- ベストアンサー
VistaによるSoundEngineFreeの使い方について
Vistaを使用しています。 CDの曲を途中で切りフェードアウトさせる目的で、SoundEngineFreeをダウンロードしました。 パソコンにCDを入れれば、波が画面に出てきて編集できると思っていたのですが、再生すらできません。 「システムにドライバがインストールされていません」と出ます。 この質問集のなかで、同じような質問を見かけましたが、MDやテープではなくCDの場合は、外部からとりつけたりする必要がないと思ったのですが、間違えていますか? ツールから、マルチメディアプロパティーを開くと、「再生」は「スピーカー 動作中」となっています。 ご助言お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#56778
回答No.1
SoundEngineFreeはそのままではCDから読み込めません。 同ホームページで読み込む方法が解説されてます。 http://www.cycleof5th.com/tips/index.php?date=2006-12-30 ただし、私が実験したところ、VistaではCDからの取り込みが出来ませんでした。 一旦waveファイルとしてパソコンに取り込み、それを元に読み込むのがいいでしょう。 取り込むソフトはグーグルなどで検索ください。 リッピングになるので、この際との禁止事項に該当するため直接お教えできません。
お礼
早速ご回答いただき、ありがとうございます。 SoundEngineFreeではそのままCDから読み込めないのは、質問してから気づきました。音楽編集などをするのは初めてなものですみません。 waveファイルに変換する必要があるということですね。 それから「開く」というタブから、waveファイルを開いて編集するという手順ですね。 waveファイルとして取り込めるVista対応のフリーソフトを探してみます。 ご丁寧な回答、感謝します。