• ベストアンサー

プログラム作成ってどれくらい難しいイメージですか?

アンケートなので、見た人には答えてもらいたいです。 いろんな人がいると思うので、プログラムのレベルと、プログラミングをする難しさのイメージを、何かに例えて、書いて頂けると幸いです。 例えるものは、自分が苦手でも、みんなが苦手とは限らないので、どれくらい苦手かも書いていただけると。 例 プログラムなんて全く知らない。 宇宙飛行士と同じくらい難しいと思う。とか、”私は縦列駐車が苦手なので”、それと同じくらい、とか。 JAVA使いで、やっぱり、難しいよ。 コーヒーをうまく入れるのと同じくらい難しい。 簡単にもできるけど、こだわると難しい、とか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (766/5721)
回答No.12

確かに決して難しいとは限らないので、 みなさんいろんな回答がありますね。 難しいと言う視点ではありませんが、 プログラムがどんなイメージかと言う事で回答させていただきます。 日頃、難しいと言うイメージもないし、 例えてどんなとも思っていないので、ちょっと考えてみました。 あえて何か考えて回答しようと思った時に浮かんだのは、 「崖のぼり」です。 一生懸命のぼってるんだけど、ちょっと手をすべらすと、 とても危険でガラガラと落ちていきます。 のぼる道順と言うのか、方向がちょっとずれると、 途中からのぼれなくなって、後戻り。 でも、そうしてのぼりきった時には、 なんとなく爽快感があります。 のぼりきったと思ったら、 遠くの方に本当の頂上があったりします。 ガッカリです。 書いてて新しく思ったのが「砂の城」。 浜辺に砂で作るお城のミニチュアですね。 大変よくできたと思っても、後から後から、 ここをちょっと変えて、といじります。 そうして、お城の領地をどんどんひろげたりします。 いじればいじるほど、そこからくずれたりして、 直すのが大変だったりします。 いつ完成するのかまったくわかりません。 完成したとたんに大波にさらわれます。 ガッカリです。 私は、砂の城を作った事もなければ、崖ものぼった事はありません。 それぞれ私のイメージです。 イメージだけでは本当の事はわかりませんが、 難しいと言うイメージは持たない方がいいですね。 実際、難しいものもありますが、それだけじゃないです。 崖をのぼるのも、砂の城を作るのも、その最中は楽しいものです。 たぶん。

noname#49406
質問者

お礼

そうそう、登り切ろうとした瞬間に、別の頂上が・・・、とかは、確かにありますね。 しっかりとした、完成目標と持たないと、完成した後、別のアイディアや追加したい機能をつけると変になったり、かっこわるくなったり。w わりと、自分の美的感覚に苦しむことが、結構ある。 私は、自分のためだけに、ソフトを作っているので、わりと楽しいですよ。 ありがとうございます。

その他の回答 (12)

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

プログラム作成って、工芸作品作りみたいなものでしょうね。 なーんも考えずに、お手軽に職人が作品を作成しているので、「その仕事って、とても簡単かな?」って見える。でも、実際に自分でやると、時間はかかるし、うまくできないわけです。 職人さんは、何気なくやっているようでいて、うん十年の経験と知識を総動員して、その作業をやっているわけで、はりあうレベルになろうとすると、いろいろと覚えないといけないし、習得には多大な時間がかかる。 プログラム作成の能力獲得って、単なる知識の獲得ではダメで、サンプルプログラムの打ち込み等での実習などが必須です。職人になるために弟子が多くの作品を作って、その過程で成長するように、知識と経験(実作業)が車の両輪のように必要です。 王道はありませんし、基礎レベルの知識は「これは現在は、あまり使わないから勉強しないでもいい」っていうものは無いと思います。ハードウエアやアセンブラの知識も必要だし、OSの構造の知識も必要だと思います。でも、応用レベルの知識なら、例えば「Javaはダメダメなのでいらない!勉強しない」っていうように取捨選択は有りでしょうね。

noname#49406
質問者

お礼

職人って、分かる気がします。 ただ、今のオブジェクト指向は、やや工業製品をイメージしてしまいます。 とはいえ、便利なんですが。 ありがとうございます。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.1

プログラムって言う範囲がどの位なのかわかりませんが。 例えば、 英語の苦手な私が英語のわかる韓国人に作業方法の説明をするときに、 何とか名詞を並べながら”手振り・図解”を交えると理解して貰えた。 (と思っている) でもプログラムは正確に書いてあげないと、理解してくれない。 それは”言葉のみでしか受け付けてくれない”からであり、 こちらの”そうじゃなくて。。。こうなんだけど。。。”の思惑は 知らんぷり。 ある意味電話で相手に状況を伝える事に似つつも、実はそれ以上に難しい ものだと思います。

noname#49406
質問者

お礼

アンケートだし、イメージでいいですよ。 私は、個人的に英語正式文章だと思っています。 書式とか気にするし、日本語と英語の概念が、結構違うのでとまどったり。 >正確に書いてあげないと、理解してくれない。 ってのは、そうですねー。w でも、使われる単語って、英語より少ない。 プログラム初心者は、実際に挑戦してみたら?とか、少し調べればわかるのにー、と思う事も質問されるので、プログラムってどんなイメージなんかなー?と。 回答、ありがとうございます。

関連するQ&A