• 締切済み

7歳年下の彼の両親から結婚を反対されています。

今付き合って、6年になる彼がいます。 私はバツ1(子供なし)で、彼は7つ年下の26です。 彼からまだはっきりとプロポーズはされてませんが、将来一緒になりたいね、とは言われました。両親を思いやる彼曰く、両親の承諾が得られてから、プロポーズはしたいとのこと。 そこで、彼がご両親に結婚の話をしたところ、大反対されてしまいました。 突然結婚したいとご両親に告げるのは唐突なので、少し前にお付き合いしていることを話し、今回の相談に至ったわけですが、やはりだめでした。 一番の理由は、私の年齢のようです。 彼のお母様には、一度お会いしたことがあります。が、やはり反対だということを告げられました。その際に、はっきりとした理由は言われませんでした。 私の中では、一体何がそんなに年の差があるのがいけないの?私のどこが悪くて、何を改善すればいいのだろうか、と答えの見つからないことを悶々と考え、先も見えず、泣いてばかりの毎日です。 年齢差は結婚にそんなに関係するものなのでしょうか?どのようにしたら彼のご両親を説得できるのでしょうか?お教えいただけると幸いです。

みんなの回答

  • myao2627
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.13

NO10の回答者です。 私が言いたかったのは、↑NO12の回答者さんがおっしゃっているような内容です。 女性は貰われる方なので、出しゃばる必要など一切ありません。 結婚した後に彼のご両親から「あなたが息子の嫁で良かった!」と言ってもらえるよう、年上年下女房に関係なく努力するのは当然ですが。 大体、7歳年上というだけで反対される理由が納得いきません。出産の問題といっても今の時代40歳過ぎても出産される方もいらっしゃいます。 彼のご両親にお聞きしたいくらいですね。 「では、嫁が若ければ一生離婚することもなく全てがうまくいくのですか?」と。 あなたのお気持ちが十分わかるだけに、私もひとごとに思えなくて、何度も回答させていただいております。彼のご両親に対して失礼な態度を取った覚えがない限り、あなたに非はありません。もっと自信を持って下さいね!応援しています!

pinkrose71
質問者

お礼

お礼が今になり大変申し訳ありません。 あの後年明けに、彼にプロポーズをされ、彼が両親にその旨を伝えたところ大反対を受け、結局別れてしまいました。結婚するなら勘当すると言われ、それに負けてしまいました。 私は、彼のご両親に対して全く失礼な態度も何も取った覚えがありません。このような言い方はよくないのでしょうが、結局彼のご両親も彼さえも、肩書きを気にする器の小さな人間のような気がします。今はこれで良かったのだと自分に言い聞かせています。 親身に相談にのって下さり、本当にありがとうございました。

  • herdherd
  • ベストアンサー率36% (106/293)
回答No.12

彼がしっかりご両親を納得させなきゃいけませんね、 あなたが説得に乗り出すより(これはあまり賛成しない) 彼に奮闘してもらわないといけないと思います 結婚したら、そのご両親と付き合っていかなくちゃいけません 『自分たちの息子がこの人だと決めたんだから、息子を信じてまかせてくれ!』 って、説得してもだめなんでしょうかね? 私も夫が7歳下です、夫が27歳の時に結婚しました いっさい反対は無かったです むこうの家族とも問題なしです むこうの一家は新興宗教やってますが 勧誘とかも一切無いですよ(夫が守ってくれてます) 彼氏さんに、ここは一つがんばってもらいましょう コレが出来ないと、家族を守れません・・・ ご自分で何かできること・・・見た目が老けないように気をつけるといいかと思います

pinkrose71
質問者

お礼

No.11の回答者へのお礼でも書かせていただいたように、正直今どういうスタンスを取るべきか悩んでおります。自分の両親を自分で説得できないくらいの人なら、将来家庭を守っていくことさえできないのでは、と思ってしまう、ひどい自分もどこかでいます。 そうですね、今は、自分の見た目がせめて老けないようにお肌のお手入れをして、がんばります。

  • ZERO9898
  • ベストアンサー率31% (41/132)
回答No.11

みなさんとは意見が違いますが、友達の経験談から・・・・。 僕の知り合いの女性(36歳)の彼は僕の友人(27歳)と昨年結婚しました。 同じように反対されたそうです。しょうがないのかなとは思います。 で、その女性がとった行動が相手のご両親に何度も会いに行き、真剣に自分の気持ちを伝えたんだそうです。 彼(友達)ももちろん説得は続けていたそうですが、彼女自身がとにかく行動して、絶対に結婚して幸せな家庭を作りたいという事を話したそうですよ。 もちろん彼の助けは必要でしょう。でも結婚って、二人だけの問題じゃありません。 やっぱり、親の祝福だって受けたいでしょうし、親の気持ちも多少大切な部分はあるでしょう。 こういうところで、自分は泣いて彼に任せるなんてことしちゃ駄目ですよ。 知人の女性のように、女の根性見せませんか? あなたが母親だとしましょう。 結婚を反対されて、自分の息子に説得を全て任すような女に息子をあげようって思いますか? きっと思わないと思うんです。そんな責任感のない女なんて嫌でしょう? 男も女も関係ないですよ。 反対されたのなら、それこそ自分がしっかり行動して頑張らないと。 それをサポートするのが彼なんです。 あなたは主役なんですから、サポートの彼が頑張ったって本当の許しなんてもらなえないのではないでしょうか?

