• ベストアンサー

エクセルで集計項目の数を出したい

データの集計でいくつのグループに集計されたか出したい時はどうするのでしょうか? (例) 2002/05/30      04012306 2002/05/30      04012306  集計行          04012306 データの個数 2 2002/05/31      03101865 2002/05/31      03101865  集計行          03101865 データの個数 2 2002/05/31      04012146 2002/05/31      04012146 2002/05/31      04012146 2002/05/31      04012146 2002/05/31      04012146  集計行          04012146 データの個数 5                       総合計 9 総合計はデータの数の合計なんですが集計行の数、つまり いくつのグループになったかを出したいのですが?(例の場合は"3”を出したい)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ご質問の意図は、集計を解除したり、集計を行ったりしたときに集計行をカウントする方法はないか?ということでしょうか? 例えばご質問の表の日付がB列、番号がC列にあるとして、集計前は、下図のようになっているとして、F3に =COUNTIF(B:B,"*データの個数") の計算式を入れます。 E3には分かりやすいように”グループ数”と入力してみました。  A  B     C    D   E    F   1 2 3   日付    番号     グループ数 4  2002/5/30 4012306 5  2002/5/30 4012306 6  2002/5/31 3101865 7  2002/5/31 3101865 8  2002/5/31 4012146 9  2002/5/31 4012146 10  2002/5/31 4012146 11  2002/5/31 4012146 12  2002/5/31 4012146 これで、表の中をクリックして集計するとF3には集計行の数が表示されますね。 集計を解除して、新しくデータを入力すると、再度数が計算されますね。 ご参考になれば幸いです。m(__)m

su007
質問者

お礼

わかりにくい質問にありがとうございました。 これはいいですね。助かりました。m(__)m

その他の回答 (2)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.3

データ-集計の操作で小計を出すのなら レコード数(A)を控えておき、データ-集計の操作後の最終行数が出たところで最終行数(B)を見て =B-1-Aが区分数です。-1は総計分を引いています。 見出し行数は関係ない。 Bは=counta(a1:a10)のように式で出せる。 ただ「集計」操作はソートしてから行わないと、意味がないので、当初に連番を振って、元に戻るようにすべきである。

su007
質問者

お礼

なるほど、こういう出し方もありますか。ありがとうございました。

  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.1

日付がある列が A 列だとして、 =COUNTIF(A1:A100,"集計行") で、セルの内容が "集計行" であるセルの個数になります。

su007
質問者

お礼

なるほど。もっと関数を知っておかないとダメですね。ありがとうございました。

関連するQ&A