- ベストアンサー
pythonで数学の知識がなくてもできるプログラム
最近は人工知能という技術がたまにテレビで取り上げられているのを見て面白そうだなと感じ、pythonというプログラミング言語に興味があります。 ただ、工業系の大学には通ってましたが数学がかなり苦手で半分挫折して授業には出ていませんでした。 その結果、数学が必要とするプログラミングは難しいと判断し前提知識がなくてもできるものがあればいいのですが、実際問題どの程度のプログラムを作りたいかによって変わってくるのでしょうか。 もし可能であれば、全てじゃなくていいので数学の知識がなくてもできるプログラミングの例があれば教えていただけないでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般に、 pythonは数学用とか、プログラミングには数学が必要、と言われますが、かなり誤解があるようです。 「数学」と言うと「計算問題」という印象がありますが、本来はもっと広い概念です。むしろ「暗算が得意で、数字に強い」という人には不向きです。計算は機械がやってくれるので、能力が無駄になります。 私は教師運が悪かったせいで、数学が大嫌いになりましたが、学校で数学が得意だったかどうかは関係ありません。学校での数学は暗記科目で、ほとんど「公式を覚えているかどうか」だけです。しかし、プログラミングに必要なのは、そんな知識ではありません。受験ではないので暗記する必要はなく、資料を見ながらで良いのです。 一般的なプログラミングは、チャットや動画投稿、通販やスケジュール管理でしょうが、数学なんかまったく必要ありません。イイネをカウントしたり、合計金額を算出したりは必要ですが、ほとんどの分野において「算数」で充分です。必要とされる数学とは、むしろ論理学と言うべき分野です。プログラミングとは「AでありBでもあるものを除き…」みたいな表現の連続です。 もちろん、もちろん3次元の座標計算とか、物理学的なシミュレーター、画像解析など、いかにも数学が必要な分野もありますが、そういうのも既存のライブラリーを利用するだけなので、公式や解法を知っていても無駄になります。pythonが数学向きというのは、そういうライブラリーがすでに豊富に揃っているということであって、プログラマーが計算をするわけではありません。むしろライブラリーの使い方などを読みこなす言語的能力が重要です。 AIについても同様です。昨今話題のディープラーニングというのは、人工知能の研究で、さまざまな実験をしているうちに、偶然すごいものができてしまっただけなので、本当は誰も理解していません。そのライブラリーも公開されているので、詳細を知る必要はなく、「どうやって使うのか」「何に使えるか」に専念するだけです。 プログラミングは、今では小学生もやってますから、気楽に始めてみましょう。やり方はググれば出てきます。問題は「どういうものを作れば役に立つか」です。