締切済み ビション・フリーゼ 2002/10/05 20:57 ↑の犬種を探しています。 珍しい犬種なので、ブリーダーさんが 見つかりません。 ご存知の方教えて下さい。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#4454 2002/10/05 22:47 回答No.1 私も昔、飼ってましたよ。 私の場合は、雑誌「愛犬の友」を読んでブリーダーを捜しました。 いくつかブリーダーさんの情報が載っていたので、家から近いペットショップで買いましたよ。 広告でいくつか載っているかも知れませんので、一度雑誌を見てみてはいかがでしょうか? 参考URL: http://www.seibundo-net.co.jp/CGI/search/list.cgi?key=z_sinkan&c_bunrui=Z01 質問者 お礼 2002/10/06 10:25 「愛犬の友」!! 本屋さんで何度も目にはしていたものの、 結びつきませんでした~早速行ってみます。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A ポメラリアンのブリーダー 以前に親と飼う犬種のことで揉めていた者です。 当時は豆柴一筋で犬の気持ちなんて全然考えてないようだったので大反対したのですが、だんだん理解が得られたようで、小型犬ならなんでもいいということになりました。 そんな中でも、育て主が興味を持っているポメラニアンを選択しようと思うのですが、最近需要が減ってきているようで、なかなかブリーダー情報が見つかりません。 優良なブリーダーさん (単一犬種を扱っていて愛犬心が強く、こだわりのあるところがベストです) をご存じの方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。 場所は関西なので、できれば関西圏のブリーダさんがいいですが、その他の地域でも優良なところがあれば知っておきたいと思っています。 よろしくお願いします。 パーソンジャックラッセルテリアが見たい パーソンジャックラッセルテリアって言う犬の実物を見たいのですが、この犬種を扱っているお店や、ブリーダーさんをご存じでしたら教えてください。 東京近郊でどこか有りますか? 骨格構成&スタンダートについて。 あまり良く分かりません。繁殖しようと思っているのですがマズはココからじゃないと出来ないとブリーダーさんに伺いました。飼っている犬種はスプリンガー・スパニエルなのですが誰か詳しい方はいらっしゃいますでしょうか?もしこの犬種じゃなくても骨格構成はこんなものですよと教えてくだされば嬉しいです。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 犬種 スタッホードシャー・ブルテリアを知りたい! 只今、犬の購入を考えています・・・ 前にこのサイトでスタッホード・ブルテリアの犬種を 教えて頂きいいろいろ調べています! 私は依然10年ほどシェパードを飼育していた経験はあります。 ネットでこの犬種の事はかなり調べましたが・・・ 私の希望はこの犬種のイギリス種です! どなたかこの犬種を飼っている方、ブリーダーの会社、などの 情報を教えていただけないでしょうか? 専門ブリーダーなんかのホームページなんかあれば教えて頂きたいです 時間がかかってもじっくりパートナーを探したいと思います 宜しくお願いいたします。 子犬の購入にあたって 近い将来、犬を飼いたいと思っています。 希望犬種はあるのですが、近くにブリーダーがいません。 みなさんの書き込みを見ているとブリーダーからの購入が望ましいように思います。 やはり、ある程度までは親兄弟と一緒に育つ方がいいですよね。 そこで、お聞きしたいのですが、見学に行けるようなブリーダーが見つからない場合、遠方のブリーダーさんから空輸で送ってもらうのと、近くの割と良質のペットショップからとでは、どちらが良いでしょうか? 良質と言っても、生後45日くらいから店頭には出ていますが・・・ ちなみに希望犬種は、パピヨンです。 北海道在沖です。 ブリーダーさんを探しています・・ はじめまして! 只今、仔犬を迎えいれたく希望の犬種のブリーダーさんを探しています。 希望の犬種はアメリカン・コッカー・スパニエルです。 