• ベストアンサー

メバルが全然釣れません・・・

本日、ひさしぶりに海釣り公園にメバルを狙いに行って来ました。 さらに勉強して計画を練っていったのですが、釣れたのはいつもどおりフグと5センチのガシラでした・・・ 朝から8時間やってエサ代3000円かけたのですが、このありさまです。 周りで釣れている人は3時間で20匹ほどです。 自分と何が違うか見たところ、針の大きさがぜんぜん違いました。 袖3号というのを使っていました。私はメバル用の9号です。 エサはちぎられるのですが全く針がかりしませんでした。 さらにエサも私はオキアミMサイズをつけていたのですが、釣っている人は小さいアミエビでした。 それとハリスの長さが気になったのですが、明石の潮の流れが速いところなのでコマセのアミエビと付け餌 を同調させるにはハリスの長さはどれくらいがいいのでしょうか?40センチは短すぎますか?棚は1.5ヒロです。 釣果の違いはこれらの違いが大きいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

仮にタナが1.5ヒロで完全にみんなと合っているとします。 これでエサはかじられてもハリ掛かりしない。 となると、やはりエサの違いは大きいですね。 私は夏になるとノベ竿でアジ釣りをしますが25cm近いアジでもオキアミではかなり食い込みが悪いですね。 付け餌は絶対にサシアミしか使いませんが、サシアミとオキアミの食い込みの差は歴然としています。 特に15cm前後ぐらいのメバルでしたらより顕著にその差が出ると思いますよ。 サシアミと使うなら必然的にハリも小さくなければ刺せませんし、吸い込みや ハリ掛かりを考慮するとハリ自体も出来るだけ細軸のものが望ましいですね。 タナが1.5ヒロぐらいなら2杯も撒けば必ず同調すると思いますが 極端に潮が速いようなら先に2杯ぐらいマキエを打ってから仕掛けを 少し先に投入して引き戻し、サシエがマキエの上に来たら仕掛けを落として いけば先に少しずつ沈んでいくマキエにハリの付いた若干重いツケエが 追いついて仕掛けが馴染む頃にきちんと同調します。 この際仕掛けは出来るだけ軽くしないと1号以上などの重いオモリを付けていたら 一気にマキエを追い越して沈みマキエは上を漂って絶対に同調しません。

yusha
質問者

お礼

みなさんありがとうございました。 いろしろ調べた結果ですが、タナ1.5ヒトというのはおそらくハリスの長さは入っていないんだと思います。 私の場合はハリスも合わせて1.5ヒロだったのでかなり浅い場所をつっていました。 つれないときのほとんどが魚がいる場所に餌を運べていないみたいです。もっと練習してみます。

その他の回答 (3)

  • fnalkgd
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.3

まずは周りの釣れている人の仕掛けをゆっくり観察する事が一番ではないでしょうか。休憩がてらに周りの人を観察するなり声をかけても快く答えてくれる人が多いです。 他にも棚は同じ1.5ヒロかもしれませんがハリスの長さが異なるかもしれませんし、ハリスの細さも違うかもしれませんよね。針の大きさもしかりです。 ハリスの長さが短いと感じたならばすごく長くしてちょっとずつ短くすればいいと思いますよ。そうすれば周りより釣れる状況があるかもしれません。 状況は毎日変わりますのでそれぞれ試行錯誤しながら試せばいいと思いますよ。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

私の釣は、主にグレ・チヌですが・・・(前置き) たまに遊びで小物もやります。 やはりメバルやガシラは底ですから、 棚が違うのでは・・・? 神戸市立平磯海づり公園の紹介では、水深5m~6mとなっています。 棚で言うと3ヒロ~4ヒロです。 紹介のページでは1.5ヒロとなっていますので、 やはり、コマセかごからハリスが1ヒロから1.5ヒロぐらいはあるのではないでしょうか? 簡単な方法としては、釣れている人のマネをする事です。 「たくさん釣れますね~」「私なんか全然ですよ~」なんて声をかければ、 結構教えてくれます。(釣り人は自慢したがりです)

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

タナが1.5ヒロ??  夜釣りですか?(^_^; どんな釣り方したんですか? 場所は? 1.5ヒロって魚の居ないところを釣ってたんですよ(^_^; メバルの居るのは底ですから

yusha
質問者

補足

神戸市立平磯海釣り公園です。 釣果情報では多くの方が1.5ヒロです。 カゴからでるアミエビで浮いてくるのだとおもいます。 http://www.umiduri.com/t0000/hi080127.html

関連するQ&A