- 締切済み
保育士のニーズは?
子供にとっての保育園って何なんでしょうか? また、保育士はどういったように見えているのでしょうか? 保育士のニーズについて考えています。 今、保育士として働いている方、保育園に通っているお子様がおられる保護者の方、ちょっと無理かもしれませんがお子様の意見など聞かせてもらえたらと思いまして、質問させてもらいました。 どのような意見でもかまいません。 参考にさせてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eternity-mai
- ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.6
- kikyou_akino
- ベストアンサー率27% (63/227)
回答No.5
- eternity-mai
- ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.4
- mnbvcxz
- ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3
- mimosa2001
- ベストアンサー率22% (121/539)
回答No.2
- hideka
- ベストアンサー率23% (51/220)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 指導者ではないにしても、子供って保育士の人たちを良く見ていると思うんです。 先生のちょっとした行動にも興味を持って、同じようなことをする。 それで、十分意味は違うけど、指導になっているような気がします。 >保育士は「保育者」ですからね^^ だから、個人的には先生って呼び方も変な気がするんです^^; 確かに。 先生っておかしいような。 でも。ほかになんて呼べばいいんですかね。。。
補足
皆様の意見、ありがとうございました。 保育士の立場、保護者の立場、そして子供の意見を書いてくださった方々に本当に感謝しています。 ここで、まとめてお礼をさせて下さい。 ポイントですが、どれが正しいっていうものがないので、全員につけたい気持ちでいっぱいですので、どなたにもポイントをつけないで、締め切ります。