- ベストアンサー
当然のごとく反対されました。
30半ばの離婚経験者です。 現在、彼女と結婚の話をしています。 まだ直接ご両親にお会いして話をしていないのですが、 彼女の話の段階で、反対されています。 早い段階で、ご両親に会い、話をしなければと思っていますが、 やはり、離婚経験者(子供あり:親権なし)では反対されて しょうがないとは思っていましたが、賛成していただけるように なるのでしょうか。 会って話を聞いてもらえれば、理解もしていただけるかと思うのですが・・・。今のままだと、彼女をつらい思いをさせてしまう ばかりで。 離婚を経験しているので、将来は目に見えているとか 言われたらしいのです。そんなに、離婚経験者は ダメな烙印を押されていますのでしょうか? こんな経験を乗り越えていかないとダメなことも判っているので、 考えているのですが、どなたか、アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます。 押しかけてでも、話を聞いてもらいたい。 実際、そうなのですが、両親の納得のいく材料が、整っていないので 彼女がまだ会うべきじゃないと会わせてもらえていない。 かつ、最近、彼女の方が、私の全てを受け入れてもらっていないようで、 不安材料がでるたび、悩んでいるのも事実です。 離婚原因への問題は彼女と話しましたが、同じ事にはならないよう 話もしています。 養育費などの問題も、弁護士への相談の上、解決するつもりです。(相談中) 私が死去した場合の事も、同時に・・・。 何度、断られても、彼女の為に頭を下げに行く覚悟も出来ています。 彼女を幸せに出来るのは、自分しか居ないと思って 頑張っています。実際、死ぬ気でやってます。 彼女を幸せにするのは、自分しかいないのですから・・・。 ありがとうございました。