- ベストアンサー
親がもし学費を出してくれない場合
こんばんは。私は高校2年で福岡大学の人文学部を受験予定です。 実は父親にはまだどこの大学に行くかということを話していません。 話したいのですが、父はアルコール依存症で毎晩仕事が終わったら酒を飲み帰ったら怒鳴り散らすのでとてもではありませんが、言うこともできません。 私の状況は ・父子家庭(7年前に離婚) ・現在、祖母が料理、洗濯をして頂いている。一年に何回か福岡へ帰る。 ・父親の年収は不明[自営業] (仕事の詳細も教えてくれず。ただメールを盗見してみたところ、1千万以上の収入はあるが、借金返済で毎回の決算は大赤字。10年も持たないといわれている) ・東京の高校に通学中 ・過干渉の父で門限4時、小遣いが少なく服も買えず、遊びに行くことを許可されていないので高校の友達も10回たりとも遊んでない。病院代すら出さない。 ・担任には報告済み ・大学見学は3月の三者面談で福大に行くことを言い、自分の郵便貯金(所持)で福岡へ行こうと(夜行バス)思ってます。 ・推薦・AOを受験 ・陸上部(短距離)所属 ・アパートを借りる予定 ・自分の銀行預金の金額を教えてくれず。 本題は、親がもし学費を出さないと言ったら奨学金で生活できるかということです。 まだ全部とは調べていませんが、朝日奨学会・日本支援機構・福大の奨学金制度については少々ながら調べました。 新聞奨学金なら学費や給料などが給付されますが、私は陸上を大学に行っても続けたいと思っていますのでこれは最後の切符として考えてます。 日本支援機構は親の年収が低くないと一種は借りられないと本で読みました。二種もどうか分からないです。 福岡は東京と比べて相場が安いと伺っています。 やはり親が学費を出さないときついでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
- kaede0515
- ベストアンサー率13% (12/89)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
- s24031t
- ベストアンサー率16% (21/124)
- neneko2005
- ベストアンサー率57% (609/1053)
- mkku
- ベストアンサー率0% (0/2)
- camellia23n
- ベストアンサー率36% (9/25)
- 1
- 2
お礼
やはり奨学金で生活+学費は払えないんですね。 ありがとうございました。