• 締切済み

プログラムを作成する方にお聞きしたいのです

流れ作業の工程をイラストを使って作成したいのですが どのような手法で作成する事ができるのでしょうか? 流れていく速さは一定なので、たとえば9:00から流れた1コめの商品が9:10にはここの工程にあるというように日毎(24H)で作りたいのです。できれば9:25と入力すると1番目の商品がここの工程にあるとわかるようにしたいのと日別で保存したい(後日見て検証できるように)のですが、これはプログラムの作成のレベルなのか、しかも素人で作れるものなのでしょうか? 実際の作業場とリンクしていなくてもよくて、別の場所にいても時間を入力するとわかるようなしくみです。 おおがかりなものでなく、あくまでもマニュアル的なもので ちょっとしたソフトで作れないかなと思った次第です。 いろいろ検索してみたのですがわからなかったので こちらで質問させていただきます。 もし、カテゴリーが違っていたらすみません。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.4

プログラムを自作しない場合でも作業内容を具体化しないと外注できません そのためにも作業の流れを視覚化することが必要です 自分がして欲しいことを説明できなければ頼まれた人が困りますから

wanderer81
質問者

お礼

debukuroさん、度々の回答ありがとうございます。 確かに視覚化はとても重要ですね。 一度明確にしてからにしたいと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

プログラミングには作業を順序だてて考えなければなりません そのためには作業を「フローチャート」にしてみることをお勧めします

wanderer81
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 フローチャートですか・・ 一度作って頭の中のイメージを形にしてみたいと思います やはり私が作りたいものは<プログラミング>なんですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49406
noname#49406
回答No.2

単にスタートから時間別で、イラストを変えるだけならば、JavaScriptで十分で、そうですねー、早い人だと3時間もあれば。 ブラウザーがあれば、ネットにつながっていなくても、見ることはできます。 そのくらいならOKWEBで作ってください~♪って書けば作ってくれるかもしれないレベルです。 ただ、1番目の商品ってことは、いくつもの商品が時間帯がずれるって事もあるんでしょうねー。 そうなると、ちょっと工夫が必要ですねー。 最大10個とかなら、全部作っちゃえばいいんですが、不定となると、私は今は思いつきません。 あとは、保存ととなると、なんらかのプログラム言語か、ネットにつながっていればCGI、つながっていなければ、ローカルサーバを入れないと・・・。 ちょっと、難しい話になります。 でも、Delphi(機能限定版は無料)やVB系なら、全く知識がなくても、1ヶ月もあれば、作れるかと。

wanderer81
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 入れる数量は10~20,000個くらいあるのですが イラストはあくまでも全部描くのではなく量を均等にして1つのゾーンで先頭と一番うしろの製品がメインとして考えています。 先頭が出てくるのが何時、終わりの製品が出てくるのが何時と・・・ あと、こういったプログラムに関する事はまったくのド素人ですが 勉強がてら作ってみたいと思っています ですから回答でおっしゃった用語がよく理解できていません かなり時間がかかるのは覚悟しております

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

甚だ曖昧なご質問なので 1:作業工程をイラストで説明したいのか? 2:実際の作業工程を追跡してそれを後ほどの任意の時刻に行程の任意の部分を抽出したいのか 1ならイラストを描いて並べておけばよろしい 2なら監視カメラで記録して保存しておいて見たいときに見る (後日見て検証できるように) 製造工程の各部でそこを通過する製品の個々の状態を長期に亘って保存し任意の時刻に任意の箇所の状態を検証する できないことはありませんが専用のシステムを使わないと処理しきれないと思います とはいえ作業の内容によってはコンピューターを使わなくても人間一人でできることもあります

wanderer81
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実際の流れている工程は覆われた機械内で製造されていて、外から見えません。(中は高温で人も物も無理です)その機械内でも3つの工程があります。それが終わると人の手による作業が入ります。時間を計算すれば出てくる時間はわかるのですが数字上ではなくその流れている製品が今どの工程にあるのかイメージ出来るよう作業して欲しいからです。 ですから 1:わかりやすくする為にイラストで表現したいです。 2:任意の部分を抽出したいのではなく、一日の流れを見るだけです。製品の数量によってはかなり時間がかかったり、すぐ終わったりとまちまちです そして実際の作業場とイラストも同様、入る時間を入力すると同じ分刻みで製品が流れていくさまを表せたらな・・と。 自分の中のイメージがうまく伝わらず申し訳ありませんでした

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A