ここ数週間ペットショップやインターネットで探していますが見つからず見つけても地方の仔ばかりで通販になるので抵抗があり悩んでいます。 12月に引越し予定なのでそれ以降に迎え入れたいなと思っています。 急いではおりません。 当然、家族として迎え入れたいので我が家にあった子というと変かもしれませんがゆっくりじっくり探したいと思います。 出来れば見学などもさせていただきたいので福岡県近郊でブリーダーさんをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?? 宜しくお願い致します。 犬 ネットでの購入かブリーダーか ある犬種の犬を飼おうと思っています。 その犬種はJKCで認められている犬種の色がレアなタイプで、JKCでは認められておらず元の犬種とひとくくりにされています。ですので、ペットショップではまず購入できません。 ネットでブリーダーさんを探し、訪問し、ブリーダーの良さ(親犬が見れる、ブリーダーさんの人柄が見れる、遺伝的疾患に注意している、今後もお付き合いをしていけるため情報交換やアドバイスを頂ける・・・等々)を学びました。かなりの高額でしたが、購入を決意し予約しました。 最近になり、ネットの販売で同じ犬種が半額以下(と言っても10万円以上はします)で販売されているのを発見しました。正直な所、予約しているブリーダーさんの価格は我が家の経済状態からすると一杯一杯で、最初で最後と言う感じです。そうとなるとネットのブリーダーが魅力的に思えて来てしまいました。 個人のHPでなく、色々な犬種の沢山のブリーダーを紹介するサイトです。 やはり危険でしょうか?値段からすると悪徳ブリーダーの可能性もあるのでしょうか? 遺伝的疾患を持たない方が良い事は分かっています。出来るだけ健康で長生きして欲しいです。 でも、生まれてきた仔犬に罪はなく同じ命・・・と思うと迷いも生じてしまいます。 どちらでの購入が良いか、アドバイスをお願いします。 ちなみに、犬を飼うのは初めてではありませんが、先住犬が亡くなり、今は飼っておりません。 落ち着いたらもう一頭飼うことにしており、その二頭目は保護犬等里親になろうと思っています。 ブリーダーさんの予約はまだ本決まりではなく、順番待ちと言った状況です。 誹謗、中傷はご容赦願います。 宜しくお願い致します。 ブリーダーさんってどこにいるのかしら? よく、子犬を飼う際に『ショップではなく、良いブリーダーさんから購入するといい。』などど、聞きますが、実際にはどうやったらブリーダーさんと出会えるのでしょうか? 探し方とかありますか?希望する犬種もあるので、どのブリーダーさんでもいいというわけでもないでしょうね。 最近はインターネットの活用とかも考えられますが、それに登録されていない人もいるでしょうし。 経験された方、教えて下さい。 黒いトイプードルを飼ってる方へ! よく本など犬種紹介の欄や、ブリーダーさんのブログなどにトイプードルは色によって性格が違うと書いてあるのですが、本当でしょうか? 特に黒いトイプードルは大人しくて手がかからないと書いてあったりして、だとしたら私のとって理想的な犬種なのですが・・・ぜひ実際黒いトイプードルを飼ってる方、詳しい方の生きた情報が欲しいです。 宜しくお願いします。 犬 飼いたいです 犬 飼いたいです ワンちゃん飼いたいと思ってます!! でもまず犬種よりペットショップで飼うのと ブリーダーさんから飼うのとではどちらがいいので しょうか? 私の周りの意見では設備がしっかりしているペットショップが いいと言う意見なのですが私はブリーダーさんのほうが いいような感じがします、根拠はありません、ただなんとなくの 素人の感覚なのですが 犬のワクチン証明書なしについて インターネットで、ブリーダーさんの里親募集の記事を読み、疑問があったので質問致します。 数種の犬種をブリーディングされている方なのですが、ある犬種のブリーディングを縮小するということで、血統書付の4ヶ月の純血種の子犬を3万円で譲ると書いてありました。 ワクチンは2回接種しているらしいのですが、証明書はないそうです。 この子犬はもともとブリーダーさんのところの繁殖犬として残す予定だったそうなのですが、提携の獣医がおり、うちに残す予定の犬に限っては証明書を出さないかわりに格安でワクチンを打ってもらっているということでした。 