- ベストアンサー
SQLサーバーとデータをやり取りする方法とは
はずかしながら、SQLサーバーは使ったことすらありません。 会話にすらならないのではないかと心配しておりますが、お許しください。 この度、業務上お客様のなかで稼動しているSQLサーバーに対して、私のPCから自動的にテキストデータをUP?しなければならなくなりました。リアルタイムにテキストを送る事を考えていますが、 そのファイル形式とは? 転送する方法?(FTPとか・・・)をご伝授願えませんか? さらに、このSQLサーバーは、私が送ったデータを元に、ある判定をし、別のPCにテキストデータを投げたいと考えています。 このファイル形式とは、一般的に何を使われるものなのですか? その転送する方法とは??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらく一番簡単なのは・・ ・CSVファイルをAccessのテーブルにインポートする ・AccessでSQLサーバのテーブルをリンクしておいて、そのテーブルに追加クエリを実行する あたりでしょうか。マクロを作っておいて、CSVファイル作成(同じファイル名に上書きしていく)→Accessでマクロ実行というのが手っ取り早いと思います。 一度Express版(無償です)でもインストールして、ローカルでいろいろ触ってみるといいのですが、SQL文でテーブルを作るのはAccessのようにはいきませんしねぇ。 #ウチだとCSVファイルの内容チェックとか重複転送チェックとかでついついアプリを組んでしまいますが(汗
その他の回答 (2)
- Funatarou
- ベストアンサー率50% (4/8)
こんにちわ。 SQLサーバについて誤解があるかもしれません。 SQLサーバはクライアントからファイルを受信して、中身のデータを解析した後にそのファイルを加工や移動なりの適正な処理を行うソフト。 そんな風に考えていませんでしょうか? SQLサーバはデータベースソフトです。ファイル管理ソフトとは別です。 クライアントから送信するのはファイルではなくレコード、つまりCSVであれば中身のデータそのものです。 クライアント側での処理を考えた場合、最終的に不定期な間隔でCSVが出力されるタイミングがあると思いますが、 その処理を、 ・CSV形式で名前を付けて保存 から ・対象SQLサーバへレコード送信 に置き換えます。 ファイルを作成する必要はありません。 CSVを作成する処理を、どのようなアプリケーションで実現しているかわかりませんが、 ACCESSなどのOFFICE系ソフトを使っているのであれば比較的容易に実現できます。 以上のことが難しいのであれば、CSVファイルを自動で(もしくは手動で)サーバの所定の場所へFTP転送するなりして、 先の処理は先方に任せると言った方法を採ったほうがいいかもしれません(要はSQLサーバを使用しない)。
お礼
ご指導ありがとうございます。 データベースソフト・・・とは思っておりましたが、ご指摘の通り解析・処理もできるソフトだと思っておりました。 つまりCSVのファイル名は関係ない・・・とも読み取ってよかったでしょうか?? ACCESSデータ作成の方向で検討してみます。 ありがとうございました。
- shimix
- ベストアンサー率54% (865/1590)
えっと・・「相手先のSQLサーバに直接接続する」ということでしょうか?たとえAccessなり専用アプリなどを介しても、ネット経由で直接繋ぐというのはあまりないような気がします。VPNとかでしょうか? もしそうでなければ、単にテキストファイルを(認証を使ったweb経由でもFTPでも何でも)相手先サーバに送って、あとは先方での処理になります。この場合は両者で都合のいいようなデータレイアウトの打ち合わせだけです。CSVでも何でもいいと思います。
補足
早速のご回答ありがとうございます! ローカルでの接続です。同じセグメントにサーバーとクライアント(私)がいます。 ズブの素人で大変申し訳ありません。 クライアント(私)が、テキスト(CSV)を用意します。 不定期に(1分~5分)に新しいテキストが生成されます。 同一ファイル名でもかまいませんか? このファイルを、新しいテキストができたらスグにSQLに送りたいです。(自動でスグに送る・・仕組みは私が考えるとして) その、転送方法が、WebまたはFTPで・・・・。 (FTPは分かります。Webで・・・とは、いったいどんな転送なのでしょう?) で、SQLは来たファイルを勝手に解析してくれるのだと思います。 リアルタイムに処理が出来るものなのでしょうか? ファイル名とか関係ありませんか?? Shimix様との会話が成り立たないのが、恥ずかしいのですが・・・ 今一度アドバイスお願いいたします。
お礼
引き続きご指導ありがとうございます。 ACCESSも含めて、再度勉強することにします。 データベースと聞いただけで身構えてしまいますが、 レコード・テーブル等、頭では分かっているつもりなので、 まずは、そこから・・・・マクロも・・・・・・ 課題は山積ですが、これも大切な知識・経験だと言い聞かせて 頑張ります。 ありがとうございました。