- 締切済み
特色入試の質問です
独自問題を実施している高校の合否判定は当日のテストプラス内申と いわれています。(部活動、特別活動は今回はなしとして!) ある高校の基準が110点として、結果が A君 内申90点 テスト 240点 B君 内申120点 テスト 200点 で330点がボーダーとしたら A君合格ですよね? でも、よくここの質問で特色試験前に内申点を聞いて合格するのは 難しいと回答ありますが、実際は内申が重要なのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
まず、内申点が110基準だと、110以上の人しか採点してもらえませんので、A君は特色で落ちますね。 なもんで、内申点が低い人はただ単に「場所の下見」ということになります。それが特色化なんですよ。 ただし、千葉県に限ります。長野県などでも特色化選抜をやっていますが、他は知りません。
- INOCULATIO
- ベストアンサー率0% (0/2)
確かな情報ではないので、参考程度に読んでもらいたいです(・д・) (かなり主観的な意見ですが・・・) 2007年から「全国学力テスト」というものが始まり、全国の小学六年・中学三年生を対象に学力テストが実施されました。 その結果、全国レベルで小学校・中学校のランク付けが可能になり、 「内申点」=「学校のレベル」+「成績」 で判断されるようになると思われます。 つまり、仮に学力レベルが A中学校>B中学校 だったとすると、 A中学校の生徒の成績「3」>B中学校の生徒の成績「3」 となってしまうのです。 このとき、A中学校の生徒が有利になりますよね。 そういうわけで、内申点が重要な判断材料になっていると思います。 しかし、実際はテストの全て結果が公表されるわけではないですし、自分の学校のレベルを知ることは不可能ですが・・・。
お礼
内申もテストも両方できれば、 誰も悩まないんですけどね。 夜遅くの回答、有難うございました。
お礼
参考にさせていただきます。 ありがとうございました。