• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダウン症児、その他障害児を産んだ方に質問します)

ダウン症児、その他障害児を産んだ方に質問します

このQ&Aのポイント
  • 妊娠2ヶ月の21歳のmika-mamaが障害児について悩んでいます。羊水検査ができず不安です。
  • 周りには遺伝的な障害を持つ子供を持つ人はいないため、先生に質問するのをためらっています。
  • 妊娠中の自覚症状や生活、精神的な状態について、経験を持つ方からのアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

2ヶ月というとホルモンバランスの関係で不安になる時期だと思います。私も実際悩みました。誰でも悩むことだと思います。では、それをどうやって乗り越えたか?ですよね。 ある時期まで来ると「生まれてくる子がどんな子であっても、私と夫の愛の結晶。大切に育てていこう。生まれてくるだけでいい。絶対に幸せに決まっている」と思いました。「どんな子であっても全身全霊をかけて愛する。愛しぬく。共に生きていく」という覚悟というか決意みたいなのが心の中でありました。 生まれた息子は軽症ですが心臓病です。半年に1回の検査があります。去年本格的な検査入院をしました。私は自分の息子のことだけ考えてました。でもそこの病院ではもっともっと重症な子ばかりでした。私は自己中心的な考えを持っていた自分を恥じました。生まれる前の決意を忘れていましたね。「どんな子が生まれても共に生きていく」これはすべての親の共通の想いです。目が覚めた気がしました。 よく病気の子を見て「かわいそうね」という人がいますが、あれはやめておいたほうがいいです。その人は別に軽い気持ちで言っているのでしょうが、聞いているほうはあまりいい気持ちがしません。同情というか、「あーよかった。私の子どもはあんなのじゃなくって」という心のつぶやきが聞こえてきそうです。 たとえ自分の子どもが障害者じゃなくっても、そういう人達と「共に生きる」のです。自分の人生においてかかわりがある無しに関わらず、同じ社会の仲間として当然のことではないでしょうか? あなたももうちょっとすると覚悟というか決意みたいなのができますよ。そうなったら、ゆったりとした気持ちで過ごしてくださいね。

その他の回答 (12)

  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.2

ある程度の時期になると羊水検査はできます。 が、お金がかかるからできない、とおっしゃってますが・・。 ご存知ですか?羊水検査にはリスクがともなうんですよ。胎児にね。 好きで障害児を生むお母さんはいません。 誰しも五体満足を望むと思います。 どんな生活をしようが、どんな楽しい、明るい生活をおくっても 生まれてくる子が五体満足だという保証はありません。 そんな保証される方法があるなら母親となった女性は全員することでしょう。 もしmika-mamaさんのお子さんが障害をもって生まれたとして そのときこういう質問があって読んでしまったらどう思いますか? この子の障害は私のせいかも・・と自分を責めてしまいませんか? 私は「障害児をもつお母さんにも健常者のお子さんを持つ お母さんにも聞くべき問題ではない」とおもいます。 相手の立場になって考える・・ということも世の中には必要ですよ。

回答No.1

失礼とかいう問題じゃないと思います。

noname#6315
質問者

お礼

アドバイスを下さった皆様へ まずは、不愉快にさせてしまった方々へ本当に申し訳ありません。 心配で心配で仕方なく、このまま悩み続けるのが嫌だったんです。 子を思う母親の気持ちとして間違っていたのでしょうか。 でも今回、皆様のアドバイスを見てわかりました。 「どんな子であっても全身全霊をかけて愛する。愛しぬく。共に生きていく」 そうなんですよね。頭の隅の方では分かっていたつもりが 全然分かってなかったです。で、漸く気づきました。 それに実際、健康に生まれたとしても、いつどうなるかわからない、 「運命」なんですよね。 私が障害児を産んだとしたらそれも「運命」 私はそれに従って生きていきます。勿論、頑張って! これからの妊娠生活、健康で楽しく過ごしていきたいと思います。 厳しい意見、励ましの言葉、すべてありがとうございました。

関連するQ&A