- ベストアンサー
犬のウンチについて
3日前から3ヶ月の柴犬のミックスを飼っています。犬を飼うのは今回が初めてです。 犬のウンチについての質問ですが、今日ウンチをしていないようなのです。 犬もウンチをしないと便秘になったりしないのでしょうか? 体調的に大丈夫でしょうか? ちなみに、わが家に来たときの初日は、2回ゆるめのウンチをしました。 2日目は適度な堅さのウンチを1回しました。 また、犬は外で飼っています。 自分は学生で、親も仕事のため日中は家に誰もいなくなってしまいます。 (お昼にはしっかり餌をあげています) 餌は愛犬元気を1日朝、昼、夜、夕方に少しあげています。 何か悪い点や、気づいた点など何でも良いのでお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日中家に誰も居ないとの事ですが、外で飼われてて、誰かに持って行かれるかもとか、家族で誰も思わないのですか? 皆で話し合って欲しくて飼ったので有れば、かなりの疑問視です。 ましてや3ヶ月の仔犬を外で飼うって言うのはまたまた色んな意味で危険が 一杯です。当然ワクチンは接種していると思いますが、ワンコを飼う者としては有り得ない行為です。貴方達家族にはもう少し愛情と勉強が必要だった と思いますね。 ウンチをして居ないとの事ですが、ウンチを食べている可能性も有ります ので、もし食べている様なら更に大問題です。 室内犬より外犬はどうしても配慮も欠けますし、愛情も少なくなってしまい 1番愛情を必要としている時期に外ですから、愛情不足や運動不足による ストレスで食糞をする様になったりしますので、注意して下さい。 今の世の中空前のペットブームですが、後先を考えずに買う(飼う)人が 多く、後でやっぱり要らないから、上げる・捨てるとなる人が多いので、 そうならない様に、飼った以上責任を持って可愛がって下さいね。
その他の回答 (3)
- smile_ring
- ベストアンサー率0% (0/2)
私は専門職なのですごく気になりました。参考になればと思います。 飼育3日目で屋外で生後3ヶ月の子犬を飼育するのは無理です。 下痢、体調不良になっても仕方ありません。 便がなければストレスで食糞している可能性もあります。 もしワクチンプログラムの終わっていない子犬を屋外で飼育すると ジステンバー、パルボの危険性があり命にかかわります。 便秘の心配よりも命の心配をしてください。 どちらにお住まいかわかりませんがさすがに柴犬の血が入っていると言えど、 3ヶ月の子犬ならこの時期凍死する可能性もあります。 明日すぐに動物病院に行きましょう。 そして今の飼育環境を獣医師に説明して健康診断を受けてください。 「まあいいか」など安易だと後で犬が辛い思いをして、あなたに罪悪感が残りますよ。 尊い命です。人間で言えばまだ赤ちゃんです。大切にしてあげてください。
お礼
回答有難うございました。 明日、動物病院に行ってこようと思っています。 ウンチはしっかりしていたようなので、ひとまず安心しています。 また、犬に対しての知識がないなかで屋外で飼っていたことを 自分の犬に対して申し訳ないと思いました。
- sorutan11
- ベストアンサー率13% (64/471)
子犬の、食事の回数は、1日3~4回程度が、月齢からすると適当かと思います。 次に、毎回の食事の量は、各メーカーが、パッケージ等に、表示されている、数値を、目安にして下さい。 毎回の食事の量を、計測する。(クッキングメーター等)子犬の体重は、人間の、体重計で人間が、子犬をダッコして、量り、ダッコした人の、体重を引けば量れます。 食事の量と、子犬の体重の増加が、比例していればあまり心配しなくてのいいと思います。 食事の量が少ない場合、食糞(排便した物を食べる)等の問題が起きる事も有ります。 排便後の、後始末をマメに、して下さい。軽減されます。 犬についての、疑問が有ったら先ずは、キーワードを入力し<教えて!検索>を。 過去の質問で、有意義な項目が、見つかります。
お礼
アドバイス有難うございました。 食糞しないよう、食事の量や排便の後始末など しっかりとやっていきたいと思います。 また、これからは質問するまえにしっかり検索するようにします。
- makupo
- ベストアンサー率18% (20/110)
私の実家には柴犬がいます。もう5歳の成犬ですが。 (ちなみに私は猫を飼っています) ウンチですが、気になりますよね? 1日くらいなら平気と思いますが、ゴハンを食べていて2,3日しないようなら病院へ行くことをお勧めします。 動物全般に言えると思うのですが、母親は子供のお尻を舐めて排泄を促します。 飼い主様が清潔なウェットティッシュなどで、軽くお尻を刺激してあげるなどすれば良いかも知れませんね。 それから外で飼っているとの事ですが、できれば室内で飼ってあげる事はできないでしょうか? 子犬の頃ならゲージで留守番もできますし、大きくなってもゲージ無しできちんと留守番できます。 今の季節はまだ毛が完全に生えていない子犬にとっては寒いでしょうし、逆に夏は日射病なんかにもなりやすいです。 まだ警戒心のない子犬は盗まれる事もあります。 (MIX、血統書に関係なく、動物実験に使われる可能性があります) ご家族でぜひ検討して下さいませ。。 楽しいワンライフが送れるといいですね!
お礼
回答有難うございました。 ウェットティッシュの方法などとても参考になりました。 楽しいワンライフを送るためにも、 犬に対しての知識をもっとつけていこうと思います。
お礼
家族全員が犬に対しての知識がたりなかったと反省しています。 ウンチは、しっかりしていました。 適切な注意有難うございました。 これからも責任を持って可愛がっていきたいと思っています。