ベストアンサー S-10ブレイザーってどんな車? 2002/10/01 22:44 最近外車に興味があります。タイトルどおりです。 S-10ブレイザーってどんな車ですか? どなたか、写真が掲載しているホームページ等知っているかたがいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー minru ベストアンサー率38% (189/490) 2002/10/02 03:46 回答No.1 ↓こちらに出てます。 参考URL: http://www.yanase.co.jp/news/97/3-05/ 質問者 お礼 2002/10/03 14:04 お礼が遅れまして申し訳ありません。ありがとうございました。とても参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車その他(車・バイク・自転車) 関連するQ&A ブレイザーに似てる車を いつもお世話になっております。 車の事で、ご教授願います。 シボレーのブレイザーの購入を考えてまして (と言いましても、買うならブレイザーがいいなぁ位の段階ですが 笑) 燃費が悪いのはもちろんの事、故障した際の部品代が高いので 諦めかけています…(泣) そこで、ブレイザーに似た型の国産車はないでしょうか? 私は、高級車 いわゆるVIPカーと呼ばれる車、 プレジやセルシオ マジェスタなどにしか興味がなかったため ワゴン車やRV車にとても疎い…疎いどころじゃないです 無知です@@ シボレー ブレイザー 古い車ですみません。まったくジープ、SUVには興味が無かったのですが、最近グランドチェロキーを見て、興味を持っています。とは言いましても、自宅の車庫までに一箇所狭い場所があり、計ってみると幅が1880mmでした。この時点でグランドチェロキーは諦めざるを得なく、チェロキーか、シボレー ブレイザーを見つけました(車幅 1760~1765mm程度)。どちらが好みかと言えばブレイザーになります。ブレイザーのノーマルタイヤが 235/70/15とありました。画像を添付させて頂きますが、カスタムされたブレイザーに履かせられる事が出来る、ホイールとタイヤのサイズを教えて頂きたく質問させて頂きました。まるで見当もつきませんのでよろしくお願いします。 シボレーS-10 ブレイザーに関して ささいな質問なのですが、車名の日本語の読み方に関して、 「シボレーS-10ブレイザー」の場合、 「シボレー・エス・テン・ブレイザー」なのか 「シボレー・エス・ジュウ・ブレイザー」なのか 日本ではどちらが一般的でしょうか? 周りに聞くと両方の意見があり、どなたかオーナーの方など ご存知の方がいらっしゃれば教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム この車なに?? タイトルどおりです。 写真右側の紺色の車のメーカーが判るひと教えて下さい。 たしか、外車だったかと思います。 ブレイザーのエアコンについて はじめまして! シボレーのブレイザー(99年)を最近購入したのですが エアコンの調子が悪く今修理に出しています。 修理に出した理由と車屋さんからの報告なのですが 1、送風口を「足」にするとエアコンではなくただの送風でエアコンじゃない(エアコンのランプはついている) 「報告」これについては、他のブレイザーも同様でブレイザーでは当たり前のことらしいとのこと(自分達も勉強不足で今回知ったって言ってました) 2、送風口を「前面ガラス」「前面ガラス+足」にするとエアコンのランプが消えてしまう 「報告」これも他のブレイザーと同様で消えるのが普通。 でもエアコンなのか、ただの送風なのかは今確認中とのこと 本当にこれが普通なのでしょうか? どなたかブレイザーに乗っている方がいましたら 教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします! トレイルブレイザーについて 今、テラノに9年乗っているのですが、来年の3月にトレイルブレイザーに乗り換えしようと思っています。そこで質問です。 よく掲示板などに維持費がかかると書いてあるのですが、そんなにお金がかかるのですか?