- ベストアンサー
わざわざ他県の大学へ行く人
なぜなんですかね? 他県のレベルの高い大学に行きたいなどの理由があるならわかるのですが。別にそうでもなく、ただ行ってみたという人がいますよね。 個人的には経済的負担をかけて、親不孝ってって思うのですが。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- makoto1983
- ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.7
- tomy41
- ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.6
noname#51242
回答No.5
- watashi888
- ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.4
- jiji-chan
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3
- pacemen888
- ベストアンサー率27% (124/448)
回答No.2
お礼
ご回答ありがとうございます。 >理由も無く、どこにでもあるような大学にわざわざ一人暮らししてまで行っていて、 さらに親から十分すぎる仕送りを貰い、自分は勉強もせずバイトもせず遊んでるだけ…っていう人はありえない!!って思いますけどね。 そうなんですよ。そういう人がたまにいるんですよ。だから、他県の大学に行くってだけで、嫌な印象というか偏見を持って見てしまいますね。
補足
それと、恥ずかしながら質問文に誤りがありました。「親不孝ってって」