- ベストアンサー
USBメモリ
今入院生活してましてなかなか自分のパソコンに触れる機会がなく病院のパソコンでゲームしてます。 なんとか自分のパソコンのソフトや動画などを持ち出して病院のパソコンで編集出来ないものか?と考えてたらUSBフラッシュメモリでデータの持ち出しが可能みたいですが転送速度の規格や相性が心配です。 自分のパソコンはXPHomeSP2でUSB2.0規格。 病院は98とMeでUSBがイマイチよくわかりません。 ちなみにUSBは2GBの2.0でウブントゥ?OSを入れようかと思っています。 情報量が少な過ぎてすみませんが動作は可能でしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
病院・図書館・ホテルなどのパソコンは勝手にソフトをインストールしてはいけないようになっている場合が多いです。パソコン管理者の了解をとってください。 なお、MeはUSBを1.1でそのまま使えますが、98はメーカーの専用ドライバをインストールしないと使えないと思います。(添付しているドライバCD-ROMからかサイトからダウンロードして)SDなどのフラッシュメモリーも同じくドライバが必要です。 また、大容量のUSBには対応していないと思います(当時1GBや2GB、4GBなど想定していませんから)32MB、64MB、128MBまでかせいぜい512MBまででしょう。(ちなみに私のデジカメは512MBまでしか認識しません) 動画(短時間)の転送なら(デジカメの)SDカードをUSB接続カードリーダーライターで転送するのが簡単かも知れません(98で動画ソフトが使えるかどうかわかりません)し、CDーROMドライバがついているパソコンでしたらCDの動画を再生する方が簡単です。(動画再生ソフトが98に対応するかどうか。Meには対応すると思いますが、PCのスペックが問題)
その他の回答 (2)
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
まず、病院の備品に勝手にソフトなどをインストールするのは非常識です。 次に、Windows98/Me当時のパソコンではUSBデバイスからのOSブートは出来ません。 備品のパソコンなインストールされているソフトで利用できるファイルなら自宅のパソコンからUSBメモリにファイルをコピーして病院のパソコンで利用しても良いですが、承諾を得るのが前提です。 それ以前に、Windows98ではUSBドライバーのインストールが必要ですから前述した理由で許可は下りないでしょう。 動作可能かどうかを聞く前に、その様な利用方法が許されているか病院に確認するほうが先です。
お礼
確かに病院の許可が先ですよね。許可が出たら試してみます。ありがとうございました。
- baoo
- ベストアンサー率14% (19/130)
そのOSが使えるかどうかはわかりませんが、98、ME時代のPCならUSBは2.0ではありません。 よって転送速度は非常に遅いので動画編集などには向かないでしょう。 又その時代のPCならCPUもそんなに早くはないでしょうから、写真はともかく、動画は全く期待しない方が良いと思いますよ。
お礼
やっぱり動画はキツイですか。ありがとうございました。
お礼
確かに病院の許可が先ですよね。許可が出たら試してみます。ありがとうございました。