- ベストアンサー
妊婦の専業主婦の旦那の給料が下がり、バイトを頼んでもいい?
- 22歳の妊婦で専業主婦の私。最近、旦那の給料が減って貯金ができない。
- 以前は毎月2万~3万貯金していたが、最近は20万~21万5千になってしまった。
- 電気代や灯油代もかかり、生活がやっとできる状況。旦那にバイトを頼んでもいいか悩んでいる。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、子供3人います。 初めてのお子さんですし食べ物にも国産など気をつけるとは思いますが、そんなに国産とか気にするほどでもないような。 私は、全く気にしませんでした。あんまり気に過ぎるのもかえってストレスならないようにね。 旦那さんには、酷かもしれませんね。 専業主婦でお家にいるのであれば、ご自宅で内職などどうですか? 私の幼稚園のママさんが結構内職をやっている方が多いです。 月に2~5万だそうです(もちろん出来高制ですけど) 仲の良いママさんは、通販のカタログの間に広告を挟む仕事をしています。家にいれば自分のしたい時間での仕事になるし、お腹の負担も出勤しないから少ないかも。内職で稼いだお金を貯金していけばいいかも。
その他の回答 (22)
残業代やボーナスを見込んだ生活は、それが出なくなったときに苦しいのでやめたほうがいいと思います。また、どなたかも書いてらっしゃいますが、普通の企業では副業禁止なので、バイトさせることは出来ません。 一番は節約でしょうね。お茶は葉っぱを買って家で入れればいいし、どうしても国産の肉、野菜にこだわるなら、白菜、キャベツは丸ごと買う(カットより日持ちがするし安上がり)、もやし、豆腐、納豆を多く使う、肉はひき肉か鶏胸肉が安いのでそれを中心に。 ファンヒーターとコタツを使っている場合は、パイプなどでヒーターの温風をコタツに入れ、コタツのスイッチは切っておく。 テレビは見ないで主電源を落とす。携帯を出来るだけ使わない。 思いついた限りでも、結構できることはありますよ。 どうしても厳しいなら、出産後にあなたが働くことを考えたほうがいいと思います。
- higa3
- ベストアンサー率28% (246/874)
あなたの不安な気持ちもわかりますが、 その提案は止めておいた方がいいと思います。 まず、バイトを始めた過労から 本業さえも休まなければいけない状態になったとき、 更に出費がかさみます。 お金のためにとやったものが裏目に出る可能性は十分あります。 また家族としての貴重な時間がなくなります。 何のために働いているのかと言う気持ちになっては 旦那さんの気持ちも離れていきやすくなります。 しいては、あなたに強要されたからとなります。 確かに、貯金は欲しいですよね。 でも考え方を変えたほうが良いと思いますが・・・ 収入を増やすのは手っ取り早いですが、 その分犠牲にする事もたくさんあります。 また、子供ガ小さいうちから少しづつでも貯金したい気持ちは分かります。 私もしばらくそれで悩んでいましたが、 ある時考えを変えました。 子供の年齢が上がってから、 私がバリバリ働いてその分バンバン貯金すればいいかと。 旦那さんに無理に行かせるのは得策とは思いません。 旦那さんが自ら言うのであれば別ですけど。 あんまりお金にこだわっていると 俺は給料を運んでくる人か!ってなります。 友人のところも旦那さんがそうやって怒るそうです。 それより、今ある中でまずは頑張ってみる。 仕事はちゃんとされてるわけですから、感謝は忘れずに。
- pomepome39
- ベストアンサー率18% (159/851)
今のご時勢、お給料の下がったご家庭はたくさんあると思います。 いままでの生活を維持する事より、収入に見合った生活をする工夫をするのがあなたの努めではないですか? 赤ちゃんのためとはいえ、高い食品を食べなければならないと指導されましたか?暖房費の節約のために何かされてますか? 以前の収入に戻るまでご主人を昼夜働かせるのですか? あまりにもあなたが自己中心的だと感じます。 借金がないなら、夫婦で協力して節約できるはずだと思います。 ご主人のお父さんとご主人を比べる意味が判りません。 ご主人にその気もないのですから、今の無駄をなくする方法を考えるべきだと思います。
働くのが必ずしも旦那さんじゃなくてもよいのでは?? 貯金がないのなら、奥様も働けばいいのではないでしょうか?? シングルの方は妊娠中でも、産後でも働いて、子育てもして、って方沢山いらっしゃいますよ?(もちろん、大変ですけれども) なので、貯金したーい!って思うのであれば、そういう選択肢だってあると思います。自分は全く働く気はないのに、お金ないからもっと旦那働いてよっていうのは、かわいそうって思います。 でも、肉体労働は旦那さんも妊婦さんもきついかと思われるので、 家でできるバイトとか?ちょっとしたお金稼ぎとか考えられたらいかがでしょう??
