• ベストアンサー

アミエビをエサにする釣り方

1本針の青物狙いの投げサビキ釣り、また同じく1本針のチヌ狙いのウキフカセ釣り等において、アミエビをエサにする方っていらっしゃいますか?? オキアミではなくコマセで撒く用のアミコマセの方です。魚に警戒心を与えないと言う点では、オキアミよりもアミエビの方がいいのかなぁと考えてしまいましたが。釣りに詳しい方、アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こませの、アミエビでは有りませんが もう少し大きなアミエビを、餌様に売っているところが有り こちらは、針に付けてもこませのアミより、餌持ちが良く少し大きいので付けやすいです ですからアミエビ自体を針に付ける事は可能ですが 餌持ちが悪いですね

noname#221710
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。 最初は目立ちやすさから付けエサは大きい方がいいのかなぁと思っていましたが、HPとかのいろんな記事を見てるうちに、そうとは言えない気がして来ちゃいまして。 釣りは奥深いですね(笑)

その他の回答 (2)

回答No.2

アミエビを 餌に針に付けて投げる時には、 反転かごを使います 普通のこ ませかごにテンビンを付けてその先に反転かごを付けてそこからクッションと、ハリスを付けて アミエビを付けて、反転かごに少しこませを入れて、そこにアミエビを付けた針を入れて上から少しこませを詰めて ちょうどサンドされる形にすると有る程度の力で投げても飛び出しません 後はこませかごにこませを詰めて、後は釣り方は同じです 天秤を使った方が、絡まりにくいので、お勧めします 反転かごはあくまで、餌が針から飛ばないようにする為ですのでちょうど反転かごの中でサンドされるぐらいにするのがコツです 只鯛等警戒心が強いものなら有効かもしれませんが、それほどこだわるかな? 後アミエビでも少し大きなやつで、付け得作用の物も売って居ます

noname#221710
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 冒頭にておっしゃっているアミエビって言うのは、付けエサ用のオキアミの事ですよね?? サビキを除いて、アミコマセのアミを1本針のエサにするって言うのはやはり現実的では無いのでしょうか(笑)

noname#187562
noname#187562
回答No.1

オキアミを餌にするときのコマセは、オキアミを崩したものもしくわアキアミそのままです。 アミエビは使いません。 アミエビをコマセにするのはサビキ釣りです。 (防波堤でアミエビをこませに使って、オキアミや湖産エビで木っ端グレ釣りはできますけどね。 魚に警戒心を与えないと言う点では、オキアミよりもアミエビの方がいいのかなぁと >>コマセのアミアビは小さくて針につけられないと思いますよ。 針に気づかないで違和感なく食わせるのにはオキアミがいいようです。

noname#221710
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 確かに針に付けるのは大変そうですね。 小さい針で強度があるハリスなら大丈夫かなぁと思いましたが、小さな針だと掛かってもすっぽ抜けちゃいますかね(笑) ハリスもあまり太いと逆に警戒心を与えてしまう可能性もありますし。 よく喰い渋っている時など、アミコマセは食べるけれど、付け餌のオキアミはなかなか食べないと聞いた事がありまして。 難しいですね。

関連するQ&A