テラノの税金は5万でトレイルは7万です。燃費はテラノがリッター5(ガソリン)でトレイルはリッター6(ハイオクかな?)って掲示板に書いてありました。そんなに変らない気がするのですが。外車は故障しやすいと聞くのですが、やはりそーなんですかね?3月が一番車が安く買えるのですか?あと、中古雑誌とかに走行距離が1万Km位のが載っているのですが、あれはやっばり維持費が高くて売ってしまっているのですか?今度は10年以上乗りたいので慎重に買いたいです。 質問が多くてすいません。 色々な車を見れるお勧めサイト教えて下さい! 今度車を買おうと思っているんですが色々ありすぎて訳が分かりません。。 中古車情報誌など見ても前方からの写真しか掲載されてなくあまり参考になりません。特にステーションワゴンやRV車、外車にも興味があります。 たくさんの車を見れるサイトをご存じでしたら宜しくお願い致します。 トレイルブレイザーの燃費について 現在私は、埼玉県在住で、ランドクルーザー100(ディーゼル)を乗っています。あと数年でディーゼル規制が始まることから下取りの値が落ちないうちにガソリン車に代替えを考えています。そこでトレイルブレイザー、もしくはエクスプローラーなどの外車を考えていますが、このタイプは非常に燃費が悪く維持費が高いと聞きますがどのくらい悪いか乗っている方教えてください。よろしく御願いします。ちなみにランクルのガソリン車も考えましたがリッター3くらいということであきらめました。 トレイルブレイザー購入 自分は今年で20歳になる社会人です。近々マイカーを買おうと思っています。車はシボレーのトレイルブレイザーを買おうかと悩んでいます。最初はランクル80を買おうと思っていたのですが、兄も同じ車を乗っているので辞めました。 それで、知り合いの車屋にトレイルブレイザーがあると言われ、欲しいと言ったのですが、『維持すんの大変だから辞めとけぇ~』って言われました。でもネットとかで調べてるうちに凄く欲しくなり、もう一度お願いしたら、あっさりとOKを貰いました。車の色は黒、距離は6万キロ、いろいろホイールとかいじってもらって150万で売ってくれます。でもやっぱり本気で買うとなると維持費とか、あとアメ車は壊れやすいと良く聞くのですが実際の所どうなんでしょうか?すごく心配です。 車に詳しい方、トレイルブレイザーに乗っている方に聞きたいです。 ちなみに自分の給料は20万くらいです。維持するの大変ですかね!? 良い話、悪い話が聞きたいです。 是非詳しくお願いします。 ブレイザー:フロントウインドウ外側の曇り シボレーブレイザー(2001年版)に乗っていますが、エアコンをつけると、フロントウインドウの外側が白く曇ってきて(結露)、視界をさえぎり、運転の障害となります。 これは、吹き出し口をどの設定にしてもダッシュボードからフロントウインドウガラスに冷風を吹き付けるために、その外気との温度差から生じるものと思われます。 ディーラ曰く、「外車はそれぞれの送風口が完全に止まるような設定ができないことが多く、微風が常時でてしまう」とのこと。 ブレイザーまたはその他の車にお乗りの方、同じような経験をされてますでしょうか? また、なにかよい対策ありますでしょうか? ちなみにエアコンの温度設定を限りなく外との温度差をなくせば、曇りは消えますが、それは、この夏にはっきり言って、エアコン無しと同じで暑く意味がなくなります。 車の種類⇒15S/20Sの違いは? タイトルの通りなのですが、15S/20Sの違いは何でしょうか? 初めての車購入を検討しているのですが、分からない事が多々ありまして・・・ それと、馬力のcc?というのも良く分かりません。 他にも車で知っておくと良い知識は何でしょうか? ホームページに家族の写真 タイトルの通りです、 ホームページに家族の写真を掲載するにあたっての賛否の意見を聞きたいのですが…。 最近、あるメーカーから発売されたホームページ作成ソフト(○○mix)を使って、 ホームページを作った人の中に、やたら家族(それも子供ばかり)の写真が目立ちます、 たまたま友人も作った(作ってしまった)ので、 「出来れば、子供の写真はやめた方がいいんじゃないの…、」と注意しましたが…。 