一般の飼い主さん獣医にワクチンを接種してもらうと証明書は必ず発行されると思います。 ブリーダーさんも本来はこれと同じなのではないかと思うので、少々疑問です。 ワクチン接種証明書がないと、ペットホテル等を利用できなかったり、いろいろと問題があると思うのですが、こういったブリーダーさんがいるのは普通のことなのでしょうか。 証明書がないのは不安なので今回応募するのは見合わせますが、今後のためにも知識として知っておきたいです。 ご存知の方がおられましたら、ご教示いただけると助かります。 よろしくお願い致します。 しつけ万全のブリーダーは? これから犬を飼おうと思っているのですがブリーダーを探しています。 ただ、わんちゃんを頂いて「それでは・・」ではなくおトイレ、留守番に耐えられる(鳴かない)、無駄吠えしない、など受け渡しまでにある程度のしつけを行ってくれるようなブリーダーを探しています。 希望犬種は考え中なので広範囲でOKです。 情報、宜しくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム ペットショップ・ブリーダーを探してます 東京近郊でできるだけ多くの犬種がいるペットショップ、ブリーダーを探しています。 とにかく種類が多いというのが重要です。どなたか知っていましたら教えてください。お願いします! 良いブリーダーさん探し(犬) 犬を飼う事になり以前に購入の仕方を質問させてもらいました。 結果ブリーダーさんからの直接購入が一番ベストでした。 そこでいくつかまた質問なんですが。 (1) ブリーダーを探して購入をする事にしたのですかみなさんはどうにしてブリーダーさんを探したのでしょうか? 以前質問した時にブリーダーの検索サイトみたいなのを教えてもらったのですが希望犬種を扱っているブリーダーさんが近くにいませんでした。数時間かけても遠方に行くべきなのでしょうか? (2) 以前譲ってもらった事のあるブリーダーさんに聞いたらもう繁殖はやっていないと言われました。そこで自家繁殖をしているペットショップを教えてもらいました。自家繁殖をしているペットショップの現状ってどうなんでしょうか?市場から仕入れてくるような所に比べたら安心できるのでしょうか?((3)のように数百頭ではないみたいです) (3) インターネットで調べて百何十頭もの犬を自家繁殖をして販売しているペットショップがありました。そこには希望する犬種の子犬がいて車で行ける距離の所にあります。 でも単犬種を繁殖しているブリーダーさんのように可愛がって家の中でと言うわけではなく写真で見ただけですが外にいっぱい犬小屋がありそこで飼っているみたいなんですが狭いオリの中に閉じ込めてと言う感じではないようですが(昔養豚をやっていてその所を再利用したみたいです)まだ直接見に行ってないので感じとかもわかりませんがどう何でしょう?安心できると思いますか? 稀少犬について! 私はハバニーズという犬が欲しいと思っています。 とても珍しい犬で海外から輸入することも考えているのですが、できれば日本国内で見つけたいと思っています。 しかし、まだ日本のサイトでこの犬種に関するものはほとんど見かけることができず、なかなか情報を得ることができません。JKCにもまだ登録されていないようで、この犬種のブリーダーさんが日本におられるのかどうかさえわかりません。 何か調べる良い方法があれば教えてください! また、珍しい犬を飼っておられる方おられましたら その子と出会ったいきさつなど是非お聞かせください! よろしくお願いします! ワンちゃんの血統書について教えてください ワンちゃんの血統書について教えてください。 初めてワンちゃんを飼うのですが、なかなかほしい犬種が見つからず、インターネットで購入することになりました。そのブリーダーさんのホームページに血統書が添付されているのですが、右の上の方に、「繁殖者」と「所有者」が明記されているところがあります。そこに書いてある名前が、そのブリーダーさんとまったく違う名前になっています。県名?もありますが、そこもまったく違います。そういうことがあるのでしょうか?その下に、「譲受年月日」の欄もありますが、そこは空白になっています。直接ブリーダーさんにお聞きしたいのですが、疑っているようでなかなか聞くことができません。 イタリアン・グレーハウンドのブリーダー これから犬を飼う予定です。