラン基本使用料から一律1,600円(税込1,680円)お安くなります。 って書いてありますが、 何の代償もなく1600円安くなるとは思えないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.2

携帯電話の端末は、普通に買うとすると1台5万円~6万円もする高価なものです。 それが安く買えているというところにからくりがあります。 携帯電話の端末は、まず、キャリア(ドコモ)がNECなりパナソニックなり端末メーカーから買い取ります。 それを契約者にキャリアが売っています。 これまでは端末料金をユーザーが安く購入できるようにして、携帯を契約するハードルを下げていました。 そのため、端末の分を基本料金に上乗せのすることで、キャリアは端末の差分を補てんしていました。 ベーシックプランは従来通りのもので、基本料金に端末代が含まれます。 そのため、たとえば5年ひとつの機種を使っても基本料金はそのままです。 (各種割引適用前) バリュープランは、基本料金に端末料金が含まれていません。 たとえば端末代を一括で払えばそれでいいし、分割で支払っても支払い終われば端末分を支払う必要はありません。 新規契約だけではなく機種変更もそうですが、端末価格を安くすることで新しいサービスに対応した最新機種に買い替えてもらうという意図がありました。 しかし、ひとつの端末を長く使うユーザーほど損をしていることになり、端末分を支払い終わっているのに同様に同じ料金を徴収されることが問題になり、端末の分を切り離した料金プランが各社できました。 ドコモでは、切り離したものがバリュープランになります。 こまめに端末を買い替える人はベーシックプランのほうが得かもしれませんが、多くの人はバリュープランのほうが特になることが多いようです

その他の回答 (3)

回答No.4

確かに何の代償もないわけではありません。機種代が高いです。 しかしながら、機種代が高いと言っても他社のプランとの差額を計算に入れれば機種代は今までの機種代と同じくらいになるわけですから機種代が高いからベーシックにする必要はないわけです。 ですから多くの場合得になるバリュープランを今後は選択すればいいと思いますよ。

  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.3

>ベーシックプランとバリュープランって結局何が違うんですか? >何の代償もなく1600円安くなるとは思えないのです。 バリューコースは、ベーシックコースより端末販売価格が15750円(税込)高くなります!ってのが代償ですかね。 #代償といって良いのかビミョーですが。 簡単に言えば、端末を買う時に値引きしてもらうか、高い価格で端末を買って月々の基本料金を安くしてもらうか、ですね。

  • k1n1t1
  • ベストアンサー率35% (26/74)
回答No.1

つい最近の話ですが、 docomoの携帯電話(端末)の買い方が選べるようになりました。 今までは携帯電話(端末)を月々分割で払っていくとゆう買い方しか選べませんでした。よく0円携帯とかありますよね?ただ後から払ってただけなのです。 それが最近 バリューコースとゆうのを選べば最初に携帯電話(端末)の料金を支払えば月々の料金を安くしますよ。ってゆうサービスが出来ました。 ベーシックは従来通り月々分割で払うだけです。 まぁようはどっちも同じです 気分次第ですね

関連するQ&A