• ベストアンサー

つなぎ目が気になる(**)

現在、建築学校に通っていて卒業制作で、地元の街を模型で作っています。 50cm四方の土台が9枚あります。 9枚を接着剤でつなげられたら問題ないのですが、着脱式にしなくてはいけないので、土台と土台のつなぎ目が気になります。 接着するわけではないのである程度は妥協しなくてはならないでしょうが、、、それでもなるべく繋ぎ目をが気なくしたいです。そのようなことに向いている素材、施行の仕方などをご存じでしたらアドバイスいただければありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TMA117-24
  • ベストアンサー率36% (17/46)
回答No.2

土台が歪むと隙間ができてしまうので、なるべく固くて厚めの素材でしっかりつくってください。ベニヤ板一枚とかでは絶対に歪むので、数センチ角の角材を「日」形に組んだ上に厚さ10ミリくらいのベニヤ板を張るくらいはしたいところです。持ち運びのために軽量化しなければならないなど条件があるなら多少の妥協は必要でしょうが。 また、土台の精度も重要です。模型の怖さは縮尺分だけ誤差が拡大して見えてしまうことです。例えば実際の道路に高さ1ミリの段差があってもだれも気付きもしないでしょうが、1/100の町の道路に1ミリの段差があると、高さ10センチの、車が徐行しないと通れないくらいの段差があることになってしまうわけですから。土台作りは、上の建物よりも気合いを入れる(笑)くらいの覚悟で取り組んでください。 展示場所も、なるべく真っ平らな場所を選んでください。もし机を列べた上のような多少の凸凹がある場所で展示しなければならないなら、土台に高さ微調整用のアジャスターを組み込んでおくなどの工夫が必要かもしれません。 あと、決まった大きさの土台に実在の町を作るというのではちょっと難しいかもしれませんが、もし可能なら、つなぎ目を建物の端や塀などに沿わせたり公園の林の中などにもってくると目立ちにくくなります。

little55
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます>< 地元の町というのが(とても田舎)大西洋に面していて海から内陸に1〜2キロでもう山なのでとても急勾配な町です。 ですので当然パネルの半分くらいが山なんですがその山と山のつなぎ目がどうしても気になってしまって。 一番力をいれなくちゃいけないところは土台なんですね>< 展示場所は多分床の上になると思うので凸凹はあまりないです!!

その他の回答 (1)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

そこの町って真平なんですか? 造成地としても、味気ない町ですね。 普通は隣の敷地と段差がいくらか出来ると思います。 段差は継ぎ目そのものなのでは。 とにかく敷地内は平であるべきです。 道路は実際の町でも各所有者の関係もあり苦労してますね。 でも道路は土木だから、課題に関係あるのかしら。

little55
質問者

補足

説明不足でした、すいません。 今作っているのは実際には5km四方の街を150cmの土台の上に作っているので敷地や道路はそこまで大きい物ではありません><

関連するQ&A