- debumori
- ベストアンサー率29% (367/1254)
家計簿を見たわけじゃないので無駄遣いがあるかどうかわからないのですが・・・。 まずは家計簿の見直しからですね。 とりあえずノンカフェインのお茶はやめたらどうですか? これはムダでしょう。お水で十分かと。
- yaryns
- ベストアンサー率22% (2/9)
節約という手もありますよ。 節約で努力するとだいぶ違ってくるし。。。
- 2018
- ベストアンサー率22% (240/1058)
こんばんは。 ご無体な。。と思いますね。 小さなお子さんの顔も見たいだろうし。 朝6時に家を出てるなら、早いほうですよね。 帰宅時間が早いとはいえ、ちょっと辛いのでは。。。 旦那さん本人が「そうしないと貯金できないな」と思ってないのに、質問者さんがそれを言うと、気まずくなりませんか? とりあえず、質問者さんができる限りの節約をしている、その積み重ねをして、節約が証明できたら。。と思うんですけれど。 ちなみに、我が家も貯金もなく、義母から送金をせがまれております。。(ちょっとウンザリですが。無理とも言えない) 先日ニュースで見たのですが、4人に1人は貯金がないという状態みたいですね。 先行き不安ですよ、確かに貯金が無いのは。 お気持ちはわかります。なんだか、しんどい世の中ですよね。
- a_jin
- ベストアンサー率16% (17/104)
はじめまして。当方、女です。 旦那様にバイトしてもらいたい気持ちもわかるのですが、「酷」だと思います。 借金もないとのこと、とりあえずの生活はできているようですし。 貯金ができない不安もわかりますが、バイトの影響が本業に出てしまっては本末転倒です。 例えば、注意力散漫になり、 ・工場で怪我をする ・些細なミスをするようになる とか。 逆に疲れを回復するために、休みは1日ダラダラ過ごすなんてことにもなりかねませんよ。 ちなみに、うちの会社の人や友人は、産休ギリギリまでフルタイムで働いています。 そういう人を間近に見ていますので、質問者様の考え方は甘いのでは?とも思います。 厳しいようですが、なんでもかんでも旦那様をあてにするのはいかがなものかと思います。 収入が増えないのであれば、少しでも節約できることを探してみたらどうですか?
- 10ken16
- ベストアンサー率27% (475/1721)
酷です。 というより、通常副業は禁止されています。 むしろ、実家のご両親に相談するとか、 両親と同居して、トータルの出費を抑えるとか、 そういった選択の方が建設的です。 特に、子どもを育てるときは、 核家族で母子密着状態というのは、 肉体的にも精神的にもキツいと思うのですが…。
- gdsalkjg
- ベストアンサー率25% (10/40)
確かにちょっと酷ですが、自分が旦那ならするかもしれません。 私は女ですが、会社がバイト禁止じゃなかったらもっと働きたいくらいですもん。 でも旦那さんがそれはムリだというなら諦めたほうがよさそうです。 仕事は体力だけでなく精神力も奪っていきますからね。 思ったよりも日中の仕事で神経をすり減らしているのかもしれません。 考えているとは思いますが1、2年貯金できないのを我慢して、あなたが子供を産んでからパートに出てみてはどうでしょうか?