• ベストアンサー

消印有効について

消印有効ってその場所に届いていないとダメなんですか? それともギリギリ窓口に行って押してもらったならセーフですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64329
noname#64329
回答No.3

> それともギリギリ窓口に行って押してもらった 消印有効はこちらですね。 > その場所に届いていないとダメ は「必着」です。

noname#61260
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.4

締切日の消印が押してあればセーフの筈。 なお、大都市の中央郵便局「ゆうゆう窓口」に速達で出せば23時台まではその日の消印を押してくれると思います。 当然24時間やっている郵便局でないとダメですが。 普通郵便は不可ですよ(翌日扱いになる筈です)。 必ず速達で出してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

後者です。 郵便物に期日のスタンプがあれば有効です。

noname#61260
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryopis
  • ベストアンサー率20% (49/238)
回答No.1

消印有効なので、消印が押されたタイミングです。 #24時間動いている郵便局などでは、ギリギリでもその日の内なら消印を押してもらえるでしょう。 到着分とか必達であれば、届いていなければだめでしょう。

noname#61260
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A