• ベストアンサー

無線LANの中継機とハイパワー無線LAN子機について、教えてください。

BUFFALOの無線LANBBルータ「MHR-AMPG」を「NEC LaVie LL850/LG」の内蔵無線LAN子機に接続して使用しています。 ただ、自分の部屋から居間へ移動すると(距離は10mから15mくらいで、あいだに閉まっている扉を2つ挟みます)、電波が切れるか切れないかの瀬戸際状態となります。 そこで、中継機やハイパワー無線LAN子機を使う方法があることを調べわかったのですが、下記について教えていただけないでしょうか。 【1】 中継機というものは、どういうものなのでしょうか。 部屋の扉を閉めていることによって、電波が遮られ弱くなっているとすれば、中継機を使用しても意味はないのでしょうか(増幅器ではない?)。 【2】 内蔵無線LAN子機ではなく、市販のハイパワー無線LAN子機を使う方法もあるということみたいですが、子機の性能をアップさせることで、電波状態は改善するのでしょうか(子機が電波の良好なところまで、手をのばしてくれる感じなのでしょうか)。 また、お勧めの設定があれば、あわせておねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111369
noname#111369
回答No.1

MHR-AMPGというとhttp://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-ampg/ の事かな?。 でも、家の中で乱反射して電波が10mから15mがやっとに成っているのかな?。 で、WHR-AMPGなら、WDSという中継可能なリピータ機能が付いているそうですね。 すると、もう一台WHR-AMPGを購入して繋げば良い事に成りますね。 でも、WZR-AMPG300NH http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-ampg300nh/ なら、乱反射を利用した無線MIMO技術を使った無線ルータですから、 11n系の無線LAN子機を組めば有利かも知れないですね。 他社の11n系の無線LANセットも売られていますので、 クセを考えて選ぶと良いでしょうね。

torototo
質問者

お礼

自室のエアコン排出口からケーブルを取り入れてモデムと無線LAN親機を設置しており、壁やドアに穴を開けたくなかったので、みなさんのご教授を受け、まずは親機の置き場所を自室内で変えてみました。 いままでは、●親機を -----          ------- |     |          |    ●   | |     |          |        | |     |          | 自室    | |     |          |        | |PC   ---------扉----- |     扉                | ------------     |                   |    | こんな感じで、設置していたのですが、 -----          ------- |     |          |         | |     |          |         | |     |          | 自室   ●| |     |          |         | |PC   ---------扉----- |     扉                | ------------     |                   |    | こんな感じにしてみました(簡略図ですが、初めてネット上に投稿するので、文字ズレや解りにくかったら申し訳ありません)。 そしたら、いままで電波状態の数値で最大28%、平均20%以下だったのですが、最大で74%に向上しました。 しかも、平均70%前後と、ある程度安定しています。 これまでより、インターネットがとても快適になりました。 もともと無線LAN親機のハイパワー(2万円程度)かスタンダード(1万円程度)かで迷って、スタンダードを選んでいたので、痛い出費になるところでした。 素早い回答を頂き、またリンクも貼って頂いたりと、大変勉強になりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#98938
noname#98938
回答No.4

大きな買い物をされる前に、無線LANルータ(WHR-AMPG)の 設定を見直してみませんか。 無線LANルータの設定で、無線インターフェイス規格を 混在(IEEE802.11a/b/g)としているのであれば、 一度、パソコン側の設定をIEEE802.11gのみに してみたらどうでしょうか。 *ルーター側でもIEEE802.11gのみに変更できるようでしたら変更。 あと、集合住宅にお住まいでアクセスポイントをサーチして 複数見つかるようであれば、チャンネルなどもずらしてみては どうでしょうか。 ■Buffalo「無線LAN3規格に対応!11a・11g・11bの無線子機が同時につながる」  http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-ampg/#11a ■Planex「11aとか11bとか11gって何のこと?無線LANの3つの規格はどう違うの?」  http://www.planex.co.jp/product/bwave/yogo/geo_kikaku.shtml ■Buffalo 54Mbps(IEEE802.11g)対応製品は      今までの11Mbps(IEEE802.11b)対応製品と何か違いますか?  http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUFF668 ■Buffalo 無線モードを[11g(54M)-Turbo]に変更する手順  http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUFF258 ■Buffalo 無線規格IEEE 802.11b(11Mbps)、IEEE802.11g(54Mbps)混在環境で、      IEEE802.11g(54Mbps)のスループットが著しく落ちます。  http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUFF645 ■Buffalo 無線チャンネルの変更方法(AirStation全般) http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF1068

torototo
質問者

お礼

ありがとうございました。 みなさんの回答に対し、まとめてお礼を言う際、どのように書き込めばよいかわからなかったので、ANO.1の方へのお礼にまとめてしまいました。こういうお礼の仕方が失礼でしたら申し訳ありません。

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.3

たぶん無線ルーターの置き場所が悪いのだと思います。 ・外線からモデム(あるいは光回線終端装置)につながっていて、そこにルーターをつないでいると思いますが、そのモデムも自室にあるのでしょうか? ・モデム・ルーター間のLANケーブルをちょっと長いものにして、ルーターを扉の外に出す。ケーブルが外に出ないならできるだけ、電波の届きやすそうな場所に置いてみてください。さらに外部アンテナ? ・扉2つというのは間に廊下があるということでしょうか? ・モデムを廊下に出すという訳にはいかないのでしょうか? ・鉄扉なら別ですが、そんなに届かないはずはないと思います。 ・ここで中継機だハイパワー子機だと中途半端な投資は無駄になります。 それだったら、#1の方の案に賛成です。 とにかくルーターの置き場所をいろいろ試してみてみましょう。

参考URL:
http://buffalo.jp/toiawase/network.html
torototo
質問者

お礼

ありがとうございました。 みなさんの回答に対し、まとめてお礼を言う際、どのように書き込めばよいかわからなかったので、ANO.1の方へのお礼にまとめてしまいました。こういうお礼の仕方が失礼でしたら申し訳ありません。

回答No.2

 最も単純な方法は、「無線LANBBルータMHR-AMPGを自分の部屋と居間の中間地点に移設すること」だと思います。  アタッチメントアンテナ(WLE-AT-AMG)を取り付けて、通信距離を伸ばすこともできます。       http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wle-at-amg/  

torototo
質問者

お礼

ありがとうございました。 みなさんの回答に対し、まとめてお礼を言う際、どのように書き込めばよいかわからなかったので、ANO.1の方へのお礼にまとめてしまいました。こういうお礼の仕方が失礼でしたら申し訳ありません。

関連するQ&A