• 締切済み

債務処理後ローンはくめますか

債務書処理後住宅ローンなど組むことはできるのでしょうか・・・弁護士さんには5年から7年は無理 といわれたそうです。(主人)400万近くを夫婦で返しきりました。。知ってるかたいたら教えて下さい

みんなの回答

回答No.5

自分は特定調停後、2年で債務を完済して完済後から3年経過している者です。 ローンはまだ完済後3年ですし、組もうとも考えておりませんが、最近、キャッシング無しのクレジットカードの申し込みをした所、無事通過しましたよ!ショッピングオンリーのカード審査にも1年前に通りましたよ!! 徐々にですが、失われた信用情報を毎月取り戻す様に心掛けています!! 実績作りは大事ですから、ショッピングローンでこまめに買い物して、毎月信用を確実に重ねております。 住宅ローンを組むなら尚更、信用情報が綺麗になっただけでは怪しまれる可能性大だと思います。 小額づつでも、実績を作り上げておく事が大事だと思いますよ!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

債務整理後、五年から七年はむずかしでしょう。あくまでも目安ですので、参考までの数字ですから、そちらは前後することはあるようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49360
noname#49360
回答No.3

私も夫が任意整理しており、似たような質問をしました。 完済後5~7年経てばくめるようです。 ただ、審査が厳しくなる事はあるようです。

ruiyuri
質問者

お礼

わかりました^^希望の光が^^ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kirara87
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

債務整理後 5~7年すればローン組めますよ クレジットカードも作れたと思います。 ので、今現在支払いが終って何年たっているかですね。 全部の支払いが終ってから5~7年です。

ruiyuri
質問者

お礼

ありがとうございますもうすぐ4年たちます^^夫婦でがんばったのでなんとかマイホームを。。と考えております^^あと少しがんばりますねありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136967
noname#136967
回答No.1

債務処理後なぜ、5~7年は、ローンなどが組めないのでしょうか??質問文の内容不明??言葉が違っていると思えてなりませんが???

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A