• 締切済み

お通夜について

今日、主人が帰宅後、主人の携帯に大学の時の友達から メールが届きました。大学時代のスノボ友達の母親が亡くなられたと 言う事で、お通夜と告別式の日取りが書いてありました。 主人は、その友達の母親には一度、挨拶をした程度だし、友達とは もう何十年も連絡取ってないから、他の友達がどれだけ行くかを 確認してから行くか行かないか決めると言います。 でも行かない方が確率高いなとも言いました。 でも、私はいくら連絡を取ってないとは言え、仲間内の親が 亡くなったなら、お通夜だけでも出たら?と言いました。 が、主人は『幾ら俺が親父の下で働いてるとは言え、友達の母親が 亡くなったから通夜に出る為、早引きさせてくれとはさすがに 言えないし、親が亡くなったのは関係ないっちゃないから』と 言いました。 そんなものなんでしょうか? 無理に行かせても仕方がないので、主人が行かないと言うのなら 構いませんが、私としてはそれでいいのかなぁ・・・と思いました。 皆さんは、親友とかではなく、何十年も連絡を取ってない単なる友達の 親が亡くなったと知った場合、通夜か告別式のどちらかに行きますか? 常識を教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#63725
noname#63725
回答No.5

質問文だけを読んでいたらせめてお通夜ぐらいは行ったらどうでしょうか?と思っていました。 しかし他の方へのお礼コメントを読んで、特に4番目のお礼コメントでわからなかった部分が理解できました。 そのような場合では通夜告別式に行かない人は結構いますよ。 小中学校の時代の友人など幼馴染友達なら男女問わず、通夜か告別式には行く方は多いです。 上手に表現できませんが、所謂学生時代の遊び友達程度だと思います。 幼馴染のような絆が薄いと言いましょうか? ご主人の言い分はわかります。 弔電程度も構わないと思います。 弔電さえ出さない方もその程度の友人関係ではあります。 それと通夜の時間も会場との関係でしょうか? 比較的早い時間帯の部類に入ると思います。 なのでその程度の友人関係なら行かない人も多いかもしれません。 これが7時からの通夜なら行く人の数も増えると思います。

soramame25
質問者

お礼

レスありがとうございます。 お通夜は明日で告別式が土曜日なので、主人はメールを見た途端 告別式は絶対行かない。と言ってました。 主人は土曜も仕事なので。 hasitobou2さんの言う通り、単なる学生時代のスノボ仲間で 遊び友達程度です。腹を割って話せるような付き合いでもないし 当時もスノボに行く以外は頻繁に連絡を取るわけでもなく 遊ぶわけでもなかったそうです。 たまたまスノボに行く日 友人の亡くなられた母親と顔を合わせたから、挨拶をしただけだと。 それに主人は、本人からメールがくるわけじゃないし、別に・・・ とも思ってるようです。 お通夜は、受付の時間からメールに記載してありました。 斎場の関係なのかと思いますが、時間は少し早めですね。 主人も行こうと言う気持ちは殆どないに等しいみたいなので 行かないのならば、弔電をすすめてみます。 親友ではないにしても、一緒に遊んで楽しい時を過ごした友達の 母親ですので。 ご意見、ありがとうございました。

  • seoinage
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.4

 俺も数年前 親を亡くしましたが これから先の事が どう展開していくか 不安で仕方がありませんでした。  そんな時 心を許せる仲間が 訪ねて来てくれて 顔を見ただけで 心が安らぎました。    何十年も連絡を取ってなくても 連絡が入ったという事は そいつにとってご主人は 顔を見せてほしい存在の一人だと言う事です。    自分が相手の立場で やって欲しい事を 極力やってあげる! それが世間付き合いです。    行ってあげなよ! 逆に それが 自分の親だったら 絶対 嬉しいと思うよ!      

soramame25
質問者

お礼

レスありがとうございます。 書き方が悪かったようで、申し訳ありません。 主人の携帯に届いたメールを出してきたのは、母親を亡くされた 友達本人からではなく、同じスノボ仲間のうちの一人でした。 主人は、母親を亡くされた友達とは十数年連絡を取っておらず 連絡先も住んでる家も、今、どうしてるのかも知りませんし 自分の携帯番号や今の自宅の番号、数年前に結婚した事や 今住んでる家も教えてません。と言うのは、相手が女性だからです。 主人は親友の親じゃないし、特別仲がいいかって言ったら別に・・・ と言ってました。 なので、本人が行かないと言うのであれば 他の方が下さったアドバイスのように、主人に電報を出してはと 話してみようと思います。 確かに相手の立場に立ってやって欲しい事を極力、協力するのが 友達と言うものなのも分かります。 ですが、行かないと言われたら 私が無理矢理説得して行かせても意味はないと思いますので。。。 ご意見ありがとうございました。

  • ufo6495
  • ベストアンサー率30% (20/66)
回答No.3

友人が亡くなったのでしたら 行くべきだと思いますが 何十年も全く連絡を取っていない友人のお母様でしたら通夜に行かなくても不義理にはならないと思います。 何十年も連絡を取っていなかった友人が 自分の親の葬儀に来てくれていたのがわかったら恐縮しませんか? お祝い事ではないのですからゾロゾロ行けばいいってものではないでしょう 電報でも何ら失礼にあたらないですし どうしても。というのであれば友人達と連名で花など贈ってはどうでしょう

soramame25
質問者

お礼

早速レスをありがとうございます。 そうですね。 友人が亡くなったわけではなく、友人の母親ですから 行かなくても不義理ではないですね。 確かに、恐縮しますね。もし主人が行かないのであれば、電報だけ 送るように伝えてみます。

  • ahohdori
  • ベストアンサー率20% (180/894)
回答No.2

通常は通夜に出ますが、どうしても都合が付かない場合や、疎遠になっている場合にはNTTが行なっている「お悔やみ電報」で十分です。 電話帳の後ろに例文が載っていますので参考になさってください。 電報で決して失礼になる事はありません。

soramame25
質問者

お礼

レスありがとうございます。 主人の考え曰く、友達ではなく友達の親だから出なくてもいいだろう と言う考えのようです。 通夜に出るにしても、夜17時頃からとの事なので、会社から自宅に 帰る時間、葬儀場への移動時間等含めると、やはり早引きをしないと いけないので、社長(義父)にも、友達の母親の葬儀だからとは 言えないので、余計に行かなくても・・・と言う気持ちが強いみたいです。 主人に電報の事を話してみます。

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

ふつうはどうしても 「体」がいけなかったら 電信をうちます。

soramame25
質問者

お礼

レスありがとうございます。 そうですね。 主人に電報のことを話してみます。