- ベストアンサー
HDDからDVDにダビングした物がパソコンで見えない。
HDDに録画した番組(三時間)をDVDーRに(120分)ダビングしました。 ファイナライズもしてVRモードでダビングしたのですが、 高速ダビングだとパソコンでは再生できないのでしょうか? 借りる事を楽しみにされていたので、見せてあげられず残念です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
VRモードはDVDレコーダ用に作られたモードで汎用性に欠ける欠点があります。 相手がDVDレコーダなら再生できる可能性は高いのですが、通常はDVDビデオモードで 焼いてあげるのが良いでしょう。 DVDビデオモードは市販のプレスDVDと同じ方式で書かれており、基本的にはすべての プレーヤで再生可能です。 今回、見られなかったのは高速ダビングではなくVRモードであったことが原因であろうと 思われます。 DVDビデオモードで再度焼いてあげるか、VRモードに対応したシステムを使用して貰う 必要があるでしょう。 なお、これはパソコンの場合も同じで、市販DVDが再生できるパソコンならDVDビデオ モードで問題ないのですが、VRモードの場合これに対応したシステムでないと再生できま せんので注意して下さい。
その他の回答 (3)
- ceeda34
- ベストアンサー率36% (517/1418)
パソコンにはVRもVIDEOモードも関係ありません。 どんなものでもOKです。 パソコンはパソコンであって、DVDプレーヤではありません。 所詮はMPEG2です。 中身をデータとして読み取るからどんなものでも認識して再生できます。 結論として。パソコンが何かしらの理由でDVDの中身を読み取れなかったか、データそのものに特殊な処理がされているとしか考えられません。 この場合、予想される問題は2点あります。 (1)ダビング時の問題 ・ファイナライズしていない ⇒DVD-Rなので、ファイナライズは必要ですがファイナライズしたと勘違いしていたりしませんか? (2)相手側の再生環境の問題 ・DVD-RのVRモードを再生できるシステムを持っていない。 ⇒DVD-RのVRモードだから、デジタル放送の録画でしょうか? となると、DVD-R、パソコン上での再生ソフト、DVD-drive全てがCPRMに対応しないといけません。 このうちDVD-Rは既に書き込めているから問題ないとして、残りの二つが未対応なのでは? たぶんどっちかだと思うのですが。
お礼
回答有難うございました。 (1)ファイナライズはしてありました。 (2)VRモード再生システムがないのかもしれませんね。 特にVRモードにしないと録画できない訳ではないのですが、うちのデッキを常にVR切り替えを入にしてあるので、VRモードで録画してあるのだと思いますが。 もう一度VIDEOモードで録画して、渡しました。 成功を祈ります。
補足
回答して下さった皆さん有難うございました。 無事に見ることができました。 videoモードで録画した物で大丈夫でした。
- mohenjo
- ベストアンサー率37% (125/335)
>HDDに録画した番組(三時間)をDVDーRに(120分)ダビングしました。 >そうですかVIDEOモードが無難なんですね。 録画した番組がデジタル放送なら、まずVIDEOモードでは 出来ません。
お礼
回答有難うございました。 NHKで放送していた番組なんですが、デジタルかどうかわかりませんが、一応VIDEOモードで録画は出来ました。 問題はパソコンで見えるかどうかですが、まだ試してもらっていないので、わからないです。
- rockjapan
- ベストアンサー率39% (18/46)
VRモードはビデオモードとの互換性はないので、一般に広く普及しているビデオモードのみ対応のDVDプレーヤーでの再生はできません。 VRモード対応の再生機器にて再生してください。
お礼
回答有難うございました。再生機器ではなくて、パソコンで見るという事らしいですが。 同じことなのでしょうか? パソコンはVIDEOモードなら見れるのでしょうか?
お礼
回答有難うございました。 そうですかVIDEOモードが無難なんですね。 高速ダビングも原因ではナイト聞いてほっとしました。 もう一度やってみます。