pinkrose71
質問者

お礼

貴重なご意見をありがとうございます。 正直なところ、他の方々がおっしゃるように、彼の両親の説得は彼にだけ任せるべきなのか、それとも自分も何度も自分の気持ちを伝えに会いに行くべきなのか、迷っております。後悔だけはしたくないので、自分もできることを最大限しなければとも考えております。

  • myao2627
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.10

結論から申しますと、No1さんがおっしゃっているように、彼のご両親を説得するのは、あなたではなく彼の役目だと思います。 ここで、彼が頼りになる人か親の言いなりになるだけの人なのか、見えてくると思います。彼が26歳なら、十分自分で考えて行動できる年齢ですよね。もし、自分の意思を貫く強さのない男性であれば、家庭を守ることもできないでしょうから、さっさと身をひいて他を探しましょう!受け入れてもらえない家の人と無理して結婚しても、幸せになれないと思います。 年齢はさほど気にしなくて良いと思います。私の友人・知人達は6~10才年下の男性と結婚して今のところ何組もうまくいっておりますから。私も来年5才年下の彼と結婚します。 あなたは若いのですから、もっとご自分に自信を持って素敵なパートナーを見つけてくださいね!

pinkrose71
質問者

お礼

とても心強お言葉をありがとうございます。来年ご結婚されるのですね!おめでとございます!! そうですね、ここで、彼が頼りになる人かそれとも親の言いなりになる弱い心の持ち主か、見極めることにします。ここで自分の意志を貫き通せることができる人なら、将来もたのもしいでしょう。 ありがとうございました。

noname#76474
noname#76474
回答No.9

歳の差は関係ないと思います私はね。 ただ、是から出産となると体力的、精神的にキツいかなっ?とは思います。 結婚は当人同士と思うのは違うと思ってます。 結婚はお互いにの家族や親戚や会社関係…細かく言ったらもっとあるけど様々な事を覚悟の上で、この人となら苦労も厭わないとの気持ちがなければ…後で後悔が出てくると。 もっと強い気持ちと楽しく朗らかに何があろぅと思いながら彼との気持ちの絆を強めていけば良い方向に行くのでは?と感じました。

pinkrose71
質問者

お礼

彼とならどんな苦労も厭わないと思っております。その気持ちを思い出して、これがその最初の苦労だと思い、このくらいのことで弱音をはかにようにし、この境遇を楽しむくらいにして、前向いて歩いて行くようにします。 時々、この件で言い争いになり、喧嘩をすることもありますが、今はそんなことをしないで、少しでもさらなる絆を深めるようにします。ありがとうございました。

  • kana1007
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.8

こんにちは。 私は31歳で離婚暦があり小学生の子供がいます。 そして彼は7歳下の24歳。 最近になって、具体的に結婚の話もするようになったのですが、私もpinkrose71さんと同じく、彼の両親から猛反対されています。 泣いてばかりの日も続きました。 彼のために身を引こうと考えたこともありました。 だけどいつでもそんな私の支えであり、救ってくれたのが彼でした。 『納得してくれるまで説得を続ける』そう言ってくれました。 いまだにご両親は会ってさえくれないのですが、今は彼の気持ちを信じてついていくだけだと思っています。 pinkrose71さん、あなたが信じて6年も月日を共にしてきた彼を信じてあげて下さい。 きっと幸せな未来が待っていますように・・・ 心から祈っています。

pinkrose71
質問者

お礼

同じような境遇の方ですが、彼がはっきり「納得してくれるまで説得を続ける」と言ってくださったのは、うらやましい限りです。私の彼もそのくらい言ってくれると、毎日泣かずに、前向いて二人で歩いていこう、と思えるのですが・・・。 でも、kana1007さんが言ってくださったように、これまで二人で歩いてきた6年という月日を信じて待ちます。kana1007さんにも幸せな未来が訪れることを心から祈っております・・・。

