• 締切済み

<HEAD>エレメントの欠落

初歩的な質問みたいなのですが・・・ <HEAD>エレメントの欠落と出てソースを確認したら、 <html>  <head>~</head>  <Body>~</body> </HTML>  とちゃんとなっているんですが、最後の</HTML>が大文字なのがいけないのですか? これを小文字の</html>にするにはどうしたらいいのでしょうか。 </HTML>を消して</html>と入力して上書き保存しても変わりませんでした・・・。 どうして<HEAD>エレメントの欠落と出るのか教えて下さい。

みんなの回答

回答No.4

えーっと, > <HEAD>エレメントの欠落 とは,どういう捜査の結果,出たのですか? # ソフトウェア,サイト等 通常のブラウザであれば,文法的な間違いはだいたい無視しますので,このような表示はなされないと思いますが。 また,HEADはDTDを読むと開始タグ・終了タグ共に省略可能ですから,HEAD要素を書かなかったくらいでは問題にならないはずです。 # XHTMLでは省略不可,ISO-HTMLなら終了タグのみ省略可能。 ちなみに,META要素が必須であるHTML/XHTMLは現状では存在しないはずです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazumero
  • ベストアンサー率40% (20/49)
回答No.3

> ちなみにmetaタグというのは・・・ はい、それがmetaタグです。 > キーワードA、キーワードB、要約文の部分は変えられるのでしょうか? はい、変えられます。 > 上書き保存しても変わりませんでした・・・ サーバにあるファイルを変更しても更新されません。 自分のパソコン内にあるファイルを変更し、サーバにアップロードし直してください。 ちなみに、タグは全部小文字で統一した方が良いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazumero
  • ベストアンサー率40% (20/49)
回答No.2

参考URLによると、metaタグも必要なようです。

参考URL:
http://pasokoma.jp/bbs6/lg136741
SUNYFLASH
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちなみにmetaタグというのは <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=x-sjis"> <META http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css"> こんなんでしょうか!?(HPのソースにあるそれらしいもの) 参考URLを見たところ <head> <meta name="keywods" content="キーワードA,キーワードB"> <meta name="description" content="要約文"> <title>~</title> </head> となってますが、キーワードA、キーワードB、要約文の部分は変えられるのでしょうか? ソースの内容を変えるやり方もわかりません・・・。 すみませんが教えていただけないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shimix
  • ベストアンサー率54% (865/1590)
回答No.1

<head>~</head>は書かれているということですが、<title>~</title>などもちゃんと記述されていますか?

SUNYFLASH
質問者

補足

はい。 <head>~</head>の中に<TITLE>~</TITLE>もきちんとあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A