候補としてはイタリアン・グレーハウンドかミニチュア・ピンシャーなのですが、ミニチュア・ピンシャーは飼うのが難しいと聞いたので断念しました。イタリアン・グレーハウンドはペットショップになかなか売っていなく、信頼のおけるブリーダーから購入したいと考えております。ネットで色々調べておりますと、北海道のイタリアン・グレーハウンドとトイプードルのブリーダーをやっているところを見つけたのですが、住所が書いてありませんでした。外観は黄色い外壁の三角屋根のかわいいお家でトリミングとブリーダーをやっているとの事でした。私が北海道在住なので、近ければ足を運んでみたいのですが、ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?また、他に北海道でイタリアン・グレーハウンドのブリーダーをお知りの方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。また、イタリアン・グレーハウンドは抜け毛や臭いも少なく、温和で無駄吠えも少ない飼いやすい犬種とありましたが、実際に飼っている方のご意見もよろしくお願い致します。 ブリーダー選びのポイント 知人がブリーダーから直接犬を購入することを検討しています。 (犬種はまだ決定していません) 良さそうなブリーダーがあればまずは見学をと考えているのですが、手当たり次第に見に行くわけにもいきませんので、ある程度候補を選びたいと思っています。 Googleなどで検索すれば多数のブリーダーを探すことができますが、そこからどうやって候補を絞り込めばよいか苦慮しています。 そこで、実際にブリーダーから犬を購入した経験のある方がいらっしゃれば、以下のような点についてお聞かせ願えませんでしょうか。 ・候補となるブリーダーを選定する際のポイント ・見学に行ったかどうか ・そのブリーダーを選んだ理由 ・良かった点 ・困った点、注意すべき点、トラブルその他 以上、よろしくお願いします。 イタリアン・グレイハウンド 現在、ミニチュアダックス(1歳半)を1匹飼っていますが、先日、ふと立ち寄ったペットショップでイタリアン・グレイハウンドを見かけ、夫が大変気に入り、飼いたいと言っています。 しかし、周りで飼っている人を見かけたことが無く、果たして他犬種との同居ができるものかどうか全く分かりません。 実際飼っている方、またはお知り合いが飼われている方でも、情報を頂きたいです。 また、そのペットショップでは購入したくない(何となく信用できない)のですが、良いブリーダーさんをご存知の方、教えてください。 犬の性格について 犬の性格について質問です! よく犬の本やネットの犬種紹介などで性格と聞くのですが、 犬種によって性格ってあるのでしょうか?? 僕はこれまで個人では1匹しか飼育した事がないのですが、実家では 小さい時から何匹も小型から大型まで飼っていました。 ですが、元々人を咬む、攻撃するという性格の犬がいるとは思えません。 実際子犬の時から愛情を持って飼育して、虐待もせず上下関係はしっかりと 伝え、可愛がっても人を襲う可能性が高い犬種などいるのでしょうか? 人を襲ってしまった犬達は、残念な飼い主、もくしは残念な環境で育った 犬しか見た事も聞いた事もありません。 野生の血が濃く残ると言われるハスキー犬も、友達の家で大事に育てられて いたためか、怖いどころかおちゃめな可愛い犬でした。 またあるブリーダーさんからは、人気の高い犬種だと商売としてブリードしている ブリーダーが機械のように親犬を扱い、無理矢理たくさん子犬を産ませるので、 そういうブリーダーの犬は気性が荒い事があるとも聞きました。 そこでもそういうやり方をするとやはり生き物なので、上記のように性格に影響する のか?というところも疑問です。 前の愛犬が亡くなってから全然別の犬を飼う気になれずにいるのですが、もっと 良くしてあげれたんじゃないか?という気持ちもあり、飼う気にはなれないものの、 時々情報だけ見ています。そこでいつも見ている性格という概念に疑問を感じた 次第です。 どなたか詳しい方、そういう犬種がいるのか教えていただけませんでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
「愛犬の友」!! 本屋さんで何度も目にはしていたものの、 結びつきませんでした~早速行ってみます。 ありがとうございました。