  • yokadaya
  • ベストアンサー率7% (44/574)
回答No.7

親としては 条件の良い結婚をして欲しいと思うのは当然の事ではありませんか 貴方が認めて貰うには 何回も出かけて行って 人柄を認めて貰うしかないと思います

pinkrose71
質問者

お礼

彼のお父様は、会ってもいただけないようです・・。それでも、無理やご迷惑をおかけすることを覚悟して何度も足を運ぶべきですよね。

noname#75142
noname#75142
回答No.6

親としては積極的に賛成しかねること、充分に理解できます。 が、今の時代感覚ではナンセンスと思います。 歳の差なんて、結婚する本人同士が庇い合い・助け合う事で 何ともなります。おっさんの知っている限り「10歳姉さん」 が居ます。幸せに生活していますよ!(^^)! 而して「ネック」は「バツイチ」にないでしょうか?? 何れ親を説得するのは「彼の役目」ですし、「貴女」は説明を 求められた段階での方が相手の親に対して良い印象を与えると 思います。「彼」の努力と「貴女」に対する思いが、どれだけ あるかが勝負と思います。ガンバ!! 幸せは誰にでも求める権利がある筈。健闘を祈っております。

pinkrose71
質問者

お礼

バツ1よりも「年齢差」がネックのようです。彼のご両親ですので、このように言いたくはないのですが、親戚からの目、周りからの目、世間体などを気にされているのでしょうか・・・?当然かもしれませんが、そうだとすれば悲しいです。

回答No.5

 自分の考えですが・・。正直、厳しいかもしれないなと思います。  というのも、「自分の親に反対された」と悩んでいる男は絶対おかしい!!自分が好きな女も守れずにどうする。挙句の果てに、「ごめん、うちの親がだめやって」とか平気で言いそうですよ。  というか、彼氏怖くないんですかね?「反対しているんだ」とあなたに告げて、あなたが離れていかないと思わないのかな。う~んという感じです。  でも、まだお子さんはいらっしゃらないんですよね?さすがにできてしまったら、どんな男でも責任は取ると思います。そうしないと、親の反対でウダウダ言っているだけなら先が見えませんよ。ましてや相手は男なのだから。  本当に失いたくないのなら、言葉を尽くすとかではなく運命にかけるのがベストかと思います。言葉を尽くしても、誤解されたかなと思うと逆に畳み掛けてしまい、失敗する。  男の親なんだし、孫の顔でも見せれば絶対納得します。がんばって(?)ください!!

pinkrose71
質問者

お礼

彼の優しさなのかもしれませんが、ご両親を押し切ってでも(もちろん了解を得られるのが一番ですし、そうなるよう努力しますが)一緒にいよう、という強い決心のようなものが、まだ見えないのが少し気がかりです。 二人の運命にかけてみます。ありがとうございました。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.4

親は、自分の子どものことを誰よりも愛し、何が何でも幸せになってほしいと願う気持ちが強いため、子どもの結婚には慎重になります。 そして、子どもの結婚相手への見方もかなりシビアになります。 自分の命をかけて、人生をかけて、産み、育ててきた子供ですから、当然のことです。 第三者から見れば、パーフェクトな非の打ち所のないような相手が来たとしても、親は、「もしかしたら・・」と必ず何かしらの不安を感じ、子どもの結婚に大賛成なんてできないものですよ。 そんな親の不安を受け止め、少しでも解消できるように努力し、説得し、親に認めてもらえるように誠心誠意努力するのが、子供の役目であり、結婚への最初の試練であり、本当に家庭を持てるだけの器の人間のすることだと思いますよ。 彼の親を説得するのは、彼の役目です。 彼が説得できないなら、あなたで説得できるはずがありません。 親は、結婚相手のことも見極めますが、最終的には、自分の子供を信じて結婚を承諾します。 自分の子どもが、本気で結婚ということを真剣に考えており、しっかりとした覚悟と責任を持ていたなら、一人前の大人だと認め、結婚も認めます。 彼も、本気であなたとの結婚を望んでいるなら、何が何でも頑張るはずです。 もし、結果の出せない彼だったら、そこまでの相手だということです。 結婚しても、うまくいきません。 賛成してもらえるなんて甘い考えでいたのが間違いです。 反対されて当然・・くらいの気持ちでいれば、どうってことありません。 本気で結婚したいなら、笑顔で乗り越えていくくらいの強さは必要ですよ。 大切なものを守るためには、優しさや愛情だけではいけません。 強さや厳しさ、冷たさも必要不可欠です。

pinkrose71
質問者

お礼

頭では、反対されるはずだから覚悟をしていようと分かっていたのですが、いざいざ本当にその直面に立って反対されると、予想以上のショックがありました。全然覚悟ができてなかったです・・・。 そうですよね、笑顔で乗り越えていくくらいの強さが必要ですよね!ありがとうございます。ものすごく勇気がでてきました。