このメーカーは、とにかく初心者にやさしいソフト作りが得意なようで、 パソコンの知識が何もなくても、誰でも簡単にホームページが作れてしまいます、 どうして子供の写真を掲載したがるのか、その真意は別として、 私は、セキュリティーの問題上、家族(特に子供)の写真は控えた方がいいと思っているのですが、 考えすぎでしょうか? それにしても、子供の写真ばかりを掲載する「親」って、自分の写真は掲載しないんですよね~? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム この写真の車はなんていう車ですか http://www.hoyu.com/iroiro/nijiirosakurairo/journal/top_vol4.html こんにちは。 国産か外車かもわからない私ですが、 この写真に写っている車はなんという車か、 わかる方、教えていただけませんか? お願い致します! 走り屋の車 車は、まったくの素人です。 最近走り屋の漫画を読んで、興味が沸きました。 ・走り屋の好みの車って、何ですか? (国産でも外車でも良いです) ・ランキング10位は、何でしょうか? (トップ3でも5でも良いです) ・車の速さって、基本的にはエンジンの違いなんですか? (全車に共通なんでしょうか?) ボルボってどんな車ですか? 知人が最近ボルボ(車種不明)に買い替えたと聞き、 外車はあまり興味ないのですが、どんな車なのか、気になりだしました。 車マニアと言えるかどうか分かりませんが、わりと車好きのようで、 前はホンダのエアウェーブ、その前はスバルのレガシーに乗っていたようです。 これまでの車種の傾向からすると、ステーションワゴン?が好みのような気がしますが・・・。 そこで、ボルボって知人が買い替える程、魅力ある車なのでしょうか? どんな車で、どのような人向きなのか、簡単に教えていただけますでしょうか? ちなみに、当方は外車を買いたいとはこれっぽちも思っていませんので・・・(笑) ブレイザーキーレスの電池 友人の所有するブレイザーキーレスの電池がなくなり交換しようと外した所、その電池を失くしたので電池の種類が分からなくなり困っています。 どなたかご存知の方、教えて下さい。 車の情報はH11年型式:GF-CT34G 車台番号:CT3-78※※-Y キーレスの形はロックオン・オフとリヤガラスの解除ボタンとラッパの絵が描いてある赤いボタンと合計4つあるみたいです。 どうぞよろしくお願いします。 マネーの虎に出ていた南原社長の車 タイトル通りで少し昔の話になりますが、外車販売の会社の元(?)南原社長が自家用車で地下駐車場で乗り付け、吉田栄作とあうシーンで、車がユーナスロードスターみたいな小さな車だったのがすごく以外で驚きました。社長といえば大きな外車を乗ってそうなイメージしかないのですが、あの車は彼の特別な愛用者だったのでしょうか? 車について 車に関する知識がゼロなのですが、最近興味を持つようになりいろいろ知りたいです。車に関するおすすめのホームページ、雑誌等あれば教えてください。車は用語が非常に多く難しいイメージがあるのですが、趣味にしているかたはどのようなことをして趣味にしましたか?アドバイス等も含め、回答お願いします。 車の名前と画像がたくさん載っているサイト 車の名前と画像がたくさん載っているサイト 最近車に興味を持ち始めたのですが、調べてみると販売関係のサイトが多く、少し昔の車などは見れないことが多かったです。 そこで、日本車や外車など、新しいものから古いものまで、一般車からスポーツカーまでの車の画像とちょっとした説明が載っているサイトをご存知の方はどうか教えてください。 よろしくお願いします。 車のこと教えてください 最近、小学生の弟が車に興味を持ちはじめたのですが 自分は車のことわかんないので弟の質問に答えられません。 ですから、車のことが全般的にわかる雑誌かホームページを 教えてもらえませんか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お礼が遅れまして申し訳ありません。ありがとうございました。とても参考になりました。